- キネマ旬報WEB トップ
- ケイティ・ホームズ
ケイティ・ホームズの関連作品 / Related Work
1-22件表示/全22件
-
ザ・ボーイ 残虐人形遊戯
制作年: 2019ケイティ・ホームズ主演、呪われたアンティークドールが惨劇を招くホラー。強盗の襲撃に遭いトラウマに悩まされるリザは、夫に勧められて家族で田舎の貸別荘に休暇を過ごしに行く。森を散歩中、息子・ジュードがアンティーク人形を見つけて持ち帰り…。【スタッフ&キャスト】監督:ウィリアム・ブレント・ベル 脚本:ステイシー・メニヤー 製作:ロイ・リー/トム・ローゼンバーグ 出演:ケイティ・ホームズ/オウェイン・イオマン/クリストファー・コンヴェリー/ラルフ・アイネソン -
ローガン・ラッキー
制作年: 2017「オーシャンズ11」シリーズのスティーヴン・ソダーバーグが4年ぶりに撮り上げた監督復帰作。不運続きのジミーとクライドのローガン兄弟は、爆破のプロで服役中のジョーを脱獄させ、全米が夢中になるNASCARレースの最中に売上金を盗み出そうと計画するが……。出演は「フォックスキャッチャー」のチャニング・テイタム、「パターソン」のアダム・ドライヴァー、「007」シリーズのダニエル・クレイグ、「ミリオンダラー・ベイビー」のヒラリー・スワンク、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のライリー・キーオ、「黄金のアデーレ 名画の帰還」のケイティ・ホームズ、「エイリアン コヴェナント」のキャサリン・ウォーターストン、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のセバスチャン・スタン。70点 -
私の居場所の見つけかた
制作年: 2017ケイティ・ホームズが主演と初監督を務めたハートフルドラマ。娘のルーシーと恋人の家を転々として暮らすリタ。偶然行き着いたカフェでアルバイトを始めたリタは次第に仕事にも慣れ、同僚や客と仲良くなっていくが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作・出演:ケイティ・ホームズ 脚本・製作総指揮:ジョシュ・ブーン 製作:ジェーン・ローゼンタール 出演:ステファニア・ラヴィー・オーウェン/ルーク・ウィルソン/リチャード・カインド -
黄金のアデーレ 名画の帰還
制作年: 2015ナチスに奪われたクリムトの名画を取り戻すため、オーストリア政府を相手に返還訴訟を起こした女性の実話を基に「マリリン 7日間の恋」のサイモン・カーティス監督が映画化。出演は「クィーン」のヘレン・ミレン、「[リミット]」のライアン・レイノルズ、「ラッシュ プライドと友情」のダニエル・ブリュール、「ジャックとジル」のケイティ・ホームズ。86点- 感動的な
- 重厚感のある
- 親子で楽しめそう
-
ギヴァー 記憶を注ぐ者
制作年: 2014ロイス・ローリーによる同名児童文学小説を「ソルト」のフィリップ・ノイス監督が映画化。近未来の完全に平等なコミュニティで、記憶を受け継ぐという仕事を与えられた少年の運命を描く。出演は「クレイジー・ハート」のジェフ・ブリッジス、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープ、「シグナル」のブレントン・スウェイツ、「バットマン ビギンズ」のケイティ・ホームズ、「バレンタインデー」のテイラー・スウィフト。70点 -
ミス・メドウズ
制作年: 2014教師として働きながら、正義の執行人という裏の顔を隠して生きる女性の活躍を描いたサスペンス。出演は「バットマン ビギンズ」のケイティ・ホームズ、「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」のジェームズ・バッジ・デール。監督は「恋とスフレと娘とわたし」などで脚本家や女優として活躍するカレン・リー・ホプキンス。60点 -
ブロークン・ポイント
制作年: 2013ジャン・レノ主演、本能剥き出しの人間たちが繰り広げる心理戦と愛憎劇を描いたサスペンス。1980年代のニューイングランド。大女優のエリザベスは愛人の映画監督・ピーターを連れて帰郷する。だが、家族たちとの再会は快いものではなく…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クリスチャン・カマルゴ 撮影:スティーヴ・コーセンス 編集:サラ・フラック 音楽:クレア・ヴァン・カンペン 出演:ジャン・レノ/ベン・ウィショー/ウィリアム・ハート/ケイティ・ホームズ50点 -
陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル
制作年: 2010「G.I.ジョー」のチャニング・テイタム、「コップ・アウト 刑事した奴ら」のトレイシー・モーガン、「トスカーナの贋作」のジュリエット・ビノシュ、「88ミニッツ」のアル・パチーノなど豪華キャストが顔を揃えたクライム・サスペンス。ニューヨークを舞台に、少年時代の罪によって運命を暗転させてゆく警官の姿を描く。60点 -
選ばれる女にナル3つの方法
制作年: 2010ケイティ・ホームズ、イライジャ・ウッド、アダム・ブロディほか豪華キャスト共演で贈るラブコメディ。ハーバード大学の同窓生で青春時代を共にした7人が、リラとトムの結婚式に参加するため一堂に会する。しかし女子たちはローラを気遣う雰囲気で…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ガルト・ニーダーホッファー 出演:ケイティ・ホームズ/ジョシュ・デュアメル/アンナ・パキン/イライジャ・ウッド/マリン・アッカーマン/アダム・ブロディ -
デンジャラスな妻たち
制作年: 2008イギリスで3人の主婦が犯した事件を元に描いたコメディ。夫がリストラの煽りを食い、連邦準備銀行の掃除婦となったブリジット。そこで同じような境遇のニナ、ジャッキーと出会った彼女は、大胆にも廃棄される札束を盗むことを思い付くが…。【スタッフ&キャスト】監督:カーリー・クーリ 脚本:グレン・ガーズ 製作:ジェームズ・アシェソン 撮影:ジョン・ベイリー 出演:ダイアン・キートン/ケイティ・ホームズ/クィーン・ラティファ/テッド・ダンソン -
バットマン ビギンズ
制作年: 2005人気アメコミの映画化、「バットマン」シリーズ。バットマンことブルース・ウェインを演じるのは、「マシニスト」のクリスチャン・ベール。共演にマイケル・ケイン、リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン、ゲイリー・オールドマン、「ラスト サムライ」でアカデミー助演男優賞にノミネートされた渡辺謙。ヒロインをケイティ・ホームズが扮している。監督は「メメント」「インソムニア」のクリストファー・ノーラン。80点 -
ホワイト・プリンセス
制作年: 2004アメリカ大統領の一人娘が、警護するシークレットサービスと恋に落ちるロマンティック・コメディ。主役をテレビドラマ『ドーソンズ・クリーク』で注目され、「ケイティ」「フォーン・ブース」のケイティ・ホームズ。監督は、俳優としても活躍するのフォレスト・ウィテカー。80点 -
フォーン・ブース
制作年: 2003電話ボックスの中で脅され続ける男の恐怖を描いたサスペンス。監督は「タイガーランド」「9デイズ」のジョエル・シューマカー。脚本は「ギルティ/罪深き罪」のラリー・コーエン。撮影は「タイガーランド」のマシュー・リバティック。音楽は「スパイ・ゲーム」のハリー・グレッグソン=ウィリアムズ。美術は「タイガーランド」のアンドリュー・ローズ。編集も「タイガーランド」のマーク・スティーヴンス。出演は「タイガーランド」「S.W.A.T.」のコリン・ファレル、「パニック・ルーム」のフォレスト・ウィティカー、「ギフト」のケイティ・ホームズ、「ピッチブラック」のラダ・ミッチェル、「ダークシティ」のキーファー・サザーランドほか。80点 -
ケイティ(2002)
制作年: 2002アカデミー賞4部門を受賞した「トラフィック」の脚本家スティーブ・ギャガンの初監督作。最愛の人を喪った少女の孤独と不安が、めくるめくサスペンスのなかに描き出される。主演は米TVドラマ『ドーソンズ・クリーク』のケイティ・ホームズ。 -
ギフト(2000)
制作年: 2000不思議な霊感を持つ女性が殺人事件に巻き込まれていくスリラー。監督は「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」のサム・ライミ。脚本は俳優としても知られる「スリング・ブレイド」のビリー・ボブ・ソーントンと、トム・エパーソン。撮影は「フリントストーン2」のジェイミー・アンダーソン。音楽は「ワンダー・ボーイズ」のクリストファー・ヤング。出演は「リプリー」のケイト・ブランシェット、「ザ・ウォッチャー」のキアヌ・リーヴス、「ボーイズ・ドント・クライ」のヒラリー・スワンク、「ベティ・サイズモア」のグレッグ・キニア、「60セカンズ」のジョヴァンニ・リビシー、「ワンダー・ボーイズ」のケイティ・ホームズ、「インビジブル」のキム・ディケンズ、「シンプル・プラン」のゲイリー・コールほか。70点 -
鬼教師ミセス・ティングル
制作年: 1999「スクリーム」シリーズなどの脚本家ケヴィン・ウィリアムスンが、満を持して自ら監督を務めた青春サスペンス・スリラー。英国演技派女優ヘレン・ミレンの冷酷な鬼教師ぶりがスゴい!80点 -
アイス・ストーム
制作年: 199770年代半ば、ウォーターゲート事件当時のニューヨーク郊外を舞台に、ある中流一家の不安な日々を描いた一編。監督は「恋人たちの食卓」「いつか晴れた日に」のアン・リー。94年に出版された作家リック・ムーディの同名小説(邦訳・新潮文庫)の映画化で、脚本はアン・リーのデビュー作「推手」以来の製作者としてもコンビを組むジェームズ・シェイマス。アン・リー、シェイマスと共に名を連ねるテッド・ホープ、編集のティム・スクワイアズはアン・リー作品の常連。撮影は「ナイト・オン・ザ・プラネット」のフレデリック・エルムス。音楽は「スウィート ヒアアフター」はじめアトム・エゴヤン作品で知られるマイケル・ダンナ。音楽監修は「ボクサー」のアレックス・ステイヤーマークで、時代設定を反映してフランク・ザッパ、ニルソン、ボビー・ブルーム、トラフィックなどの曲が劇中で使用され、エンディングの主題歌をデイヴィッド・ボウイが歌う。美術は「カーマ・スートラ 愛の教科書」のマーク・フリードバーグ。衣裳は「ティン・カップ」のキャロル・オディッツ。出演は「危険な動物たち」のケヴィン・クライン、「エイリアン4」のシガーニー・ウィーヴァー、「フェイス/オフ」のジョアン・アレン、「キャスパー」のクリスティーナ・リッチ、「エンパイア レコード」の新星トビー・マグアイア、「ディープ・インパクト」のイライジャ・ウッド、「ジュマンジ」のアダム・ハン=バード、「刑事エデン 追跡者」のジェイミー・シェリダン、「ミッション:インポッシブル」のヘンリー・ツァーニーほか。97年カンヌ国際映画祭脚本賞受賞。
1-22件表示/全22件