エドモンド・ロウの関連作品 / Related Work

1-64件表示/全64件
  • 西部に賭ける女

    ソフィア・ローレン始めての西部劇。ルイス・ラムーアの原作を「駅馬車(1939)」で知られる故ダドリー・ニコルズ(「胸に輝く星」)とウォルター・バーンスタインが脚色した。監督は「野性の息吹き」のジョージ・キューカー、撮影は「くたばれヤンキース」のハロルド・リップステイン。出演はローレンのほか、「ガンヒルの決斗」のアンソニー・クイン、「2人の瞳」以来ひさびさのマーガレット・オブライエンのほか、スティーブ・フォレスト、アイリーン・ヘッカート、エドモンド・ロウ。製作カルロ・ポンティおよびマルチェロ・ジローシ。
  • 80日間世界一周

    19世紀末に発表されたジュール・ヴェルヌの同名小説の映画化。「オクラホマ!」に続くトッド・AOの第2作。(日本公開はトッド・AO方式によらずワイド・スクリーンで公開)。登場人物に各国有名スターを総動員しての冒険映画で製作費に700万ドル費やしたという大作。ジェームズ・ポー、ジョン・ファーロウ、S・J・ペレルマンの共同脚本を「暁の出撃」のマイケル・アンダーソンが監督した。撮影監督は「白昼の対決」のライオネル・リンドン、音楽は故ヴィクター・ヤング。主演は「陽気のせいデス」のデイヴィッド・ニーヴンコメディアンのカンティンフラス、「画家とモデル(1955)」のシャーリー・マクレーンの3人。そのほか「幸福への招待」のシャルル・ボワイエ、「歴史は女で作られる」のマルティーヌ・キャロル、「ダニー・ケイの黒いキツネ」のジョン・キャラディン、「指紋なき男」のチャールズ・コバーン、「二重生活」のロナルド・コールマン「逢びき」の原作者のノエル・カワード、「モンテカルロ物語」のマレーネ・デイトリッヒ、「ドン・カミロ頑張る」のフェルナンデル、「旅券八二四一の女」のトレヴァー・ハワード、さらにグリニスジョーンズ、バスター・キートン、イヴリン・キース、ピーター・ローレ、ヴィクター・マクラグレン、ジョージ・ラフト、フランク・シナトラ、レッド・スケルトンなど。なおこの映画は1956年度アカデミー賞のうち作品賞、脚色賞、色彩撮影賞、正劇及び喜劇音楽賞、編集賞を獲得した。
    80
  • 荒鷲の翼

    第2次大戦史に不滅の名を残したアメリカ海軍航空隊のフランク・W・“スピック”・ウィードの伝記と作品から「野性の女(1955)」のフランク・フェントンとウィリアム・ウィスター・ヘインズが脚本を書き「捜索者」のジョン・フォードが監督した叙事詩。撮影は「上流社会」のポール・C・ヴォーゲル、音楽は「誘拐」のジェフ・アレクサンダー。主な出演者は「捜索者」のジョン・ウェイン、「灼熱の勇者」のモーリン・オハラ、「ラスヴェガスで逢いましょう」のダン・デイリー、「捜索者」のワード・ボンドなど。
  • 犯罪王ディリンジャー

    米国犯罪史上の実在人物を描くモーリス及びフランク・キング製作の1945年作品。「他人の家」のフィリップ・ヨーダンが脚本を書き下ろし、マックス・ノセックが監督している。撮影はベテランのジャクソン・ローズ、音楽は「井戸」のディミトリ・ティオムキン。主演は「ボーン・トゥ・キル」のローレンス・ティアニーで、「善人サム」のエドモンド・ロウ、「拳銃街道」のアン・ジェフリーズ、「幻の女」のエライシャ・クック・ジュニア、「永遠の処女」のエドワード・チアネーリ、「塵に咲く花」のマーク・ローレンスらが共演する。
  • 男の魂(1935)

    「女は要らねえ」「藪睨み武勇伝」と同じくエドモンド・ロウとヴィクター・マクラグレンが主演する映画で、ボーデン・チェイスがノエル・ピアース及びレスター・コールと共同脚色し、「バワリイ」「虹の都へ」のラウール・ウォルシュが監督に当たり、「友情の曲線」のL・ウィリアム・オコンネルと共同撮影したもの。助演者は「黒潮に鳴る心」のフローレンス・ライス、「女性暴君」のマージョリー・ランボー、「可愛いマーカちゃん」のチャールズ・ビックフォード、シグ・ルーマン、ロジャー・イムホフ、ジョージ・ウォルシュ等である。
  • 悪魔(1921)

    米国劇壇で相当の名声あるジョージ・アーリスが映画界に入って第1回の作品で、ハンガリアの作家フェレンク・モルナールの舞台劇を、ジェームズ・ヤングが監督したもの。アーリスの相手は「鷹の黒影」「暁の悲歌」などに出演したシルヴィア・ブリーマーと若く美しいルーシー・ボーモン、「善道への導き」など出演のエドモンド・ロウらである。
  • パレス

    「ホワイト・シスター(1923)」の原作者たるアメリカの小説家マリオン・クローフォード氏の書いた小説を、ジューン・メイシス女史が脚色しフォックス社で「巌窟王(1922)」「或る愚者有りき」「ラスト・トレイル」等を監督したエメット・J・フリン氏が監督したもの。主役は「快男子ソーヤー」等出演のブランシュ・スウィート嬢「沈黙の命令」等のエドモンド・ロウ氏「虚栄の市(1923)」等のホバート・ボスウォース氏「南海の情火」等のポーリン・スターク嬢「ロビン・フッド(1922)」等のサム・ド・グラッス氏等である。十六世紀のスペイン王廷を背景にした壯大なロマンスである。
  • 歓楽の宮殿

    舞台劇に基いてベンジャミン・グレイザー氏が執筆したストーリーをブラッドリイ・キング女史が脚色し「蛮勇恋の武者修行」「パレスの騎士」等と同じくエメット・J・フリン氏が監督したもので、主役は「駅馬車(1925)」「紅ばらの唄」等出演のベティー・カンプソン嬢と「サイベリア」「愚者」等出演のエドモンド・ロウ氏とでヘンリー・コルカー氏、ニーナ・マーノ嬢、フランシス・マクドナルド氏、ハーヴェイ・クラーク氏、ジョージ・シーグマン氏等が助演している。因みに本篇の女主人公ローラ・モンテスは十九世紀中葉の欧州各国の帝王貴族文人画工等と嬌名を謳われたスペインの有名な踊女で本篇は彼女の幾多の情事中の一つを現代風に脚色したものである。
  • マイ・レディース・ラッチキー

    ウリアムスン氏兄弟の合作になった小説「第2の掛錠」The Second Latchkeyをフィニス・フォックスが脚色し、エドウィン・カリューが監督、製作した人情劇。主役はキャサリン・マクドナルドで、「女性の為に」など出演のエドモンド・ロウや、毒婦女優として腕のあるクレアー・デュプレイらが出演している。
  • 爆走する悪魔

    「謎の真空管」「百米恋愛自由型」のエドモンド・ロウと「夫を殺すまで」「夜毎来る女」のウィン・ギブソンが主演する映画で、フランク・ミッチェル・デイジーが書卸した物語より「鉄窓と花束」「二十四時間」のルイス・ワイツェンコーンがP・J・ウルフソン及びアレン・リブキンと共同して脚色し、「爆笑世界行脚」「野蛮な紳士」のベンジャミン・ストロフが監督に当たり、「拳骨大売出し」「七万人の目撃者」のヘンリー・シャープが撮影している。助演者は「ブロンド・ヴィナス」「拳闘のキャグネー」のディッキー・ムーア、「母性」のロイス・ウィルソン、「歓呼の涯」のジミー・クリースン、「鉄窓の女」のアラン・ダインハート、ジョージ・ローズナー等である。
  • 宣伝地獄

    数多くの喜劇を書いてその名新界に普きアニタ・ルース女史の原作になるもので、それをアンドリュー・ベニソン氏が脚色し、会ては自ら俳優たりまたチャールズ・レイの良き伴侶でもあったアルバート・レイ氏が監督したものである。主役は「悲恋の樂聖」「マンダレイの道」等出演のロイス・モーラン嬢と「栄光」「ボクシング修羅王」等出演のエドモンド・ロウ氏との2人で、その他にE・J・ラトクリフ氏、ジェームズ・ゴードン氏、アーサー・ハウスマン氏などの人々が出演している。
  • 百米恋愛自由型

    チャールズ・W・ゴッダード、ポール・ディッキー合作の舞台劇から「小間使(1931)」のアデロイド・ヘイルブロンとカロリン・フランクの二人が脚色、「偽りのマドンナ」「電話の復讐」のスチュアート・ウォーカーが監督にあたった映画でっさつえいは「陽気な中尉さん」のジョージ・フォルシー担当。主なる出演者は「陽気な中尉さん」「暗殺者」のクローデット・コルベール、「大西洋横断」のエドモンド・ロウ「めくらの鼠」のスチュアート・アーウィン、ロバート・ストレンジ、ジョージ・ミーカー、ヒレナ・ロイス等である。
  • 孔雀の路

    ユ社青鳥映画やパラマウントの「踊り狂いて」「金色の舞」等でファンの忘れぬメイ・マレイ嬢が主演したティファニィ映画でメトロ社発売である。ジョルジュ・フィッツモオリス氏作品の脚本家として有名な同氏夫人ウィーダ・ベルジェール女史の小説「孔雀小路のクレオ」Cleo of Peacock Alley を俳優たりし名脚本家たるエドモンド・グールディング氏が映画に改作し、マレイ嬢の夫君ロバート・Z・レナード氏が再び監督の掌に当たっている。相手役としては「闇黒部落」等のモント・ブルー氏や、エドモンド・ロウ氏等が出演している。
  • シベリア

    バートリー・キャンベル氏作の舞台劇に基いてイヴ・アンセル女史が脚色し、「迷路の乙女」「さすらいの人々」等と同じくヴィクター・シェルツィンガー氏が監督したもので「風雲急を告ぐ」と同じくアルマ・ルーベンス嬢とエドモンド・ロウ氏が主演し、ルウ・テレジェン氏、トム・サンチ氏、リリアン・タッシュマン嬢、ヘレナ・ダルギー嬢、ポール・バンザー氏、ヴァディム・ウラニエフ氏等錚々たる俳優連が助演している。
  • 殺人ホテル

    「男の魂(1935)」「女は要らねえ」と同じくエドモンド・ロウとヴィクター・マクラグレンとが主演する映画で、原作をヴィンセント・スターレット作の探偵小説「殺人の処方箋」に取り、「ママはパパが好き」のアーサー・コーバーが脚色、「荒馬スモーキィ」のユージーン・フォードが監督、「フープラ」「歓呼の嵐」のアーネスト・パーマーが撮影した。助演者は英国の舞台から米国に逆戻りしたローズメリー・エイムス、「地下街」「旅鴉子供連れ」のメアリー・カーライル、「死の本塁打」のC・ヘンリー・オニール、「彼女の家出」ジョン・クェーレン、「僕はカウボーイ」のジョン・レイ、昔鳴らしたマッジ・ベラミー等である。
  • 沈黙の命令

    ルーファス・キングの原作になる小説を、「ネロ」「牧人王ダビデ」「幻に戦きつつ」等と同じくJ・ゴードン・エドワーズが監督したもの。主役は最近フォックスのスターになったエドモンド・ロウで、対手役はアルマ・テルと、昨年暮れ不慮の死を遂げたマーサ・マンスフィールドとである。アメリカ大西洋艦隊の出動する大活劇である。
  • 化粧の天使

    「愛欲の人魚」「心に秘めて」と同じくビリー・ダヴ嬢主演映画で、ファニー・ハースト女史原作の物語を「土曜日の乙女」「心に秘めて」のフォレスト・ハルシー氏が脚色し「アメリカ娘に栄光あれ」「娘新舊裏表」のミラード・ウェッブ氏が監督し、「情炎の美姫」「マネキンの夢」のジョン・サイツ氏が撮影したものである。相手役は「藪睨みの世界」「懐しのアリゾナ」のエドモンド・ロウ氏が勤め、ジョージ・マクファーレーン氏、J・ファーレル・マクドナルド氏、シシー・フィッツジェラルド嬢、ネリー・ブライ・ベイカー嬢等が助演している。
  • 栄光

    「戦艦くろかね号」の原作者ローレンス・ストーリングス氏がマクスウェル・アンダーソン氏と合作した戯曲を映画化したもので「漂泊い人」「ハレムの貴婦人」等と同じくジェームズ・T・オドノヒュー氏が脚色し、ラウール・ウオルシユ氏が監督したフォックス社特作品である。主役は「幸運の風」「決勝裸一貫」「ボー・ジェスト(1927)」等出演のヴイクター・マクラグレン氏、「愚か者」「サイベリア」等出演のエドモンド・ロウ氏及び「復活(1927)」「謎の刺青」出演のドロレス・デル・リオ嬢が演じ、ウィリアム・ヴイ・モング氏、フイリス・ヘイヴァ嬢、レスリー・フェントン氏、テッド・マクナマラ氏等が助演している。
  • 女に賭けるな

    「盗まれた接吻」と同じくジャネット・マクドナルド主演映画で「拳銃の洗礼」「各国の女」のエドモンド・ロウが共演する。原作はウィリアム・アンソニー・マクガイアの「女はみな悪戯者」で、リン・スターリングとレオン・ゴードンが脚色し、「拳銃の洗礼」「二つの顔(1930)」のウィリアム・K・ハワードが監督に当たった。助演者は「マダム・サタン」のローランド・ヤング、「蝙蝠は囁く」のユーナ・マーケル、「我が心の歌(1930)」のJ・M・ケリガン及びヘンリー・コルカーなどである。
  • 蜘蛛の怪

    フルトン・アワースラー及びロウェル・ブランタノの二人が合作した舞台劇からバリー・コナーズとフィリップ・クラインが映画台本にかき改め「街のをんな」と同様ウィリアム・キャメロン・メンジースとケネス・マッケンナ両人が監督したもので主演者は「各国の女」「愛の暴風」のエドモンド・ロウと「踊るカレッジ」「熱沙果つるところ」のロイス・モーラン、助演するは「各国の女」「ビッグ・トレイル(1930)」のエル・ブレンデル、ジョージ・E・ストーン、ハワード・フィリップス、アール・フォックスその他で撮影者は「四つの壁」「ソレルとその子」のジェームズ・ウォン・ホウである。
  • 女は要らねえ

    「謎の真空管」「藪睨み武勇伝」と同じくエドナンド・ロウ、ヴィクター・マクラグレン共演喜劇で、ジョン・マイクル・ストロング作の小説に基づき「僕の自叙伝」のデルマー・デイヴスがグラント・リーンハウツと共にストーリーを書き、「めりけん音頭」のルー・プレスローと共同してデーヴィスが脚色し、「恩讐」「魔の海底」のアルバート・S・ロージェルが監督にあたった。助演者は「白馬王国」のサリー・プレーン、「第1年」のミナ・ゴンベル、ハロルド・ヒューバー、J・P・マッゴワン等。撮影は「白い肉体」「鷲と鷹(1933)」のハリー・フィッシュベックと「唄へ!踊れ!(1933)」「深夜の紳士」のテオドル・スパークールの共同担当。
  • 大陸間謀戦

    「旋律の殺人」「洋上魔」のエドモンド・ロウが主演する映画で、E・フィリプス・オップンハム作の小説を「大空の闘士」のフランク・ウイードが脚色し、「戦慄の殺人」と同じくアラン・クロスランドが監督に当たり、「舞台に立つ妻」のミルトン・クラスナーが撮影したもの。助演者は「倫敦の人狼」「幻の合唱」のヴァレリー・ホブスン、英独映画界にありしヴェラ・エンゲルス、英国劇界から招かれたヘンリー・モリスン、「白い友情」のエスター・デール、「東への道」のスプリング・バイントン、「ロスチャイルド」のマレイ・キンネル、「フランダースの犬(1935)」のフランク・レイチャー、ラムスデン・ヘーア、ブランドン・ハースト等である。
  • モダン出世鏡

    ジョージ・エイド氏の原作を「夜の囁き」「無償の罪」と同じくアルフレッド・E・グリーン氏が監督したもので主演者は「懐しのアリゾナ」「闇より光へ」のエドモンド・ロウ氏と「輝く天国」「大河の奇賊」のロイス・モーラン嬢でアルバート・ハート氏、ジェームズ・フォード氏、ルシェン・リットルフィールド氏、シャーマン・ロス氏その他が助演している。カメラは「四人の悪魔」「ファジル」のL・ウィリアム・オコンネル氏が担当。
  • スエズの東

    フローレンス・リード情がブロードウェイで当たりを取ったサマーセット・モーム氏作の舞台劇に基づいてセイダ・コウアン女史が脚色したものを「漂泊ひ人」「バグダッドの盗賊(1924)」等と同じくラウール・ウォルシュ氏が監督した主役や「嘆きの白百合」「練獄の花」「紅椿」等主演のポーラ・ネグリ嬢で、相手役には「愚者」「天空を征して」等出演のエドモンド・ロウ氏が出演し、「国境の狼」等出演のロックリフ・フェローズ氏、「嘆きの白百合」等出演のノア・ビアリー氏、「漂泊ひ人」等出演の上山草人等が重要な役を演じている。
  • バーバラ・フリッチー

    「ボー・ブラムメル」を書いたクライド・フィッチ氏原作になる舞台劇を、ランバート・ヒルヤー氏とアグネス・クリスティン・ジョンストン女史とが脚色し「嫉妬の創痕」「是なくの境」等と同じくランバート・ヒルヤー氏が監督したもの。主役は「女性を讃えよ」「結婚哲学」「本町通り」等出演のフローレンス・ヴィダー嬢と、「沈黙の命令」等出演のエドモンド・ロウ氏とである。「国民の創生」等と同じように南北戦争を背景にした物語である。
  • 白薔薇(1923)

    ジュリア・クロフォード・アイヴァース女史が原作し監督もしたもので、一座が全部布哇へ渡って撮影した。主役は「文明の破壊」「失うべからず」等出演のベティー・カンプソン嬢で「女性の為に」等出演のエドモンド・ロウ氏が相手である。その他アーリン・プリティー嬢、レオン・バリー氏等昔懐かしい人々も顔を見せる。
  • ウーマン・ギヴス

    ノーマ・タルマッジ嬢の出演劇で、嬢は美術家のモデルを演じ、「女性の為に」等出演のエドモンド・ロウ氏や、アニタ嬢の妹ルシル・リー・スチュワート嬢其他ジョン・ハリデイ氏等が対手を勤めて居る。ニュース誌は字幕が多きに過ぎて劇筋が貧弱であるとは云って居るが、ノーマ嬢の性格表現は斯の如き劇に於て殊に発揮されるものと思う。堕落せる芸術家、彼を正道に導かんとするモデルの苦心。彼女の清い友情を嫉む彼女の恋人そう云った三角関係から生れる悲劇である。
  • 拳銃の洗礼

    「悪に咲く華」「藪睨みの世界」のエドモンド・ロウが主役を演ずる映画で、「愛の爆笑」「クリスティナ」ウィリアム・K・ハワードが原作監督したものである。「踊る人生」のジョージ・マンカー・ウォッタースが脚色台詞を執筆し、「悪に咲く華」「大乱痴気」のジョージ・シュナイダーマンが撮影に当たった。助演者は「ビッグ・トレイル(1930)」「悪に咲く華」のマーゲリット・チャーチル、「命を賭ける男(1930)」「西部の星影(1930)」のレジス・トゥーミーをはじめ、アール・フォックス、エディ・グリッボン、ヘンリー・コルカー、ハーク・ハミルトン等である。
  • 摩天楼の怪火

    「恋をしましょう(1933)」と同じくエドモンド・ロウとアン・サザーンが主演する映画で「モダン騎士道」と同じくジーン・タウンとグレアム・ベイカーが書き卸し、「黒潮に鳴る心」「美人探し」のアール・C・ケントンが監督に当たり、「空の殺人光線」のヘンリー・フロイリッヒが撮影したもの。助演は「殺人光線」のオンスロウ・スチーヴンス、「空の殺人光線」のロバート・ミドルマス、「弓矢荘の惨劇」のワーリー・バーチ、セルマー・ジャックスン、森田幹の面々である。
  • 各国の女

    ラウール・ウォルシュ監督、ヴィクター・マクラグレン、エドモンド・ロウ主演。すべて「藪睨みの世界」と同じ組み合わせの下に製作された映画でバリー・コナーズが原作及び台詞執筆、「ビッグ・トレイル(1930)」のルシエン・アンドリオ撮影担任。助演者は「ファジイル」のグレタ・ニッセン、「ビッグ・トレイル(1930)」のエル・ブレンデル、「鉄骨エロ騒動」のフィフィ・ドルセイ、マージョリー・ホワイト、マリオン・レッシングその他である。
  • 彼女の用心棒

    「暗夜行路」「爆走する悪魔」のエドモンド・ロウと「爆走する悪魔」「夫を殺すまで」のウィン・ギブソンが主演する映画で、コリー・フォードの原作をフランシス・マーティンとフランク・パートスが共同潤色し、「国際喜劇ホテル」のウォルター・デレオンと「快走艇」のラルフ・スペンスが共同脚色し、「ハリウッドは大騒ぎ」のウィリアム・ボーディンが監督し、レオン・シャムロイが撮影した。助演者は「ジェニイの一生」のエドワード・アーノルド、「419号室の女」のジョニイ・ハインズ、「殺人魔の魂」のアラン・ダインハート、「各国の女」のマージョリー・ホワイト、ファジイ・ナイト等である。
  • 善人サム

    「我が道を往く」「聖メリイの鐘」と同じく、レオ・マッケリーが製作監督した映画で「打撃王」「オペラ・ハット」のゲイリー・クーパーと「嵐の青春」「栄光の都」のアン・シェリダンが主演する。ストーリイは、マッケリーがジョン・クローラーと共作し、脚本は、ケン・イングランドが執筆した。音楽は前記のマッケリー2作品と同じく、ロバート・エメット・ドーランが作曲し、撮影は「ジェーン・エア」「聖メリイの鐘」のジョージ・バーンズが、監督した1948年作品。助演は「二重生活」のレイ・コリンズ「晩餐8時」のエドモンド・ロウ「小麦は緑」のジョーン・ローリング、その他、クリントン・サンドバーグ、ディック・ロス、ルイス・ビーヴァース等である。
  • 暗黒の楽園

    「飛鳥の如く」「虎穴の壮漢」等の監督者ロイ・ウィリアム・ニールが自ら原作を書き監督したもので、脚色はL・G・リグビーが担当。主演は「お針娘バーサ」「大山鳴動」等出演のマッジ・ベラミー。「サイベリア」「風雲急を告ぐ」のエドモンド・ロウ及び「大山鳴動」「誉れの一番乗り」のレスリー・フェントンで、その他エドワード・ピール、ハーヴェイ・クラーク、マーセラ・デーリー、ポール・パンザーが助演している。
  • 二つの顔(1930)

    「拳銃の洗礼」と同じくエドモンド・ロウ主演、ウィリアム・K・ハワード監督、ジョージ・シュナイダーマン撮影、になる映画でデニソン・クリフト作の舞台劇を「法の外(1930)」「滅びに行く凱歌」のギャレット・フォートが脚色したもの。助演者は「ブルドッグ・ドラモンド」「海の巨人(1930)」のジョーン・ベネット、「異教徒」のドナルド・クリスプ、「棘の園」のバーバラ・レナード、デイヴィッド・トーレンス、ジョージ・レナヴェント、ラムスデン・ヘーア等である。
  • 愛の暴風(1930)

    「藪睨みの世界」「悪に咲く華」のエドモンド・ロウが主演する映画で、原作ならびに台詞はジェームズ・ケヴィン・マッギネスが執筆し、「疑惑晴れて」「ツェッペリン倫敦襲撃」のジョン・G・ブライストーンが監督し、「踊るカレッヂ」「ケンタッキーの唄」のチャールズ・G・クラーク氏が撮影した。助演者は「想夫舞曲」のメイ・クラーク、「鉄骨エロ騒動」「悪に咲く華」のウィリアム・ハリガン、「ハバナから来た女」「曠野に叫ぶ(1930)」「河上の別荘」のウォーレン・ハイマー、ジョー・ブラウン、アイアン・マクラレンなど
  • 女性の為に

    本年9月紐育で初めて公開されたジャンス会社の大作品で、規模の壯大、撮影の巧妙、真に驚くべきものがある。筋も全部時代をローマ時代にとって、予言者の語る物語で現代を見せ、再びローマに帰って終って居るのは、之と反対のものを多く見て居る眼には面白く映じる。「人間タンク」の製作者ビー・エイ・ロルフ氏監督。俳優には余り御馴染味は居ないが「ウーマン」や「不思議の人」に出たフェアー・ビンニー嬢が顔を見せる。松竹キネマ第1回輸入映画として11月1日より歌舞伎座で公開された。
  • 気楽トンボの風来坊

    ジェームズ・グリースン氏、リチャード・テーバー氏合作の舞台喜劇を映画化したもので、フイリップ・クライン氏が脚色し、「男見るべからず」「恋は異なもの」等と同じくアルフレッド・E・グリーン氏が監督した。主役は「青鷲」「3悪人」「海底の銀宝」等出演のジョージ・オブライエン氏で、「栄光」「歓楽の宮殿」等出演のエドモンド・ロウ氏、「待てば海路の日和とか」「新婚第一年」等出演のカスリン・ピリイ嬢を始め、小ダグラス・フエアヴァンクス氏、ディオン・エリス嬢、シリル・チヤドウイツク氏、フイリップ・デラシー君等が助演している。
  • 黒潮に鳴る心

    「女は要らねえ」「晩餐八時」のエドモンド・ロウと「戦時特派員」「恩讐」のジャック・ホルトが主演する映画で、ベン・G・コーンの原作をエセル・ヒルとブルース・マニングが共同脚色し「南瓜とお姫様」「美人探し」のアール・C・ケントンが監督に当たり、「突進大飛行船」のジョン・ステューマーが撮影したもの。助演者は「恐怖の夜」のベラ・ルゴシ、新人フローレンス・ライス、フォーレスター・ハーヴェイ、ミッチェル・ルイス、J・ファーレル・マクドナルド等である。
  • 暗夜行路(1933)

    「千万ドルの醜聞」「拳骨大売出し」のハリー・ジョー・ブラウン監督作品で、「千万ドルの醜聞」と同じくジーン・タウンとグレアム・ベイカーが共同して原作脚色した。撮影は「絶対の秘密」のミルトン・クラスナー。主演は「爆走する悪魔」「謎の真空管」のエドモンド・ロウと「紐育の仇討」「追いつめられた女」のナンシー・キャロル。共演に「紐育の仇討」のルー・コディ、「千万ドルの醜聞」のロバート・アームストロングおよびウォーレン・ハイマー、「恋愛百科全書」のスーザン・フレミング、「ラスカ」のドロシー・バージェス、ウォルター・ウォーカー、グラント・ミッチェル等。
  • 洋上の怪事件

    「リオ・リタ」「恋の花園」の原作者ガイ・ボルトンと「女に賭けるな」「踊り子をめぐりて」のリン・スターリングの二人が協同で組み立てたものを基に「クリスティナ」「二つの顔(1930)」のウィリアム・K・ハワードが監督にあたった映画である。主演者は「二つの顔(1930)」「拳銃の洗礼」のエドモンド・ロウと「歓楽の巷」「踊るカレッジ」のロイス・モーラン二人。助演者として「アビーの白薔薇」「猫は這いよる」のジャン・ハーショルド、「各国の女」「ファジル」のグレタ・ニッセン、「愉快な武士道」「肉と霊」のマーナ・ローイ、ジョン・ハリデイ、「拳銃の洗礼」のアール・フォックス、ビリー・ビーヴァンその他が出演。カメラは「決死隊」「四つの壁」のジェームズ・ウォン・ホウである。
  • 洋上魔

    「男の魂(1935)」「殺人ホテル」のエドモンド・ロウが「ダンテの地獄編」のクレア・トレヴァーとともに主演する映画で、「レヴュー艦隊」のアレン・リヴキン書き卸しの台本により「パリの丑満時」「鉄窓の女」のアラン・ドワンが監督、「輝く瞳」のアーサー・ミラーがさつえいした物。助演者は「紅雀」のトム・ブラウン、「乾杯の唄」のエイドリアン・エイムス、「キャラバン」のユージーン・パレット、「恋のセレナーデ」のハーバート・マンディン、フォード・スターリング、ビリー・ビーヴァン等の面々である。
  • 乙女よ純なれ

    エドモンド・グールディング氏がコリーン・ムーア嬢のために特に執筆した物語を、「第七天国(1927)」のベンジャミン・グレイザー氏が脚色し、「南京豆小僧大成功の巻」「愉快な嘘吐き」等をものしたウィリアム・A・サイター氏が監督したもの。出演者コリーン・ムーア嬢を助けて「闇より光へ」「宣伝地獄」等出演のエドモンド・ロウ氏が出演しているほかリリアン・タッシュマン嬢、チャールズ・セロン氏、エディス・チャップマン嬢等が共演している。
  • やくざ者(1930)

    「エヴァンジェリン(1929)」「黄金の世界へ」のドロレスン・デル・リオの主演映画である。ジョン・ファーロウの原作を「目覚め」「ベン・ハー(1926)」のケイリー・ウィルソンと「ラグビー時代」のハワード・エメット・ロジャースが脚色し台詞を付し、「激流恋をのせて」「愛欲の人魚」のジョージ・フィッツモーリスが監督し、「じゃじゃ馬馴らし(1929)」「コケット」のカール・ストラッスが撮影したもので、「藪睨みの世界」「悪に咲く華」のエドモンド・ロウ「リオ・リタ」「巴里のアパッシュ」のドン・アルヴァラド、「鉄仮面」のウルリッヒ・ハウプト、ブランシュ・フレデリシ、エイドリアン・ダンブリクール、ミッチェル・ルイス、ラルフ・ルイス、ジョージ・フォーセット、ヨーラ・ダヴリルその他が助演している。
  • ゴルフと女房

    「極楽島満員」のレオ・マッケリーの監督作品でステュワート・エドワード・ホワイトの原作をマッケリー自身が、レイモンド・L・シュロック、ハワード・J・グリーン両人の協力を得て脚色し台詞をつけ、「二つの顔(1930)」「拳銃の洗礼」のジョージ・シュナイダーマンにクランクさせたもの。主なる出演者は「愛の暴風」「拳銃の洗礼」のエドモンド・ロウ、「ビッグ・ハウス」「世界の与太者」のリーラ・ハイアムス、トミー・クリフォード、「曠野に叫ぶ(1930)」「氷原の彼方」のウォルター・マッグレイルなどである。
  • 愚者

    チャニング・ボロック氏作の有名な舞台劇からエドモンド・グールディング氏が脚色し「オーバー・ザ・ヒル」「冬来たりなば」等と同じくハリー・ミラード氏が監督した特作品で主役は「沈黙の命令」主演のエドモンド・ロウ氏が演じ、新進のアン・デール嬢、ブレンダ・ボンド嬢、レイモンド・ブルーマー氏、A・J・ハーバード氏及びメアリー・サーマン嬢が競演しその他の助演者にも有名な人々がいる。
  • 仏蘭西万歳!

    「スタムブールの處女」の作者H・H・ヴァン・ローン氏原作、C・ガードナー・サリヴァン氏の脚色、今まで数多くのダルトン映画を監督したロイ・ウィリアム・ニール氏が矢張り監督している。ダルトン嬢の対手はエドモンド・ロウ氏である。
  • バラウー

    「オペラの怪人(1925)」等で映画界にもお馴染み深いフランスの探偵小説家ガストン・ルルー氏の戯曲「バラオー」の映画化で、脚色はハリー・O・ホイト氏、監督は「野薔薇」「オール持つ手に」と同じくリチャード・ロッスン氏である。主役は「栄光」「宣伝地獄」等出演のエドモンド・ロウ氏で、それを助演する人々は、新進のリーラ・ハイアムス嬢、「栄光」出演のバリー・ノートン氏、「ドン・ファン(1926)」のグスタフ・フォン・セイファーティッツ氏、「不良老年」のノーマン・トレヴァー氏、力士のジョージ・コツォナロス氏等である。
  • 旋律の殺人

    「男の魂(1935)」「女は要らねえ」のエドモンド・ロウが主演する探偵劇で、原作は「影無き男(1934)」のダシエル・ハメットの書き下ろし物である。改作はドリス・マロイとハリー・クローク2人の手になり監督には「夜の12時」「異人種の争闘」のアラン・クロスランドが当たった。助演者は「蛍の光」「鏡の前の接吻」のジーン・ディクソン、「客間の燭台」「蛍の光」のエスター・ラルストン、「ロバータ」のヴィクター・ヴァルコニ、「森の男(1933)」のヴァーナ・ヒリー、「舗道の雨」のマイナー・ワトスン、ロバート・グレックラー、ジェームズン・トーマス等。撮影は「白蛾」と同じくジョージ・ロビンソンの担任である。
  • 恐怖の手

    ダニエル・L・ルービン作の「この謎を解け」に基づいて「偽りのマドンナ」「電話の復讐」のアーサー・コーバーがフランク・パートスと共同して脚色し、「ラスト・パレイド」のアール・C・ケントンが監督し、「暗に踊る」「明暗2人女」のカール・ストラッスが撮影したもの。出演者には「女に賭けるな」「大西洋横断」のエドモンド・ロウ、「野蛮な紳士」「アナベル情事」のヴィクター・マクラグレン「空の花嫁」「電話の復讐」のリチャード・アーレン、「明日は晴れ」のエイドリアン・エイムス等を始め、ヘンリー・スティーブンソン、ウィラード・ロバートソン、クレア・ドット、アーノルド・ルーシー、ラルフ・インスの面々である。
  • 紅ばらの唄

    「奔流恋を乗せて」「大学のブラウン」等と同じくジャック・コンウェイ氏が監督した映画。「殿様専門娘」「あれ」等を書いたエリノア・グリン女史の小説、“The Reason Why”を、ケイリー・ウィルソン氏が脚色したものである。主役は「からくり四人組」「男子凱旋」出演のアイリーン・プリングル嬢と「栄光」「ボクシング修羅王」出演のエドモンド・ロウ氏。フィリップス・スモーリー氏、アントニオ・ダルジー氏、エディス・チャップマン夫人、それからエニッドベネット嬢の妹キャサリン・ベネット嬢などが助演している。
  • 晩餐八時

    「グランド・ホテル」と同じくデイヴィッド・O・セルズニックが製作にあたった超特作品で、「私重役様よ」のマリー・ドレッスラー「グランド・ホテル」のジョン・バリモア、ライオネル・バリモア、ウォーレン・ビアリー及びジーン・ハーショルト、「紅塵」のジーン・ハーロウ、「ロシア探訪飛脚」のリー・トレイシー、「彼女の用心棒」のエドモンド・ロウ、返りさきのビリー・バーク、「ヘル・ビロウ」のマッジ・エヴァンス、「肉体」のカレン・モーリー、「男子戦わざるべからず」のフィリップス・ホームス、「今日限りの命」のルイズ・クロッサー・ヘイル、「令嬢殺人事件」のメイ・ロブスン、「心の青空」のグラント・ミッチェルと言うオール・スター・キャストである。原作はニューヨークで大あたりを取ったジョージ・S・カウフマン、エドナ・ファーバー合作の舞台劇で、「シナラ」「チャンプ(1931)」のフランセス・マリオンが「闇に踊る(1932)」のハーマン・J・マンキーウィッツと共同脚色し、「街のをんな」「心を汚されし女」のジョージ・キューカーが監督にあたり「グランド・ホテル」「お気に召すまま(1932)」のウィリアム・ダニエルスが撮影にあたった。
  • チャンドウ

    「蜘蛛の怪」「大西洋横断」のエドモンド・ロウが主演する映画で、ハリー・A・アーンショウ、ヴェラ・M・オールドハム、R・R・モーガン合作のラジオドラマに基いて「渓谷の狼児」と同じくフィリップ・クラインとバリー・コナーズが共同脚色し「沈黙の証人」のマルセル・ヴァーネルが「蜘蛛の怪」「街の令嬢」のウィリアム・C・メンジースと共同監督し、「大西洋横断」「蜘蛛の怪」のジェームズ・ウォン・ホウが撮影に当っている。助演者は1929年のミス・アメリカとなった新人アイリーン・ウェーア、「魔人ドラキュラ」のベラ・ルゴシ、「沈黙の証人」のウェルドン・ヘイバーン、「乗合馬車」のヘンリー・B・ウォルソール、ハーバート・マンディン、ジューン・ヴラセク等である。
  • 密告者(1937)

    「旋律の殺人」「暗夜行路」のエドモンド・ロウが主演する映画で、エドガー・ウォーレス作の探偵小説をブライアン・ウォーレスが改作し、エドワード・O・バークマンが脚色し、「無敵艦隊」「米国の機密室」のウイリアム・K・ハワードが監督に当たり、「間諜」「描かれた人生」のジョルジュ・ペリナールが撮影した。助演は「男は神に非ず」のセバスチャン・ショウ、「来るべき世界」のアン・トッド、「無敵艦隊」のタマーラ・デスニ及びロバート・ニュートン、「鎧なき騎士」のアラン・ジース、「暁の翼」のスチュワート・ローム等の面々である。
  • 恋をしましょう(1933)

    「闇に踊る(1932)」「女学生の日記」のデイヴィッド・バートンが監督した映画でハーバート・フィールズが書き下ろしたものである。主役は「暗夜行路」「晩餐八時」のエドモンド・老で、相手役は無名より抜擢されたアン・サザーンと「笑う巨人」「深夜の紳士」のミリアム・ジョーダン、「キャバレエの鍵穴」「めりけん音頭」のグレゴリー・ラトフで、「ナガナ」のタラ・ビレル、「肉体」のグレタ・マイヤー等が助演している。撮影は「恩讐」「戦時特派員」のベンジャミン・H・クラインの担任。
  • ボンベイ特急

    「晩餐八時」「彼女の用心棒」のエドモンド・ロウが出演する映画で、L・G・ブロックマンの原作を「戦慄街」「監視装甲車」のトム・リードが脚色し、「轟く凱歌」のエドウィン・L・マリンが監督に当たり「ミイラ再生」「鉄血士官校」のチャールズ・ステューマーが撮影している。助演者は「恋に賭けるな」「恐怖の甲板」のシャーリー・グレイ、「永遠に微笑む」「独立守備隊」のラルフ・フォーブス、「放送室の殺人」「監視装甲車」のオンスロー・スティーヴンス、「シャーロック・ホームズ(1932)」のブランドン・ハースト、「僕はカウボーイ」のジョン・レイ、「風雲の国際連盟」のジョン・デイヴィッドソン、「お気に召すまま(1932)」のヘッダ・ホッパー、「ラスト・パレイド」のトム・ムーア、「今宵ひととき」のフェルディナンド・ゴットシャルク、「お化け大統領」のジェームズン・トーマス、ハントリー・ゴードン等である。
  • 藪睨みの世界

    「栄光」の姉妹編とも称さるべき作品で原作者のローレンス・ストーリングス氏及びマクスウェル・アンダーソン氏、監督者のラウール・ウォルシュ氏、主演者のヴィクター・マクラグレン氏並びにエドモンド・ロウ氏、すべて「栄光」と同じ顔ぶれ、但しこれは無声版の派かに発声版がありウィリアム・K・ウェルズ氏が会話をつけラウール・ウォルシュ氏が脚色に当たっている。俳優としては主演者のほかに「海のロマンス」のリリー・ダミタ嬢、レイラ・カーネリー嬢、エル・ブレンデル氏、ボビー・バーンズ氏、ジーン・ベーリー嬢等が出演。キャメラは「懐しのアリゾナ」「娘乱暴記」のアーサー・エディソン氏が担任している。
  • 懐しのアリゾナ

    100パーセントのフォックス・ムーヴィートーン発声映画で、戯曲家として知られたトム・バリー氏が原作を書卸し、あわせて台詞をも執筆したものにより、「栄光」「紅の踊」のラウール・ウォルシュ氏と「暗黒街のローマンス」「闇より光へ」のアーヴィング・カミングス氏とが協力して監督完成したものである。主役を演ずるのは「ある男の一生」「三罪人」のウォーナー・バタスター氏、「栄光」「闇より光へ」のエドモンド・ロウ氏、それと舞台から来たドロシー・バージェス嬢とこの三人であるが、それを助けて「3悪人」で共演したトム・サンチ氏、ジェー・J・ファーレル・マクドナルド氏、フランク・カンポー氏を始めとし、アイヴァン・リノウ氏、ジェームズ・ブラッドベリー・ジュニアー氏、その他の人々が出演している。
  • シスコ・キッド(1931)

    米国有数の小説家オー・ヘンリーの筆になるものから「猫とカナリヤ」「最後の警告」のアルフレッド・A・コーンが脚色し、「哄笑の世界」「生命の切札」のアーヴィング・カミングスが監督し、「悪魔スヴェンガリ」のバーニー・マクギルがクランクした映画である。主な出演者をあげれば「陽炎の春」「反逆者」のワーナー・バクスター、「各国の女」「愛の暴風」のエドモンド・ロウ、「仮染の唇」のコンチタ・モンテネグロ、「ナイト・ワーク」「罪は若きにあり」のノラ・レーン、フレデリック・バート等である。
  • 王冠より偉大なり

    ヴィクター・ブリッジェス氏作の物語をウィンダム・ギッテンス氏が脚色し、「飛鳥の如く」「殴り廻る男」等と同じくロイ・ウィリアム・ニール氏が監督したもので、主演者は「サイベリア」「歓楽の宮殿」等出演のエドモンド・ロウ氏で、「智略三段返し」「ジョアンの嘆き」等出演のドロレス・コステロ嬢と「地獄町400丁目」「八面六臂の勇」等出演のマーガレット・リヴイングストン嬢とが相手役を勤め、ベン・ヘンドリックス氏、ポール・パンザー氏等が助演している。
  • ホット・ペッパー

    「薮睨みの世界」「各国の女」「謎の真空管」と同じくエドモンド・ロウ、ヴィクター・マクラグレン共作喜劇で、「大海の底」「野蛮な紳士」の脚色者ダドリー・ニコルズが書き下ろした台本により、「懐かしの谷」「赤道を泳ぐ女」のジョン・G・ブライストーンが監督したもの。なお台詞は「街の娘」「チャンドウ」その他の共同脚色者バリー・コナーズ、フィリップ・クラインが共同執筆し、撮影には「マダム行状記」「アナベル情事」のチャールズ・G・クラークが当たった。助演者は「コンゴ」「キューバの恋唄」のルーペ・ヴェレスを始め、「各国の女」「デリシアス」のエル・ブレンデル、「魔の家(1932)」「大空の闘士」のリリアン・ボンド、「テキサス無頼漢」のブース・ハワード等である。
  • 若き人の眼

    ヤング嬢がエキティー会社に入っての第一回映画で、昨年十月発売になったもの、ユ社の支店に輸入された。原作はマックス・マーシン氏及チャールズ・ガーノン氏合作の舞台劇、それを「ニッカーボッカー・バカロー」の監督をしたアルバート・パーカー氏が脚色及監督したもので、嬢の対手はエドモンド・ロウ氏、ラルフ・ルイス氏、ミルトン・シルス氏等である。
  • 闇より光へ

    「ジョンスタウンの大洪水」「愛の投縄」等と同じくアーヴィング・カミングス氏が監督した映画で、原作を物したのはウィリアム・コンセルマン氏、それを脚色したのはハワード・エスタブルック氏である。「栄光」「宣伝地獄」等出演のエドモンド・ロウ氏が出演し、「赤陽に鞭って」「僧房に咲く花」等出演のメアリー・アスター嬢が相手役を演じるほか、ベン・バード氏、ロバート・エメット・オコナー氏、ジョー・ブラウン氏、ロバート・ペリー氏などが助演している。
  • 疑惑晴れて

    「母ぞよく知る」「港々の女難想」のジョン・ジー・ブライストーン氏監督によるオール・トーキーで、ミルトン・H・グロッパー氏とエドナ・シェリー女史とが合作した戯曲を映画化したものである。主役を演ずるのは、「懐しのアリゾナ」で共演したエドモンド・ロウ、ワーナー・バクスターの2氏、それから曾て「水陸狂走楽」に出演し近くは「四人の悪魔」「河(1928)」に出演したメアリー・ダンカン嬢、この3人であるが、それを助けてアール・フォックス氏、ナタリー・ムーアヘッド嬢、ドナルド・クリスプ嬢、等が出演している。キャメラは「第七天国(1927)」「街の天使」のアーネスト・パーマー氏の担任。エイ・エッチ・ヴァン・ビュレン氏が台詞を執筆し併せて舞台監督の任に当った。
  • 悪に咲く華(1930・アメリカ)

    「藪睨みの世界」「ハッピイ・デイス」のエドモンド・ロウが主演する映画で、 ドナルド・ヘンダーソン・クラーク原作の小説から「鉄骨エロ騒動」「最後の一人」のダドリー・ニコルズが脚色し、「最後の一人」「最敬礼」のジョン・フォードが監督にあたったもの。助演者は「悪漢の唄」のキャサリン・デール・オーウェン、「巴里見るべし」のマーゲリット・チャーチル、「藪睨みの世界」「最後の一人」のウォーレン・ハイマー、「鉄骨エロ騒動」のウィリアム・ハリガン、リー・トレイシー、フランク・アルバートソンその他でカメラは「四人の息子(1928)」のジョージ・シュナイダーマンが担任している。
1-64件表示/全64件

今日は映画何の日?

注目記事