- キネマ旬報WEB トップ
- 今井裕二
今井裕二の関連作品 / Related Work
1-56件表示/全56件
-
仁義もクソもありゃしねえ!
制作年: 2021キング・オブ・アウトロー、竹内力が5年ぶりに任侠路線に復帰したバイオレンスアクション。「解散」の道を選んだ河原組の鮫島の手元には、組の遺産である大量の拳銃が残された。処分に困った鮫島は、助言を得て闇のオークションに出すが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:宮坂武志 エグゼクティブプロデューサー・出演:竹内力 撮影:今井裕二 音楽:和泉剛 出演:山本譲二/山本裕典/中野裕斗30点 -
権力の階段 総理への道3
制作年: 2020『日本統一』のスタッフ・キャストが集結した政治ドラマ第3弾。父の闇献金疑惑を選挙中自ら公表した蓮司。炎上覚悟の身を切る演説で浮動票を取り込み、国会議員への切符を手に入れた蓮司は、父の遺志を継ぎ立派な政治家になる決意を新たにする。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:秀島康夫/紀尾井啓孟 撮影:今井裕二 出演:本宮泰風/山口祥行/石山雄大/小沢仁志 -
権力の階段 総理への道2
制作年: 2020『日本統一』のスタッフ・キャストが集結した政治ドラマ第2弾。父・哲也の死を機に、蓮司は父の遺志を継いで政治家になる決心をする。時を同じくして、首相の鈴木は、政界のフィクサーである小田に命じられるまま衆議院を解散し、総選挙に打って出る。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:秀島康夫/紀尾井啓孟 撮影:今井裕二 出演:本宮泰風/山口祥行/石山雄大/小沢仁志 -
権力の階段 総理への道
制作年: 2020『日本統一』のスタッフ・キャストが集結した政治ドラマ。与党議員・日村哲也を父に持つ雑誌記者・日村蓮司は腐敗した日本の政治を憂い、政界の浄化を目指して数々の議員スキャンダルを暴き立ててきた。ある日、蓮司の下に謎の人物から情報が入り…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:秀島康夫/紀尾井啓孟 撮影:今井裕二 出演:本宮泰風/山口祥行/石山雄大/小沢仁志 -
日本統一外伝 川谷雄一
制作年: 2019侠和会の首領・川谷雄一の生き様を描く「日本統一」シリーズ初のスピンオフ。侠和会山崎組川谷組組長・川谷雄一は、今日も繁華街で敵対する中村組と乱闘騒ぎを起こしていた。中村組は中国人組織と手を組み、侠和会に戦争を仕掛けようとしており…。【スタッフ&キャスト】監督:●辻裕之 脚本:村田啓一郎 撮影:今井裕二 プロデューサー:服巻泰三 出演:小沢仁志/古井榮一/山口祥行/本宮泰風 -
手をつないでかえろうよ シャングリラの向こうで
制作年: 2015故・今井雅之による2009年の戯曲を「終戦のエンペラー」の奈良橋洋子監督が映画化。軽度の知的障害者である真人は、同じ障害を持つ妻を守るために罪を犯す。自分探しの旅に出た真人は旅先でひとりの女性と出会い、自分の数奇な運命を回想する。出演は、「THE 有頂天ホテル」の川平慈英、モデルのすみれ、「アウターマン」の七海。 -
劇場版 びったれ!!!
制作年: 2015“お人好しで頼りないシングルファーザー”、“切れ者の司法書士”、“元・極道”という3つの顔を持つ男が、庶民を助けるべく奮闘する姿を描く異色人気コミック原作による同名TVドラマの劇場版。監督は「春琴抄(2008)」の金田敬。出演は「図書館戦争」の田中圭、「しあわせのパン」の森カンナ、「まほろ駅前狂騒曲」の岩崎未来、「イン・ザ・ヒーロー」の日向丈。 -
カラアゲ・USA
制作年: 2014カラアゲ専門店発祥の地である大分県宇佐市を舞台に、ある事情を抱え5年ぶりに帰郷した女性が実家のカラアゲ店を守ろうと奮闘するドラマ。監督は「ROUTE42」「Watch with Me ~卒業写真~」など地域に根差した作品を多く手がける瀬木直貴。カラアゲ店で育ちながらカラアゲが嫌いな女性をアイドルグループ・モーニング娘。第6代リーダーを務め映画「シェアハウス」やテレビドラマ『Q.E.D.証明終了』などに出演した高橋愛が、彼女に密かに思いを寄せる幼馴染を「黒執事」「海猿 ウミザル」の海東健が演じる。「綱引いちゃった!」の石丸謙二郎、「釣りバカ日誌」シリーズの浅田美代子、「感染列島」のダンテ・カーヴァーらが出演。2014年9月6日より、大分県宇佐市、大分市にて先行公開。 -
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
制作年: 2014松沢まりの同名コミックを実写映画化したラブコメ。自称幽霊の女に憑依された女子高生が、彼女を成仏させるために義理の兄と恋愛せざるを得ない状況に追い込まれる姿を描く。出演は「インストール」の橋本甜歌、「青春Hシリーズ Sweet Sickness」の小林ユウキチ。写真集『スクールガール・コンプレックス』の写真家・青山裕企と新鋭・伊基公袁が共同で監督。 -
最強極道伝説 極鬼2
制作年: 2013竹内力主演による極道アクション第2弾。しがない葬祭屋の社長・鬼島を襲った三品組の鉄砲玉。男は自分の組を壊滅させた極鬼に復讐しに来たという。やがて、神沢組組長・神沢が極鬼に罪を着せ、敵対する組を殲滅しようと画策していたことが分かり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:丹野雅仁 脚本:神山修一 撮影:今井裕二 音楽:野島健太郎 出演:竹内力/山口祥行/鈴木希依子/本宮泰風 -
ガチバン スプレマシー2
制作年: 2013人気ヤンキーアクションシリーズ第17作。モデル兼闇金取り立て屋だったレオがヤンキーの巣窟・衣笠高校に入学し、最強の番長・森紋児と出会う。監督は、「ガチバン スプレマシー」の元木隆史。出演は、「スイッチを押すとき」の佐野和真、「リアル鬼ごっこ4」の荒井敦史、「ライトノベルの楽しい書き方」の佐藤永典。70点 -
ガチバン TRIBAL
制作年: 2012人気ヤンキーアクションシリーズ第15作。前作「ガチバン WORST MAX」で黒永勇人と闘ったカリスマモデル・紅井レオが主人公となり、闇金を巡る裏社会との攻防を描く。監督は、「ガチバン WORST MAX」の元木隆史。出演は、「リアル鬼ごっこ4」の荒井敦史、「ライトノベルの楽しい書き方」の佐藤永典。50点 -
ガチバン WORST MAX
制作年: 2012人気ヤンキーアクションシリーズ第14作。流浪の暴君ヤンキー勇人が、非道なカリスマモデルとの血なまぐさい闘いに挑む。監督は、「ガチバン アルティメイタム2」の元木隆史。出演は、「ガチバン」シリーズの窪田正孝、「リアル鬼ごっこ4」の荒井敦史、「稲川淳二 解明・恐怖の現場 終わらない最恐伝説」の尾崎ナナ。80点 -
極道 龍二 PARTII
制作年: 2011竹内力主演のVシネマシリーズ第2作。佐伯は疎ましい龍二を追い落とそうとする謀略を組長に知られて破門、新たな若頭には永友が就任し、龍二には佐伯の縄張が転がり込む。だが、その縄張に謎のシャブが出回り始め、手下に出所を探らせると…。【スタッフ&キャスト】企画・原案・出演:竹内力 監督・脚本:宮坂武志 撮影:今井裕二 音楽:和泉剛 出演:山口祥行/みひろ/松山鷹志/中丸シオン -
愛の言霊 世界の果てまで
制作年: 2010紺野けい子のボーイズラブ・コミックを映画化した「愛の言霊」の続編。監督は前作に続き金田敬が担当。もどかしくも爽やかな男同士の愛の真髄を描き出す。出演は、ミュージカル『テニスの王子様』の植野堀まこと、「手のひらの幸せ」の河合龍之介、「TOPLESS」の清水美那、「タクミくんシリーズ 美貌のディテイル」の齋藤ヤスカなど。 -
エッチを狙え!「イヌネコ。」
制作年: 2009漫画家・葉月京の『イヌネコ。』を「L change the WorLd」の小林弘利が脚本化、「春琴抄」の金田敬が監督したラブコメディ。忠実な犬的美人教師と気まぐれ女子高生を巡る恋愛模様が描かれる。出演は、初代ミスチャンピオンで3代目ミニスカポリスの宮内知美、本作が映画初出演となる矢吹シャルロッテ、TV『仮面ライダーカブト』の内山眞人など。 -
ゼロ 零(2003)
制作年: 2003太平洋戦争末期、夢を持つことも許されなかった特攻志願兵たちの愛と友情を描いた青春ドラマ。監督は「Heavenz」の井出良英で、川上泰弘による原案を基に監督自ら脚本も執筆。撮影を「codename:TOMOKO 〈TOMOKO もっとも危険な女〉」の今井裕二が担当している。主演は、「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」の杉浦太陽と「陰詩」の高野八誠、「釣りバカ日誌12 〈史上最大の有給休暇〉」の辺見えみり。 -
外伝 麻雀放浪記II
制作年: 2002阿佐田哲也の原作を松田賢二主演で実写化した第2弾。東京郊外の寂れた町で再会を果たした坊や哲、ドサ健、百々実の3人は、地元の住職と組んで素人を食いものにする雀ゴロ・ダマ安が百々実の捜していた男だと知り…。共演は清水アキラ、小沢和義ほか。【スタッフ&キャスト】原作:阿佐田哲也 監督:服部光則 脚本:小谷暢亮 撮影:今井裕二 出演:松田賢二/清水アキラ/石橋保/小沢和義 -
Codename:TOMOKO<TOMOKO もっとも危険な女>
制作年: 2000元CIAの女性工作員が、巨大な秘密組織を相手に展開する復讐劇を活写したアクション。監督は「ゴト師株式会社 ルーキーズ2」の中田信一郎。大沢在昌による原作を基に、中田監督と「ゴト師株式会社 ルーキーズ2」の我妻正義が共同脚色。撮影を「Heavenz」の今井裕二が担当している。主演は「陽炎2」の小柳ルミ子。
1-56件表示/全56件