解説
“環境に優しい”と言われる商品の実態に迫るドキュメンタリー。ドキュメンタリー作家のヴェルナー・ブーテは、ジャーナリストのカトリン・ハートマンと共に、“サステナビリティ”という言葉の下、世界中で食品に利用されるパーム油の真実を探る旅に出る。作中には、テキサスの反グローバリゼーション運動家ラージ・パテルやマサチューセッツ工科大学の言語学名誉教授ノーム・チョムスキーなどが登場。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家小野寺系同じくノーム・チョムスキーが登場するカナダのドキュメンタリー「ザ・コーポレーション」(04)の内容に近く、企業の本質を見極める深度については後れをとっているもの... もっと見る
-
映画評論家きさらぎ尚ゴミの減量、脱プラなど、個人的にも暮らしの中でエコの意識が高まってきた昨今ではある。けれどこの映画は、そんなレベルからは見えないところで巨大企業が行なっている欺... もっと見る
-
映画監督、脚本家城定秀夫的確に問題提起をしている現代的かつ意識の高い映画だと思うし、言ってることに反論する気もないのだが、原っぱでレジャーシートいっぱいの自然食とワインを嗜みながら寝転... もっと見る
「グリーン・ライ エコの嘘」のストーリー
2015年に発生したインドネシアの熱帯雨林火災は、広大な面積を焼き尽くすインドネシア史上、最悪の環境災害となった。その直接的な結果として10万人以上が死亡、50万人以上が煙霧により長期的に苦しむほど。この火災が、パーム油のプランテーションのための広大な土地を確保することを目的に、意図的に引き起こされたことは公然の秘密となっている。パーム油は、ほとんどの既製食品やスナックに利用されるなど、世界で最も広く使用されている有益で安価な脂肪分を含む原料である。2009年の映画「プラスチック・プラネット」などで知られるドキュメンタリー映画監督のヴェルナー・ブーテは、このスキャンダルの真実を探るため、話題の言葉“サステナビリティ”(=持続可能性)の裏側を読み解く旅に出る。パートナーは、企業に挑戦的なことで知られるジャーナリストで作家のカトリン・ハートマン。グリーンウォッシングの専門家である彼女は“元々熱帯雨林だった場所で作られたパーム油がサステナブルであることはあり得ない”と主張し、企業が“サステナブル”、“環境に優しい”と宣伝する商品の実態が正反対である事実を暴く。ブーテ監督とハートマンは、オーストリアのスーパーマーケットから旅を始め、インドネシア、ブラジル、米国、ドイツなど、グリーンウォッシングの裏側で行われる甚大な環境破壊の現場を訪ね歩く。そして“エコの嘘”の被害者やNGO、“嘘はついていない”と主張する企業の当事者たちと面会し、世界で何が起きているのかを明らかにしていく。
「グリーン・ライ エコの嘘」の映像
「グリーン・ライ エコの嘘」の写真
「グリーン・ライ エコの嘘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「グリーン・ライ エコの嘘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | オーストリア |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2020年3月28日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | (制作:e&a films) |
配給 | ユナイテッドピープル |
公式サイト | http://unitedpeople.jp/greenlie/ |
コピーライト | (C)e&a film |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年4月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ハリエット」 試写室 「燃えよ剣」 UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」 UPCOMING 新作紹介 「高津川」 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その1「ブラック・ウィドウ」 UPCOMING 新作紹介 「キスカム!~COME ON, KISS ME AGAIN!~」 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その3「ワンダーウーマン 1984」 UPCOMING 新作紹介 「ポップスター」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 『Fate/stay night [Heaven's Feel]』 Ⅲ spring song」 UPCOMING 新作紹介 「モルエラニの霧の中」 REVIEW 日本映画&外国映画 「モルエラニの霧の中」 UPCOMING 新作紹介 「映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!」 戯画日誌 第121回 「正しく怖がりながら」映画館へ行くということ 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その2「ムーラン」 UPCOMING 新作紹介 「ステップ」 UPCOMING 新作紹介 「最高の花婿 アンコール」 REVIEW 日本映画&外国映画 「最高の花婿 アンコール」 UPCOMING 新作紹介 「エジソンズ・ゲーム」 UPCOMING 新作紹介 「21世紀の資本」 REVIEW 日本映画&外国映画 「21世紀の資本」 UPCOMING 新作紹介 「悲しみより、もっと悲しい物語」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ドクター・ドリトル」 読者の映画評 「リンドグレーン」小倉泰夫/「AI崩壊」グルーチョ・中井/「永遠の門 ゴッホの見た未来」須田総一郎 UPCOMING 新作紹介 「在りし日の歌」 UPCOMING 新作紹介 「デッド・ドント・ダイ」 UPCOMING 新作紹介 「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」 UPCOMING 新作紹介 「暗数殺人」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 UPCOMING 新作紹介 「一度死んでみた」 REVIEW 日本映画&外国映画 「一度死んでみた」 UPCOMING 新作紹介 「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」 UPCOMING 新作紹介 「もみの家」 REVIEW 日本映画&外国映画 「もみの家」 UPCOMING 新作紹介 「幼い依頼人」 UPCOMING 新作紹介 「眉村ちあきのすべて(仮)」 UPCOMING 新作紹介 「春を告げる町」 UPCOMING 新作紹介 「いざなぎ暮れた。」 UPCOMING 新作紹介 「サーホー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「サーホー」 UPCOMING 新作紹介 「弥生、三月-君を愛した30年-」 REVIEW 日本映画&外国映画 「弥生、三月-君を愛した30年-」 UPCOMING 新作紹介 「ナイチンゲール」 UPCOMING 新作紹介 「CURED キュア―ド」 UPCOMING 新作紹介 「恐竜が教えてくれたこと」 UPCOMING 新作紹介 「PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! 番外編「チャーリーズ・エンジェル」 UPCOMING 新作紹介 「パリ・オペラ座バレエ・シネマ 2020「パリ・オペラ座ダンスの饗宴」」 UPCOMING 新作紹介 「死霊魂」 UPCOMING 新作紹介 「ようこそ、革命シネマへ」 UPCOMING 新作紹介 「すずしい木陰」 UPCOMING 新作紹介 「白い暴動」 UPCOMING 新作紹介 「囚われた国家」 UPCOMING 新作紹介 「ケアニン~こころに咲く花~」 UPCOMING 新作紹介 「女優 原田ヒサ子」 UPCOMING 新作紹介 「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」 UPCOMING 新作紹介 「青の生徒会、参る! season1 花咲く男子たちのかげに」 UPCOMING 新作紹介 「SHELL and JOINT」 UPCOMING 新作紹介 「グリーン・ライ ~エコの嘘~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「グリーン・ライ ~エコの嘘~」 |