直木三十五の関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • 南国太平記

    制作年: 1960
    直木三十五の原作を、野上龍雄が脚色し、「ゆうれい小判」の秋元隆夫が監督した娯楽時代劇。「血太郎ひとり雲」の杉田正二が撮影した。
  • 水戸黄門(1957)

    制作年: 1957
    道木三十五の原作から、「喧嘩道中」の比佐芳武が脚色、「日清戦争風雲秘話 霧の街」の佐々木康が監督、「鞍馬天狗 御用盗異聞」の吉田貞次が撮影した。月形龍之介の映画生活三十八年を記念して東映京都撮影所の主演スターが総出演する豪華作品。東映スコープ、色彩はイーストマン東映カラー。
    90
  • 踊り子行状記

    制作年: 1955
    故直木三十五の原作から「快傑黒頭巾 マグナの瞳」の西条照太郎と、「鬼斬り若様」の犬塚稔が共同で脚色し、「鬼斬り若様」の安田公義が監督に、「次男坊判官」の武田千吉郎が撮影にあたる。主なる出演者は「鬼斬り若様」の市川雷蔵、「つばくろ笠」の山本富士子と黒川弥太郎、「月を斬る影法師」の勝新太郎、長谷川裕見子、江島みどり、「獄門帳」の市川小太夫のほか河野秋武、富田仲次郎など。
  • 復讐浄瑠璃坂・二部作

    制作年: 1955
    直木三十五の原作を「右門捕物帖 恐怖の十三夜」の共同脚色者の一人、竹井諒と加味鯨児が共同で脚色、昭和十四年の「虹晴れ街道」(松竹京都)以来の二川文太郎と「風雲三条河原」の並木鏡太郎が共同で監督、「右門捕物帖 恐怖の十三夜」の岡崎宏三が撮影を担当した。主なる出演者は、「右門捕物帖 恐怖の十三夜」の嵐寛寿郎、「海の小扇太」の中村扇雀、大河内傳次郎、扇千景、「疾風の晴太郎」の筑紫まり。
  • 南国太平記 前篇(1954)

    制作年: 1954
    直木三十五の原作から「憧れの星座」の高岩肇が脚色し「日輪」の渡辺邦男が監督した。撮影も「日輪」の渡辺孝、音楽は「北海の虎」の山田栄一である。出演者は「鬼伏せ街道」の片岡千恵蔵、「銭形平次捕物控 金色の狼」の木暮実千代、「真田十勇士」の大友柳太朗、「続砂絵呪縛 雪女郎」の堀雄二(東映専属第一回出演)、「北海の虎」の花柳小菊、「鬼伏せ街道」の宇治みさ子、「青空大名」の千原しのぶなどである。
  • 続南国太平記 薩南の嵐

    制作年: 1954
    「南国太平記」の続篇でスタッフ、キャストともに前作と同様。
  • 女心双情記

    制作年: 1934
    【スタッフ&キャスト】原作:直木三十五 脚本:八尋不二 監督:松田定次 撮影:厨子与三 出演:月形竜之介/鈴木澄子
  • 満蒙建国の黎明

    制作年: 1932
    【スタッフ&キャスト】原作:三上於菟吉/直木三十五 脚本:新興脚本部 監督:溝口健二 撮影:青島順一郎/中山良夫 主題歌・作詞:北原白秋 主題歌・作曲:山田耕作 出演:入江たか子/中野英治/松本泰輔/山県直代/桂珠子
  • 明暗三世相 前篇

    制作年: 1932
    【スタッフ&キャスト】原作:直木三十五 脚本:八尋不二 監督:松田定次 撮影:川崎常次郎 出演:河津清三郎/吉頂寺光/高津慶子/鈴木澄子/阪東扇太郎/木村正二郎
  • 心中雲母坂

    制作年: 1927
    【スタッフ&キャスト】原作:直木三十五 監督:井上金太郎 脚色:秋篠珊次郎 撮影:松田定次 出演:月形竜之助/河上君江
  • 天一坊と伊賀之亮(1926)

    制作年: 1926
    【スタッフ&キャスト】原作:額田六福 監督:牧野省三/衣笠貞之助 脚色:直木三十三 撮影:田中十三 出演:市川猿之助/マキノ輝子/岡島艶子/泉春子/市川小太夫/市川八百蔵
  • 地獄教由来

    制作年: 1926
    【スタッフ&キャスト】原作:久米正雄 監督:深川ひさし 脚色:直木三十三 撮影:柏田敏雄 出演:金井謹之助/高堂国典/大木清/浅沼文子/稲垣浩/香川遼
  • 恩讐の彼方に

    制作年: 1925
    【スタッフ&キャスト】原作:菊地寛 監督:牧野省三 助監督:二川文太郎 脚色:直木三十五 撮影:持田米彦 出演者:沢田正二郎/鬼頭善一郎/中村芳之助/久松喜世子
1-13件表示/全13件