プラネティスト(2020)

ぷらねてぃすと PLANETIST
上映日
2020年7月11日

製作国
日本

制作年
2020
上映時間
119分

レーティング
一般映画

check解説

「泣き虫しょったんの奇跡」の豊田利晃が4年に渡り撮影した小笠原諸島のドキュメンタリーの再編集版。小笠原に魅了された豊田がレジェンドサーファーの宮川典継と出会い、映画制作に着手。原初の地球の風景のなかでアーティストたちのセッションをとらえる。出演は、「沈黙 サイレンス」の窪塚洋介、「半世界」の渋川清彦。ナレーションは、「食べる女」の小泉今日子。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    川口敦子
    「夜をくぐりぬけていくしかない」島、そこにある海、夕陽、原初の地球の風景に魅せられて4年をかけて撮り続けた監督豊田。その彼に招かれた“アーティスト&... もっと見る
  • 編集者、ライター
    佐野亨
    4年がかりで撮られたという作品。自然回帰への切望、アーティストたちへの敬愛と友情があふれ、映画作家としての自己の存在を問いつづける豊田監督にとって、この時間がか... もっと見る
  • 詩人、映画監督
    福間健二
    住民票を移してまで肩入れして小笠原を撮りまくったという豊田監督。まず、映像の美しさを味わうべきなのだろうが、そういうのもありすぎると、そんなものかと慣れてくる。... もっと見る

「プラネティスト(2020)」のストーリー

6500万年前に誕生した原始の地球の風景が残り、世界自然遺産に登録されている小笠原諸島。レジェンドサーファーの宮川典継は、小笠原諸島・父島で自然とともに歩み、生きている。野生イルカと泳ぐ世界初のドルフィンスイムでブームを巻き起こし、絶滅危惧種となっていたアカガシラカラスバトを保護し、世界遺産の登録に大きな貢献をした彼は島文化のパイオニアとして、島を訪れる旅人を受け入れている。2014年、小笠原を訪れて魅了された監督は、宮川との出会いをきっかけに、住民票を島に移してドキュメンタリー映画の制作に着手した。俳優の窪塚洋介と息子の窪塚愛流、渋川清彦、高次脳機能障害を持つディジュリドゥ奏者・画家のGOMA、元ブランキー・ジェット・シティのドラマー中村達也、ギタリストのヤマジカズヒデなどを島に招き、原初の地球の風景のなかで想像力を解き放たれたアーティストたちと島とのセッションが広がる。

「プラネティスト(2020)」の写真

「プラネティスト(2020)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「プラネティスト(2020)」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 2020
公開年月日 2020年7月11日
上映時間 119分
製作会社 IMAGINATION (制作プロダクション:NouvelleVague=Vap=IMAGINATION)
配給 IMAGINATION
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://www.imaginationtoyoda.com/planetist
コピーライト (C)プラネティスト製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年7月下旬号 巻頭特集 キネマ旬報創刊100年特別企画 第8弾 2000年代日本映画ベスト・テン ベスト11
REVIEW 日本映画&外国映画 「レイニー・デイ・イン・ニューヨーク」
戯画日誌 第127回 映画が先に配信されていくということ
UPCOMING 新作紹介 「WAR ウォー!!」
UPCOMING 新作紹介 「zk/頭脳警察50 未来への鼓動」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アンチグラビティ」
UPCOMING 新作紹介 「ドンテンタウン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドンテンタウン」
2020年に「グッド・ワイフ」を見るということ 積み上がった不安が崩れるとき
2020年に「グッド・ワイフ」を見るということ 移植された肩パッド
REVIEW 日本映画&外国映画 「アングスト/不安」
グラビアインタビュー 「君が世界のはじまり」 インタビュー 松本穂香&ふくだももこ[監督・原作]
夢、家族、そして音楽ー「カセットテープ・ダイアリーズ」 作品評
夢、家族、そして音楽ー「カセットテープ・ダイアリーズ」 インタビュー グリンダ・チャーダ[監督・脚本・製作]
UPCOMING 新作紹介 「パブリック 図書館の奇跡」
REVIEW 日本映画&外国映画 「パブリック 図書館の奇跡」
UPCOMING 新作紹介 「ラ・ヨローナ ~彷徨う女~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「チア・アップ!」
夢、家族、そして音楽ー「ワイルド・ローズ」 インタビュー ジェシー・バックリー
夢、家族、そして音楽ー「ワイルド・ローズ」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「今日から俺は!!劇場版」
UPCOMING 新作紹介 「ライド・ライク・ア・ガール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ライド・ライク・ア・ガール」
UPCOMING 新作紹介 「THE LAW 刑事の掟」
UPCOMING 新作紹介 「悪人伝」
REVIEW 日本映画&外国映画 「悪人伝」
「のぼる小寺さん」 インタビュー 古厩智之[監督]
読者の映画評 「グレート・ウォー」吉田伴内/「チャップリンの独裁者」原田隆司/「よこがお」関根和俊
UPCOMING 新作紹介 「KILLERMAN/キラーマン」
UPCOMING 新作紹介 「河童の女」
REVIEW 日本映画&外国映画 「河童の女」
UPCOMING 新作紹介 「プラネティスト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プラネティスト」
2020年4月下旬号 読者の映画評 「リチャード・ジュエル」守屋靖子/「スケアリーストーリーズ 怖い本」石川茂/「キャッツ」小林雄太
A24が拓く現代アメリカ映画の地平 ファントム・フィルム宣伝部に聞く「ミッドサマー」の宣伝プラン&今夏公開のA24 紹介
UPCOMING 新作紹介 「バナナパラダイス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ハリエット」
REVIEW 日本映画&外国映画 「高津川」
UPCOMING 新作紹介 「名探偵コナン 緋色の弾丸」
UPCOMING 新作紹介 「デンジャー・クロース 極限着弾」
UPCOMING 新作紹介 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」
UPCOMING 新作紹介 「彼女は夢で踊る」
REVIEW 日本映画&外国映画 「彼女は夢で踊る」
A24が拓く現代アメリカ映画の地平 インタビュー ルル・ワン「フェアウェル」[監督]
UPCOMING 新作紹介 「フェアウェル」
REVIEW 日本映画&外国映画 「フェアウェル」
UPCOMING 新作紹介 「ワンダーウォール 劇場版」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キスカム!~COME ON, KISS ME AGAIN!~」
UPCOMING 新作紹介 「クリシャ」
UPCOMING 新作紹介 「甘いお酒でうがい」
UPCOMING 新作紹介 「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ポップスター」
UPCOMING 新作紹介 「いつくしみふかき」
UPCOMING 新作紹介 「悪の偶像」
UPCOMING 新作紹介 「タゴール・ソングス」
巻頭特集 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」 出演者解説
巻頭特集 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」 ドキュメント「海辺の映画館―キネマの玉手箱」
巻頭特集 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」 大林宣彦 3.11後の言霊
巻頭特集 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」
UPCOMING 新作紹介 「カセットテープ・ダイアリーズ」
UPCOMING 新作紹介 「チア・アップ!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ステップ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「エジソンズ・ゲーム」
UPCOMING 新作紹介 「悲しき天使」
REVIEW 日本映画&外国映画 「悲しみより、もっと悲しい物語」
UPCOMING 新作紹介 「がんばれ!チョルス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「在りし日の歌」
「デッド・ドント・ダイ」 インタビュー ジム・ジャームッシュ[監督・脚本]
「デッド・ドント・ダイ」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「デッド・ドント・ダイ」
UPCOMING 新作紹介 「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」
UPCOMING 新作紹介 「新喜劇王」
REVIEW 日本映画&外国映画 「新喜劇王」
UPCOMING 新作紹介 「れいわ一揆」
UPCOMING 新作紹介 「アボカドの固さ」
UPCOMING 新作紹介 「私たちが生まれた島 OKINAWA2018」
UPCOMING 新作紹介 「それはまるで人間のように」
REVIEW 日本映画&外国映画 「それはまるで人間のように」
UPCOMING 新作紹介 「プラネティスト(2020)」

今日は映画何の日?

注目記事