解説
ベルギーを舞台に、テロリストと特殊部隊の攻防を描くサスペンス。ブリュッセルの高校で、イスラム原理主義者によるテロが発生。犯人は学生を無差別銃撃し自爆。救急隊員イザベルは負傷し意識を失った少年を救急車に収容するが、彼は爆弾ベルトを装着していた。出演は「ショコラ 君がいて、僕がいる」のクロティルド・エスム、「ドッグマン」のアダモ・ディオジーニ。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて開催される『未体験ゾーンの映画たち2022』にて上映。
ユーザーレビュー
「ドント・ストップ(2020)」のストーリー
ブリュッセルの高校で、イスラム原理主義者によるテロが発生。犯人は学生を無差別に銃撃した後、自爆した。そんななか、救急隊員のイザベル(クロティルド・エスム)は、パニック状態の現場に急行。負傷して意識を失っている少年を救急車に収容するが、病院に向かう途中、彼が爆弾ベルトを身につけていることに気付く。エデン(アダム・アマラ)というその少年もテロリストだったのだ。意識を取り戻したエデンは、救急車を止めずに走り続けるようにイザベルに命じる。その頃、テロ対策センターは犯人を特定。エデン逮捕に向けて、特殊部隊が動き出す……。
「ドント・ストップ(2020)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ドント・ストップ(2020)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | イタリア ベルギー |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年1月28日 |
上映時間 | 84分 |
製作会社 | Notorious Pictures=Tarantula |
配給 | 「ドント・ストップ」上映委員会 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://ttcg.jp/movie/0816900.html |
コピーライト | (C)2020 Notorious Pictures / Tarantula / Networld / RTBF |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「ダムネーション/天罰」 UPCOMING 新作紹介 「ファミリー・ネスト」 読者の映画評 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」浅間雅彦/「はちどり」UCOCO./「ボクたちはみんな大人になれなかった」吉田伴内 UPCOMING 新作紹介 「ノイズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「真夜中乙女戦争」 UPCOMING 新作紹介 「真夜中乙女戦争」 巻頭特集 「前科者」 対談 有村架純×森田剛 有村架純×磯村勇斗 巻頭特集 「前科者」 インタビュー 岸善幸[監督] 香川まさひと[原作] 巻頭特集 「前科者」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「前科者」 UPCOMING 新作紹介 「Pure Japanese」 REVIEW 日本映画&外国映画 「声もなく」 UPCOMING 新作紹介 「声もなく」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」 UPCOMING 新作紹介 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」 UPCOMING 新作紹介 「ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~」 UPCOMING 新作紹介 「特集上映『未体験ゾーンの映画たち 2022』」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クライ・マッチョ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クライ・マッチョ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「無聲 The Silent Forest」 REVIEW 日本映画&外国映画 「シチリアを征服したクマ王国の物語」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 UPCOMING 新作紹介 「シルクロード.com -史上最大の闇サイト-」 REVIEW 日本映画&外国映画 「こんにちは、私のお母さん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「スティルウォーター」 「殺すな」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「殺すな」 UPCOMING 新作紹介 「アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!」 戯画日誌 第162回 ドキュメンタリーとアニメの融合がもたらすもの UPCOMING 新作紹介 「ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「コーダ あいのうた」 UPCOMING 新作紹介 「Coda コーダ あいのうた」 試写室 「オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-」 UPCOMING 新作紹介 「ゴッドスレイヤー 神殺しの剣」 UPCOMING 新作紹介 「修羅の世界」 |