世界のアニメーションシアター WAT 2019 ヴィジュアルに、発信する女性たち
せかいのあにめーしょんしあたーわっとにせんじゅうきゅうびじゅあるにはっしんするじょせいたち- 上映日
- 2019年6月29日
解説
海外アニメーションのトレンドを伝える<世界のアニメーションシアター WAT>。2019年版では、ドキュメンタリー・アニメーションの女性監督による作品を特集し、韓国・スウェーデン・日本の女性監督の考えが伝わる映画 13 本/17 話をセレクト。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「世界のアニメーションシアター WAT 2019 ヴィジュアルに、発信する女性たち」のストーリー
【Aプログラム】「Birth - つむぐいのち」(日/2015/19分)、「まだ生きている」(スウェーデン/2014/10分)、「ユー・アー・マイ・サンシャイン」(韓/2016/9分)、「父の部屋」(韓/2016/9分)、「ドアスコープ」(韓/2016/4分)【Bプログラム】「Birth-おどるいのち」(日/2017/28分)、「彼岸」(スウェーデン/2018/14分)、「希望のバス、ラブストーリー」(韓/2012/9分)、「ミセス・ロマンス」(韓/2017/8分)【Cプログラム】「生き残る、チャプター1」(スウェーデン/2018/8分)、「花咲く手紙」(韓/2016/11分)、「越えられない川」(韓/2016/9分)、「フェルーザの夢とともに」(韓/2017/24分)を上映。
「世界のアニメーションシアター WAT 2019 ヴィジュアルに、発信する女性たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「世界のアニメーションシアター WAT 2019 ヴィジュアルに、発信する女性たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
公開年月日 | 2019年6月29日 |
配給 | オフィスH |
公式サイト | http://www.wat-animation.net/ |
コピーライト | (C) CHILD POKKE (C) HWANGBO Saebyul (C) JANG Nari (C) HA Soohwa (C) Park Sung-mi (C) HAN Byung-a, (C) KANG Hui-jin (C) KIM Heeseon (C) Studio YOG (C) Sisyfos Film Production (C) Sisyfos Film Production (C) Story AB |