- キネマ旬報WEB トップ
- 白井晃
白井晃の関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
天地明察
制作年: 2012「おくりびと」で第81回アカデミー賞外国語映画賞を獲得した滝田洋二郎監督が、第31回吉川英治文学新人賞および第7回本屋大賞を受賞した冲方丁による同名ベストセラー小説(角川書店刊)を映画化。江戸時代前期に星の観測をもとに膨大な計算をし、改暦の大事業に挑戦した安井算哲(後の渋川春海)の姿を描いた時代劇。脚本は滝田洋二郎監督と「クライマーズ・ハイ」の加藤正人。出演は「花よりもなほ」の岡田准一、「ツレがうつになりまして。」の宮崎あおい、「麒麟の翼~劇場版・新参者~」の中井貴一、「十三人の刺客」の松本幸四郎ほか。作曲家の久石譲が「おくりびと」に続いて再び滝田監督とタッグを組み音楽を担当している。70点 -
cherry pie チェリーパイ
制作年: 2006恋する人を亡くした新米女性パティシエら、3人の若い女性の恋と仕事と友情を描く。監督はCMやPVで活躍する井上春生。主演は「間宮兄弟」の北川景子。 -
伝説のワニ ジェイク
制作年: 20022001年に放映された、心にエアポケットが出来た時に現れると言うワニを目撃した世界各地の人々の証言をルポルタージュ風に綴ったテレビ・シリーズを、劇場用に再編集したドラマ。監督は「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心。シャノン・K・イヌヤマ(犬童一心、山草鶉子)による同名絵本を基に、犬童監督自身が脚色。撮影を「ジョゼと虎と魚たち」の蔦井孝洋が担当している。主演は「この世の外へ クラブ進駐軍」の村上淳。 -
破線のマリス
制作年: 2000テレビ局に勤める気鋭の女編集者が、自ら仕掛けた映像の罠に逆にはめられていく姿を描いたサスペンス。監督は「女刑事RIKO―聖母の深き淵―」の井坂聡。第43回江戸川乱歩賞を受賞した野沢尚による同名原作を基に、「不夜城」の野沢自身が脚色。撮影を「大いなる完」の佐野哲郎が担当している。主演は、「金融腐蝕列島[呪縛]」の黒木瞳と「三毛猫ホームズの推理〈ディレクターズ カット〉」の陣内孝則。第12回東京国際映画祭、第29回ロッテルダム国際映画祭正式出品作品。スーパー16ミリからのブローアップ。 -
催眠
制作年: 1999催眠による連続殺人事件に挑む心理カウンセラーと老刑事の姿を描いたサイコ・サスペンス。監督は「パラサイト・イヴ」の落合正幸。松岡圭祐の原作を基に、落合監督と福田靖が脚色。撮影を「踊る大捜査線」の藤石修が担当している。主演は「パラサイト・イヴ」の稲垣吾郎と「富江」の菅野美穂、「パンダ物語」の宇津井健。 -
[Focus]
制作年: 1996盗聴マニアの青年に取材するテレビクルーたちのいきすぎた取材から、思わぬ事件が展開するサスペンス。監督はこれがデビュー作となる井坂聡。脚本は、94年の“第2回さっぽろ映像セミナー”に入選した新和男のオリジナル・シナリオで、撮影を「復讐の帝王」の佐野哲郎が担当している。主演は「ACRI」の浅野忠信と、舞台、テレビ・ドラマで活躍する白井晃。全篇のほとんどがワンシーン、ワンカットで撮影されており、ビデオカメラによる主観映像が臨場感を醸し出している。キネコ作品。60点
1-13件表示/全13件