かそけきサンカヨウ

かそけきさんかよう
上映日
2021年10月15日

製作国
日本

制作年
2021
上映時間
115分

レーティング
一般映画
ジャンル
青春 ドラマ

check解説

「街の上で」の今泉力哉監督が窪美澄の短編集『水やりはいつも深夜だけど』内の1篇を映画化した青春ドラマ。高校生の陽は父・直が美子と再婚することになり、美子の連れ子を含め4人で暮らし始めるが、新生活に戸惑い、その思いを同じ美術部の陸に吐露する。今泉監督作の「パンとバスと2度目のハツコイ」「mellow」に出演している志田彩良が主人公の国木田陽を、「劇場版 殺意の道程」の井浦新が父・直を、「星空のむこうの国」(2021)の鈴鹿央士が陽と同じく家族に悩む清原陸を演じる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】かそけきサンカヨウ

  • 【BD】かそけきサンカヨウ Blu-ray 通常版

  • 【BD】かそけきサンカヨウ Blu-ray 豪華版 完全生産限定盤

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 脚本家、映画監督
    井上淳一
    今泉力哉は役者を魅力的に撮るのが本当に上手い。だから誤魔化されてしまうが、脚本の弱さは毎回いかんともし難い。継母をお母さんと呼ぶまで1時間。その後55分の男友達... もっと見る
  • 日本経済新聞編集委員
    古賀重樹
    窪美澄と今泉力哉。欠落感を抱えた人々の繊細な心理劇という意味では相通じるのだろうが、この作品を見る限りはむしろ相性の悪さを感じた。新しい母と実の母の間で揺れる少... もっと見る
  • 映画評論家
    服部香穂里
    陽と陸。互いに対照的で不可欠でもある存在の名をもつ“好き”同士の幼なじみが、恋と友情の間で揺れる姿を見つめる。うまく表現できなくても懸命... もっと見る

「かそけきサンカヨウ」のストーリー

高校生の陽(志田彩良)は、幼い頃に母・佐千代(石田ひかり)が家を出て以来、父・直(井浦新)とふたり暮らしをしてきた。父が美子(菊池亜希子)と再婚することになり、美子の連れ子である4歳のひなたを含め4人での新たな暮らしがスタート。しかし陽は新しい生活に戸惑い、そんな思いを同じ美術部の陸(鈴鹿央士)に打ち明ける。陽は実の母・佐千代への思いを募らせ、画家である佐千代の個展に陸と一緒に行く約束をする。

「かそけきサンカヨウ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「かそけきサンカヨウ」のスペック

基本情報
ジャンル 青春 ドラマ
製作国 日本
製作年 2021
公開年月日 2021年10月15日
上映時間 115分
製作会社 映画「かそけき サンカヨウ」製作委員会(製作幹事:メ~テレ=テンカラット/製作プロダクション:タブ)
配給 イオンエンターテイメント
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー/ビスタ
公式サイト https://kasokeki-movie.com
コピーライト (C)2020 映画「かそけきサンカヨウ」製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年11月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「カウンセラー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」
戯画日誌 第157回 ロンとアイとSAO そして楽しいヘンテコ世界!
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち インタビュー 前田哲[監督]
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 作品評「老後の資金がありません!」
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 前田哲監督小論
UPCOMING 新作紹介 「そして、バトンは渡された」
REVIEW 日本映画&外国映画 「CUBE 一度入ったら、最後」
グラビアインタビュー 天海祐希「老後の資金がありません!」
UPCOMING 新作紹介 「老後の資金がありません!」
読者の映画評 「乳房よ永遠なれ」吉田悠夏/「私をくいとめて」岩崎三樹夫/「MINAMATA -ミナマタ-」原田隆司
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビースト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クライモリ」
UPCOMING 新作紹介 「真・三国志 蜀への道」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ホワイトウィッチ」
UPCOMING 新作紹介 「シャウト・アウト」
UPCOMING 新作紹介 「修羅の街、飢えた狼たち」
UPCOMING 新作紹介 「マスカレード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「映画 真・三國無双」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」
ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」作品評
UPCOMING 新作紹介 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」
UPCOMING 新作紹介 「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」
UPCOMING 新作紹介 「ハロウィン KILLS」
REVIEW 日本映画&外国映画 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「I will -君が未来を歩くとき-」
UPCOMING 新作紹介 「アンテベラム」
「最後の決闘裁判」 インタビュー リドリー・スコット×ジョディ・カマー
「最後の決闘裁判」 インタビュー ニコール・ホロフセナー×マット・デイモン×ベン・アフレック
REVIEW 日本映画&外国映画 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャンディマン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビルド・ア・ガール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「かそけきサンカヨウ」
2021年10月下旬号 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督]
UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子
戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か?
UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」
REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」
UPCOMING 新作紹介 「ビースト」
UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」
REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」
UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」
REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」
UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 抱かれたい男 1位に脅されています。~スペイン編~」
UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」
UPCOMING 新作紹介 「キャンディマン」
UPCOMING 新作紹介 「PITY/ある不幸な男 」
グラビアインタビュー 志田彩良「かそけきサンカヨウ」
UPCOMING 新作紹介 「かそけきサンカヨウ」