連句アニメーション 冬の日 松尾芭蕉七部集より
れんくあにめーしょんふゆのひまつおばしょうななぶしゅうより
解説
松尾芭蕉が名古屋の連衆と巻いた連句。歌仙三十六句『松尾芭蕉七部集/冬の日』を、国内外のアニメーション作家35組が独自の解釈と手法を用い、リレー形式で表現した中編アニメーション。総合監督に川本喜八郎があたっている。声の出演に「どら平太」の三谷昇。「助太刀屋助六」の岸田今日子ら。製作過程を追った長編ドキュメンタリー「冬の日の詩人たち」と併せ企画上映された。(計105分) 第77回キネマ旬報ベスト・テン文化映画第3位、第18回デジタルコンテンツグランプリ表彰の部ジャンル賞、芸術賞受賞、平成15年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞、第58回毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞、平成14年度文化庁映画芸術振興事業支援作品。
ユーザーレビュー
「連句アニメーション 冬の日 松尾芭蕉七部集より」のストーリー
※ストーリーは割愛します。
「連句アニメーション 冬の日 松尾芭蕉七部集より」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「連句アニメーション 冬の日 松尾芭蕉七部集より」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年2月下旬決算特別号 | 日本映画紹介 連句アニメーション「冬の日」 |