解説
宇宙生物駆除を業務とする中小企業の活躍を描いたSF「宮田バスターズ(株)大長編」に再編集を施した完全版。人々の安全を守るべく、長きに渡り宇宙生物と戦い続けてきた宮田バスターズ(株)。しかしテクノロジーの進歩によって、均衡が崩れ始め……。監督は、本作のパイロット版に位置づく、短編版『宮田バスターズ(株)』で、カナザワ映画祭2019「期待の新人監督」に選出された坂田敦哉。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「帰ってきた宮田バスターズ(株)」のストーリー
。人々の安全を守るため、宇宙生物の駆除を行う中小企業・宮田バスターズ(株)。依頼の電話が鳴ると、対宇宙生物ガス噴射装置(通称:タンク)を担いで、今日も現場へ駆けつける。だが、近年は駆除作業に伴う器物破損により苦情が殺到。そのうえ、素人でも簡単に宇宙生物を駆除できる「光線銃」が発売され仕事も激減してしまい、会社は廃業の危機に。頭を抱えるミヤタ社長のもとへ現れたコンサル会社の男が起死回生の一手を提案するが……
「帰ってきた宮田バスターズ(株)」の映像
「帰ってきた宮田バスターズ(株)」の写真
「帰ってきた宮田バスターズ(株)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「帰ってきた宮田バスターズ(株)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF コメディ ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年8月20日 |
上映時間 | 74分 |
製作会社 | 映像製作団体友 |
配給 | チームオクヤマ=シネメディア |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://miyata5050.com/ |
コピーライト | (C)映像製作団体友 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年9月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「帰ってきた宮田バスターズ(株)」 |