かば

かば
上映日
2021年7月24日

製作国
日本

制作年
2021
上映時間
135分

ジャンル
社会派 ドラマ

check解説

大阪西成区の中学校で、様々な葛藤を抱えながら自分たちの生き方を模索する生徒たちと正面から向き合った実在の教師をモデルに映画化。1985年、荒んだ学校生活を送る子供たちに手を焼く蒲益男ら教師たち。そんなある日、臨時教員として若い加藤が赴任してくる。主人公・蒲を自身も大阪出身である「幸福な囚人」などの山中アラタが演じる。監督は「傘の下」の川本貴弘。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • フリーライター
    須永貴子
    「伝説の教師もの」だが、主人公をスーパーヒーローとしてではなく、教師という仕事に真摯に向き合う普通の人間として(なのにとてつもなく魅力的に)描いている。その結果... もっと見る
  • 脚本家、プロデューサー、大阪芸術大学教授
    山田耕大
    酒に溺れ、ギャンブルで身を滅ぼし、子どもを無視するどころか子どもからさえ金を奪う。問題の親たちは汲めども尽きず、日本中に溢れている。大人はなんで大人になれないん... もっと見る
  • 映画評論家
    吉田広明
    部落や在日を多く抱える西成という地区の特殊性はあるが、不良の生徒たちが実は家庭環境や社会の歪みを被っていながらも一生懸命生きようとしていること、またいい加減のよ... もっと見る

「かば」のストーリー

1985年、夏。被差別部落が隣接する大阪西成区北部の中学校。人々の差別と偏見、貧困など多くの問題を抱えた環境の中で、生徒たちは荒んだ学校生活を送っていた。蒲益男(山中アラタ)をはじめとする教師たちが手を焼くなか、臨時教員として23歳の加藤(折目真穂)が赴任してくるが、初日から生徒に受け入れてもらえず自信を喪失してしまう。蒲は「今、子どもらは加藤先生を試しとるんや、ただ教師と生徒の関係ではアカンねん」と、得意の野球で生徒と向き合うことを勧める。案の定、反発する野球部員は勝負に勝てばコーチとして認めると豪語するもあっさり敗北。その後、加藤はチャーコという愛称で呼ばれるようになる。登校拒否になった転校生、家庭を顧みない母親、酒浸りで在日朝鮮人の父と暮らす女生徒、出身地を恋人に告白することができない卒業生、服役中の父親に代わって家庭を支える野球部主将……。教師たちは、時には生徒の家庭へ強引に入り込み、それぞれの事情を抱えた生徒たちと正面から向き合ってゆく……。

「かば」の映像

「かば」の写真

「かば」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「かば」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派 ドラマ
製作国 日本
製作年 2021
公開年月日 2021年7月24日
上映時間 135分
製作会社 映画「かば」制作委員会
配給 映画「かば」制作委員会
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://kaba-cinema.com/
コピーライト (C)映画「かば」制作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年8月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「白蛇:縁起」
UPCOMING 新作紹介 「サイコ・ゴアマン」
読者の映画評 「逃げた女」原田隆司/「ファーザー」星野市子/「東京オリンピック」嶋田萌
UPCOMING 新作紹介 「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」
グラビアインタビュー 平野紫耀「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」
UPCOMING 新作紹介 「キネマの神様」
UPCOMING 新作紹介 「名もなき歌」
UPCOMING 新作紹介 「すべてが変わった日」
UPCOMING 新作紹介 「BLACKPINK THE MOVIE」
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する インタビュー 西島秀俊[主演]
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する 鼎談 濱口竜介[監督・脚本]×三宅唱×三浦哲哉
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「HOW TO BUILD A GIRL」
UPCOMING 新作紹介 「明日に向かって笑え!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャッリカットゥ 牛の怒り」
REVIEW 日本映画&外国映画 「復讐者たち」
グラビアインタビュー 伊藤万理華・金子大地「サマーフィルムにのって」
UPCOMING 新作紹介 「サマーフィルムにのって」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ロボット修理人のAi(愛)」
UPCOMING 新作紹介 「Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」
「パンケーキを毒見する」 インタビュー 内山雄人[監督]
「パンケーキを毒見する」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「パンケーキを毒見する」
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 01 「竜とそばかすの姫」 インタビュー 細田守[原作・脚本・監督]
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 01 「竜とそばかすの姫」 作品評
戯画日誌 第151回 映画がいかに秀作なれども「映画音楽は劇の伴奏ではない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「太陽と踊らせて」
UPCOMING 新作紹介 「太陽と踊らせて」
REVIEW 日本映画&外国映画 「17歳の瞳に映る世界」
UPCOMING 新作紹介 「映画 太陽の子」
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 02 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 インタビュー 富野由悠季[総監督・脚本]
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 02 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「犬部!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「SEOBOK/ソボク」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ファイナル・プラン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リスタート」
グラビアインタビュー 阿部寛「夕霧花園」
「夕霧花園」 インタビュー トム・リン[監督]
「夕霧花園」 撮影現場ルポ
REVIEW 日本映画&外国映画 「夕霧花園」
UPCOMING 新作紹介 「夕霧花園」
UPCOMING 新作紹介 「ベイビーわるきゅーれ」
UPCOMING 新作紹介 「返校 言葉が消えた日」
UPCOMING 新作紹介 「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」
UPCOMING 新作紹介 「イン・ザ・ハイツ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プロミシング・ヤング・ウーマン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「少年の君」
UPCOMING 新作紹介 「都会(まち)のトム&ソーヤ」
UPCOMING 新作紹介 「ジャングル・クルーズ」
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 03 「サイダーのように言葉が湧き上がる」 インタビュー イシグロキョウヘイ[監督・脚本・演出]
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 03 「サイダーのように言葉が湧き上がる」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「サイダーのように言葉が湧き上がる」
試写室 「東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート」
UPCOMING 新作紹介 「ある家族」
UPCOMING 新作紹介 「カーテンコールのはしの方」
UPCOMING 新作紹介 「パペット・キラー」
UPCOMING 新作紹介 「シチュエーション ラヴ」
UPCOMING 新作紹介 「スレイヤー 7日目の煉獄」
UPCOMING 新作紹介 「シュウカツ5 就職という名のゲーム」
UPCOMING 新作紹介 「土手と夫婦と幽霊」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サンマデモクラシー」
UPCOMING 新作紹介 「屋敷女 ノーカット完全版」
UPCOMING 新作紹介 「Dahufa -守護者と謎の豆人間-」
UPCOMING 新作紹介 「日常対話」
REVIEW 日本映画&外国映画 「かば」
UPCOMING 新作紹介 「かば」

今日は映画何の日?

注目記事