- キネマ旬報WEB トップ
- ミカエル・ニュークヴィスト
ミカエル・ニュークヴィストの関連作品 / Related Work
1-15件表示/全15件
-
ハンターキラー 潜航せよ
制作年: 2018「ワイルド・スピード」シリーズの製作陣による潜水艦アクション大作。ロシアのバレンツ海で米海軍原潜が消息不明に。ジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜ハンターキラーが捜索に向かい、沈んだロシア原潜を発見。そのころ、ロシアである陰謀が進行していた。出演は、「ジオストーム」のジェラルド・バトラー、「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」のゲイリー・オールドマン、「ミレニアム」シリーズのミカエル・ニクヴィスト、「グローリー 明日への行進」でアカデミー賞歌曲賞を受賞したコモン。監督は、「裏切りの獣たち」のドノヴァン・マーシュ。81点- 怖い
-
ジョン・ウィック
制作年: 2014「スピード」や「マトリックス」シリーズなどキアヌ・リーブスを主演に迎え、亡き妻の忘れ形見を奪われた元殺し屋がたった一人でマフィアに向かっていく復讐劇を描いたアクション作品。ガン・アクションとカンフーを組み合わせたスタイル『ガンフー』や、フォード・マスタングやシボレー・シェヴェルでのカー・アクションといった目を引くアクションを、スタイリッシュに映していく。監督は「マトリックス」シリーズのスタントコーディネーターや「ウルヴァリン:SAMURAI」のアクションコーディネーターを手がけたハリウッドきってのスタントマン、チャド・スタエルスキ。共演は「プラトーン」のウィレム・デフォーほか。63点 -
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
制作年: 2011監督に「レミーのおいしいレストラン」のブラッド・バードを迎えたシリーズ第4弾。スパイの称号を奪われ孤立無援の中、究極のミッションに挑むスパイ、イーサン・ハントの活躍を描く。出演は「ナイト&デイ」のトム・クルーズ、「ザ・タウン」のジェレミー・レナー、「スター・トレック」のサイモン・ペッグ、「プレシャス」のポーラ・パットン。68点 -
ミッシング ID
制作年: 2011誘拐児童のサイトに自分の写真を発見した高校生が、国家の陰謀に巻き込まれていく様を描くサスペンス・アクション。監督は「フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い」のジョン・シングルトン。出演は「トワイライト」シリーズのテイラー・ロートナー、「プリースト」のリリー・コリンズ、「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のミカエル・ニクヴィスト、「宇宙人ポール」のシガニー・ウィーヴァー。65点 -
白昼夢に抱かれる女
制作年: 2010夢と現実の狭間で官能とスリルが交錯するエロスサスペンス。温かい家族と共に暮らす売れっ子カメラマン・カレンは、ある夜からひとりの男の夢を見るようになる。そんな時、仕事先のフランスでまさにその男・マチェックに遭遇し、一線を越えてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ピア・フル 製作:イブ・タルディーニ 撮影:ハラール・グンナル・ポールゴール 音楽:ステファン・ニルソン 出演:ソニア・リクター/マルツィン・ドロツィンスキ/ミカエル・ニクヴィスト/アルバーテ・ブリックフェルト -
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009)
制作年: 2009全世界で2100万部を突破し、話題を呼んだベストセラーミステリー小説の映画化。本作は3部作の第1部に当たる。40年前に孤島で起きた少女失踪事件の謎に、ジャーナリストと背中にドラゴンのタトゥーを入れた女が挑む。出演は「歓びを歌にのせて」のマイケル・ニクヴィスト、”Daisy Diamond”のノオミ・ラパス。60点 -
ミレニアム2 火と戯れる女
制作年: 2009スティーグ・ラーソンのベストセラー『ミレニアム』3部作の映画化第2弾。前作の1年後を舞台に、巨大な陰謀に巻き込まれるヒロインの苦悩を描く。出演は前作に引き続きノオミ・ラパスと、「歓びを歌にのせて」のミカエル・ニュークヴィスト。監督は「刑事マルティン・ベック/ロゼアンナ」のダニエル・アルフレッドソン。65点 -
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
制作年: 2009スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー『ミレニアム』3部作の映画化完結編。ヒロイン・リスベットの過去を封印しようとする巨大組織と、リスベット、ミカエルの壮絶な攻防を描く。出演は、3部作を通じて続投するノオミ・ラパスとミカエル・ニュークヴィスト。監督は、前作に引き続きダニエル・アルフレッドソン。70点 -
隣人 ネクストドア
制作年: 2005謎めいた隣人姉妹に翻弄され常軌を逸していく青年の恐怖を描くサイコスリラー。監督はポール・シュレットアウネ。出演はクリストファー・ヨーネル、セシリー・A・モスリ、ジュリア・シャハトほか。過激な描写により本国で17年ぶりのR18指定を受けた。2012年2月11日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「トーキョー ノーザンライツ フェスティバル 2012」にて上映された。2013年3月30日、ヒューマントラストシネマ渋谷より、全国公開された。 -
エヴァとステファンとすてきな家族
制作年: 2000一軒家で共同生活を営む人々の様子を描いたハートウォーミング・ストーリー。監督・脚本は「ショー・ミー・ラヴ」のルーカス・ムーディソン。出演はスウェーデン本国で活躍する俳優たち。2000年フランダース国際映画祭準グランプリ、ストックホルム国際映画祭国際批評家連盟賞、ヒホン国際映画祭最優秀男優賞、最優秀監督賞、最優秀脚本賞、フェストロイア国際映画祭最優秀監督賞、ニューポート国際映画祭審査員特別賞、パリ映画祭審査員特別賞など多数受賞。
1-15件表示/全15件