シード 生命の糧(いのちのかて)
しーどいのちのかて SEED: THE UNTOLD STORY- 上映日
- 2019年6月29日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 94分
- ジャンル
- 社会派
解説
第70回エミー賞環境ドキュメンタリー部門にノミネートされたドキュメンタリー。20世紀中に種子の94%が消滅し、その多様性が失われている。トウモロコシの種を守るアメリカ先住民や種子貯蔵所に種を保存する人々など、シードキーパーたちの挑戦を追う。環境活動家のヴァンダナ・シヴァ、霊長類学者のジェーン・グドールらが出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「シード 生命の糧(いのちのかて)」のストーリー
人類にとって命そのものと言うべき種は、1万2千年以上もの間、大切に受け継がれてきた。しかし、20世紀中に野菜の種子の94%がすでに消滅している。その要因は、気候変動や世界の種子市場を多国籍企業が独占するようになったことである。市場には遺伝子組み換え作物(GMO)が登場し、農家が種子を保存し、翌年蒔くことも多くの国で禁止されるようになった。古くからの農業の伝統が途絶え、人類史上最も速いペースで種子の多様性が失われている今、種を守ろうとするシードキーパーたちが挑戦を続けている。アメリカの先住民たちは「種子は私たちの祖先」とトウモロコシの種を守る。ある人々は人類の終末に備え、最大300万種の種を貯蔵できる永久凍土にあるシードバンク、スヴァールバル世界種子貯蔵庫に種子を保存する。南米やアフリカなど世界中で種を収集する植物学者たちもいる。ヴァンダナ・シヴァ、ジェーン・グドールやウィノナ・ラデュークなど、著名な活動家とともに探る、種子の多様性を守る方法とは?
「シード 生命の糧(いのちのかて)」の写真
「シード 生命の糧(いのちのかて)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シード 生命の糧(いのちのかて)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2019年6月29日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | 制作:Collective Eye Films |
配給 | ユナイテッドピープル |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://unitedpeople.jp/seed |
コピーライト | (C)Collective Eye Films |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「シード ~生命の糧~」 |