- キネマ旬報WEB トップ
- 伊藤明博
伊藤明博の関連作品 / Related Work
1-38件表示/全38件
-
麻雀最強戦 the movie
制作年: 2022プロ・アマ問わず全国の麻雀愛好家たちが頂点を目指す日本最大級の麻雀トーナメント、麻雀最強戦に魅せられた雀士たちの生き様に迫るドキュメンタリー。2021年大会の裏側に密着、出場者や関連するプロ雀士らのインタビューを軸に、これまでの戦いを振り返る。監督は、プロデューサーや制作を務めてきた原澤遊風。フリーのプロ雀士で麻雀解説者としても人気の梶本琢程がナビゲーターを、競技麻雀のプロ雀士である近藤誠一と金太賢が解説を務める。 -
遊星王子2021
制作年: 20211958年から59年に日本テレビ系列にて放映され、テレビ番組としては日本初の宇宙人ヒーローものとして人気となった特撮番組『遊星王子』を新作映画としてリブート。令和の現代に伝説のヒーローが蘇る。主演は2.5次元舞台から映画にへと活躍を広げる日向野祥。遊星王子だけでなく、人気アイドル舟木康介の二役を演じる。ヒロインには、欅坂46の元メンバー で、現在は女優・YouTuberとして活躍する織田奈那。こちらもパン屋の娘・大村君子と、クローディア姫の二役を演じる。監督は「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」「三大怪獣グルメ」などでおなじみの河崎実。また『帰ってきたウルトラマン』の主演で知られる団時朗と、同作でスーツアクターを務めたきくち英一ら、特撮のレジェンドも出演。団時朗は遊星王子の父・遊星王に、きくちは、かつて遊星王子が訪れたタルタン星の王族に扮する。衣裳は伝説のサイバーパンクSF漫画『サイレントメビウス』で一世を風靡した麻宮騎亜が担当し、レトロフューチャー感満載、クールかつ懐かしいデザインとなっている。「異世界からの闖入者」が人々とふれあいながら絆を深めるという黄金パターンを盛り込みながら、笑いあり、涙あり、感動ありの老若男女が楽しめる、時代を超えたエンタメアクション特撮映画。45点 -
大きい女の子は好きですか?
制作年: 2020グラビアアイドルの奈月セナと武井玲奈がダブル主演した青春ラブコメディ。突然、家を追い出されたニートの立花草太は、腹違いの姉・薫が所属する大学バレー部の女子寮に居候することに。すると、セクシーで体の大きな部員たちが次々と草太に迫ってきて……。監督は「三大怪獣グルメ」の製作総指揮を務めた大橋孝史 -
三大怪獣グルメ
制作年: 2020「地球防衛未亡人」の河崎実監督が長年構想を温めてきた特撮コメディ。イカ・タコ・カニの巨大怪獣が出現し、東京が壊滅状態に。シーフード怪獣攻撃部隊SMATは元超理化学研究所員・田沼雄太を招聘、国立競技場を丼にして怪獣たちを海鮮丼にする作戦を決行する。人気漫画『孤独のグルメ』の作者・久住昌之が監修を務める。「クロガラス」シリーズに出演、2.5次元舞台を中心に活動する植田圭輔が天才科学者・田沼雄太を演じるほか、アイドルグループ乃木坂46の吉田綾乃クリスティー、ボーイズユニットTOKYO流星群の安里勇哉らが出演。また、久住昌之、村西とおる、彦摩呂らがカメオ出演している。 -
爆裂!パチンコエンジェル 愛のキューピットホール
制作年: 2014大人気セクシー女優・星美りか主演によるパチンコエロスドラマ。パチンコ店の娘で、就活真っ最中の大学4年生・さくらが、活気を失い経営不振に陥った実家のパチンコ店「SAKURA」の買収計画阻止と、再起を賭けて奮闘する姿を描く。【スタッフ&キャスト】監督:相羽誠聡 脚本:石川二郎 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 出演:星美りか/吉岡睦雄/田中靖教/森羅万象 -
爆裂!パチンコエンジェル 復活へのリベンジバトル!
制作年: 2014セクシー女優・香西咲主演のパチンコエロスドラマ。かつて人気タレントとして活躍し、現在は普通のOLとして働く今井理沙。地味ながらも充実した生活を送る彼女だったが、タレント時代に大好きだったパチンコ関連の仕事に未練を残していて…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:相羽誠聡 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 撮影・照明:田宮健彦 出演:香西咲/北条佳奈/川又シュウキ/中村英児 -
爆裂!パチンコエンジェル
制作年: 2012恵比寿マスカッツの小川あさ美主演によるエロスドラマ。パチンコメーカーに勤めるOL・七海の下に、甲斐性なしの元彼・玉男が金の無心にやって来る。玉男の連帯保証人にされていた七海は、自分の体を賭けたパチンコ勝負をすることになり…。【スタッフ&キャスト】監督:相羽誠聡 脚本:石川二郎 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 出演:小川あさ美/吉岡睦雄/田中靖教/稲葉凌一 -
銀玉遊戯 パチンコクイーン・七瀬 4 究極の攻略・ファイナルバトル!
制作年: 2012市井紗耶香主演の本格パチンコドラマ第4弾。「パチンコ究極の攻略」の編集長になった七瀬だったが、パチンコ素人の部下やゆとり世代の新入社員たちに日々頭を悩ませられており…。人気機種“海物語”をフューチャーした内容もファンには嬉しいところ。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:石川二郎 脚本:石塚和美 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 出演:市井紗耶香/西澤珠乃/美希/川又シュウキ -
銀玉遊戯 パチンコクイーン・七瀬 3 編集長争奪パチンコバトル!
制作年: 2012母としても女優としても活躍する市井紗耶香主演の本格パチンコドラマ第3弾。不況の波に揺れる編集部は部数減に悩んでいた。そこへ新編集長としてやってきた蘭子。七瀬と蘭子は雑誌の方向性をめぐって対立し、パチンコで勝負をつけることになるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:石川二郎 脚本:石塚和美 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 出演:市井紗耶香/川又シュウキ/大久保了/西澤珠乃 -
地球防衛ガールズP9
制作年: 2011「猫ラーメン大将」の河崎実監督が、自身の原点である出世作『地球防衛少女イコちゃん』の21世紀進化型Versionとして手掛けた特撮映画。新たに結成された地球防衛軍の精鋭女子部隊の活躍を描く。出演は、TVドラマ『マジすか学園』の片山陽加、「日常恐怖劇場 オモヒノタマ 念珠 壱ノ珠 念ヒ」の伊倉愛美、「TENBATSU」の山本麻貴。 -
かんなの水魚2 密かな性癖
制作年: 2011携帯コミックで500万ダウンロードを記録した人気漫画を、注目のセクシーアイドル・優希まこと主演で映像化したシリーズ第2弾。カメラマンの仕事も軌道に乗り、共同生活にも慣れてきた雅人だったが、些細なことからカンナと喧嘩をしてしまい…。20点 -
かんなの水魚 グラビアモデル淫乱日記
制作年: 2011携帯コミックで500万ダウンロードを記録した人気漫画を、注目のセクシーアイドル・優希まこと主演で映像化。プロのカメラマンを目指して上京した宇津木は、グラビア撮影の現場で出会ったモデル・カンナを助けるために騒動を起こしてしまい…。20点 -
銀玉遊戯 パチンコクイーン・七瀬 パチンコ雑誌頂上バトル!
制作年: 20112児の母ながら女優としても活躍している市井紗耶香主演の本格パチンコドラマ第2弾。神野プロとの激戦を制した七瀬は、自らのオカルト打法を載せて順調に雑誌の部数を伸ばす。しかし、かつてのライバル・城ヶ崎が編集長を務める雑誌に妨害され…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:石川二郎 脚本:石塚和美 製作:伊藤明博 プロデューサー:増子恭一 出演:市井紗耶香/有樹俊雄/津田篤/望月一花 -
チョルラの詩(うた)
制作年: 2010経済成長、民主化、ソウルオリンピックなど、劇的な変化を遂げた80年代韓国。帰国した在日韓国人男性と故郷で再会した旧友が1人の女性を巡って繰り広げるラブストーリー。出演は『チェオクの剣』のキム・ミンジュン、『チング ~愛と友情の絆~』のソ・ドヨン。監督は「トロッコ」でデビューした川口浩史。日韓合作映画。60点 -
俺たちに明日はないッス
制作年: 2008もやもやとした17歳の童貞たちの情けない恋模様を描いた青春ストーリー。「百万円と苦虫女」のタナダユキ監督が、さそうあきらの同名漫画を映画化。脚本は「リンダ リンダ リンダ」の向井康介。出演は、「フレフレ少女」の柄本時生、「シャカリキ!」の遠藤雄弥(D-BOYS)、「風の外側」の安藤サクラほか。 -
<a>symmetry アシンメトリー
制作年: 2008映画・舞台・ドラマなど、幅広く活躍している若手俳優集団D-BOYSのメンバー、和田正人と荒木宏文が主演する青春ドラマ。親友に恋心を抱く青年と、その気持ちに困惑する若者の微妙な心理状況を繊細なタッチで綴っている。和田正人はテレビドラマ『だめんず・うぉ~か~』や『死化粧師 エンバーマー 間宮心十郎』で知られ、一方の荒木宏文は『テニスの王子様』や『電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー 』でファンの心を掴んだ美形俳優。共演者は『奈緒子』の佐津川愛美や、『グミ・チョコレート・パイン』の金井勇太ら若手実力派が顔をそろえている。加えて、名脇役・佐藤二朗の存在感も忘れ難い。なにより画になる若手美形俳優二人が美しく描かれた、ファンの心をくすぐる作品だ。 -
スキャンダル・ドール 秘密の媚薬
制作年: 2005Iカップの着エロ系アイドル・神楽坂恵主演、現代社会における性犯罪を鋭い切り口で描いたセクシーサイコドラマ。車椅子の青年社長・松岡の家を訪問する介護士・玲奈。突如、強烈な睡魔に襲われた彼女は、朦朧とした意識の中で驚愕の事実を目撃する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:阿知波孝 製作:伊藤明博 プロデューサー:加藤威史/山崎伸介 出演:神楽坂恵/平塚真介/片山知彦/木村圭作 -
TOKYOカーマスートラ/愛が再生する夜
制作年: 2005着エロクイーン・名波はるか主演、古代インドの愛の聖典“カーマ・スートラ”を原案としたエロスドラマ。性傷害専門の心理カウンセラー・夏美は恋人とのセックスレスに思い悩む日々。そんな時、彼女の前に勃起傷害の男やストーカーが現われて…。【スタッフ&キャスト】監督:永岡久明 脚本:加藤諒子 企画:牧村康正 製作:伊藤明博 出演:名波はるか/笹澤静治/阿当真子/木村圭作 -
スキャンダル・ショット 密写
制作年: 2005古代インドの愛の聖典を原案とした「TOKYOカーマスートラ」シリーズ第2弾はGカップバストの着エロクイーン・小田有紗がドラマ初主演。臨床心理士を目指す女子大生・夏美が引き篭もり患者・前田のカウンセリングを機に自身の第二の人格に向き合っていく。【スタッフ&キャスト】監督:阿知波孝 脚本:加藤諒子 企画:牧村康正 製作:伊藤明博 出演:小田有紗/銀治/小原可奈子/木村圭作 -
「超」怖い話 THE MOVIE 闇の映画祭
制作年: 2005ホラー作家・平山夢明が主催する短編オムニバスホラー映画。主催者が招待した各界著名人4人が監督・出演する恐怖映画に、平山自らの監督作品を加えた全5作品とし、決められたルールのもとで競い合う。ルールは3つ。「出品者は、平山夢明から声がかかった著名人であること」「ともかく監督本人が信ずる“極上の”ホラーを目指すこと」「完成尺は15分程度であること」。津田寛治監督作の、幼い頃からよく悪夢を見る男の物語「悪霊」。落語界きっての映画通にして映画評論家でもある快楽亭ブラックが四谷怪談を材にして撮った「『四谷怪談』でござる」。エンケンこと遠藤憲一が伝説のヒットマンを演じる「すげぇ! アニキ」。不気味な占い師の予言が血みどろの悲劇を呼ぶ、矢部美穂監督作「カフカの夜」。そして平山夢明監督作は、孤独なOLを心中に誘う狂ったゴス女の執念を変質的にえぐる「深夜ノ墜落」。 -
裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼 総集編 伝説の裏ワザ師編
制作年: 2004日本麻雀界のカリスマ・桜井章一監修による、20年間無敗の“伝説の雀鬼”の実話をモデルに描いた闘牌ドラマシリーズの総集編。卓上での命を賭けた男たちの戦いを存分に堪能できる。積み込み、すり替えなど、裏プロの技が炸裂する「伝説の裏ワザ師編」。【スタッフ&キャスト】原作:柳史一郎 監督:片岡修二 プロデューサー:伊藤明博/加藤威史 出演:清水健太郎/中倉健太郎/高橋一興/加勢大周 -
裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼 総集編 地獄の闘牌編
制作年: 2004日本麻雀界のカリスマ・桜井章一監修による、20年間無敗の“伝説の雀鬼”の実話をモデルに描いた闘牌ドラマシリーズの総集編。卓上での命を賭けた男たちの戦いを存分に堪能できる。巨大な利権争い、裏麻雀勝負などを収録した「地獄の闘牌編」。【スタッフ&キャスト】原作:柳史一郎 監督:片岡修二 プロデューサー:伊藤明博/加藤威史 出演:清水健太郎/中倉健太郎/高橋一興/加勢大周 -
東京伝説 蠢く街の狂気
制作年: 2004東京の街に蠢く戦慄の都市伝説を、霊的な超常現象を一切排除してリアルな描写で映像化。原作は、「『超』怖い話」シリーズで人気の小説家・平山夢明が、現代社会に生きる人間の心の闇に潜む狂気を聞き書きした実話恐怖譚『東京伝説』(竹書房・刊)。監督は「富江」の及川中。映画初主演の国分佐智子が、精神的に過酷な恐怖シーンも体当たりで演じる。 -
「超」怖い話 A 闇の鴉
制作年: 2004悪霊の取り衝いたコンビニエンスストアを舞台に、アルバイトの女子高生が体験する恐怖を描いたホラー。監督は星野義弘。平山夢明原作のベストセラー・シリーズ『「超」怖い話A』の13話目を基に、「死に花」の小林弘利と星野監督が共同で脚色。撮影監督に「美乳大作戦 メスパイ」の須賀隆、撮影に谷合正弘がそれぞれあたっている。主演は、『巣ケア SCARE~地獄の課外授業~』の佐藤寛子と、穐葉恭子。 -
禁断の事件簿 ストーカーを愛した女
制作年: 2004ストーカーの男と被害者の女の間に芽生える純愛を描いたドラマ。監督は『爆裂 パチンコ・バトル さすらいのギャンブラー篇』の永岡久明。脚本は、本作の監修も務めた『完全なる飼育』シリーズなどで知られる小説家の松田美智子。撮影を「大阪のエロ奥さん 昼間からよばい」の村石直人が担当している。主演は、「花と蛇」(石井隆監督作)の未向と「Jam Films/CLEAN ROOM」の津田寛治。 -
裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼 19 心に棲む闇 狂乱の闘牌
制作年: 2003日本麻雀界のカリスマ・桜井章一監修による、20年間無敗の“伝説の雀鬼”の実話をモデルに描いた闘牌ドラマシリーズ第19弾。勝ち残った組織が総取りするという長い闘いの場に入った桜井は、ある雀荘で悲惨な子供時代を過ごした山下という青年と出会う。【スタッフ&キャスト】原作:柳史一郎 監督:片岡修二 プロデューサー:伊藤明博/加藤威史 出演:清水健太郎/西川弘志/中倉健太郎/高橋一興 -
裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼 18 死神と呼ばれた男
制作年: 2003日本麻雀界のカリスマ・桜井章一監修による、20年間無敗の“伝説の雀鬼”の実話をモデルに描いた闘牌ドラマシリーズ第18弾。勝ち続けてきた桜井と岩上の悲壮な闘いがついに始まる。主演の清水健太郎始め、ゲストの片桐竜次など、個性派俳優が出演。【スタッフ&キャスト】原作:柳史一郎/神田たけ志 プロデューサー:伊藤明博/加藤威史 出演:清水健太郎/片桐竜次/下元史朗/中倉健太郎 -
ぼのぼの クモモの木のこと
制作年: 2002不思議な木を巡って繰り広げられる、ラッコのぼのぼのと森の仲間たちの騒動を描いた和み系長篇フルCGアニメーションの第2作。監督は「大感傷仮面」のクマガイコウキ。脚本は、原作者であるいがらしみきおとクマガイ監督の共同。声の出演に、「モンスターズ・インク(吹替版)」の上村祐翔、「パルムの樹」の小桜エツ子ら。
1-38件表示/全38件