ジョー・カーナハンの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • コンティニュー

    制作年: 2021
    フランク・グリロ&メル・ギブソン&ナオミ・ワッツ共演のSFアクション。元特殊部隊のロイはある日突然、謎の殺し屋集団に襲われる。だが、何度殺されても生き返り、同じ1日を繰り返す死のループに陥った彼は、元妻の協力を得て、その真相に迫っていく。監督は「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジョー・カーナハン。
  • 炎のデス・ポリス

    制作年: 2021
    広大な砂漠地帯にたたずむ小さな警察署が怒涛のカオスと化すバイオレンス・アクション映画。故あって手練れの詐欺師、冷酷非情な殺し屋、サイコパスの殺人鬼の悪党3人が集結。射撃の名手にして正義感の強い新人女性警官も加わり、四つ巴のサバイバル・バトルが繰り広げられる。監督は「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」(10)「コンティニュー」(21)のジョー・カーナハン。主人公の殺し屋ボブを「300 スリーハンドレッド」(07)の大ヒット以来、快進撃を続けるジェラルド・バトラー。詐欺師テディにマーベル・シネマティック・ユニバースのブラック・ラムロウ/クロスボーンズ役で知られるフランク・グリロ、サイコパスのアンソニーを「ゴースト・バスターズ」(16)「ハロウィン」(18)のトビー・ハス。そして紅一点、華麗なガンプレイを披露するヴァレリーに、「ハリエット」の若手女優アレクシス・ラウダー。警察署だけで繰り広げられるシチュエーション、入念に作り込まれた濃密なゲス野郎たちのキャラクター、ひねりの効いたプロットの末に、予想外のどんでん返しが待ち受ける、最凶のクライム・エンターテインメント。
  • バッドボーイズ フォー・ライフ

    制作年: 2020
    ウィル・スミス主演の人気アクションシリーズ17年ぶりの第3弾。新チームに異動したマイアミ市警のベテラン刑事マイクはある時、何者かに命を狙われる。マーカスと名コンビ“バッドボーイズ”を再結成して捜査に乗り出したマイクは、メキシコへ渡るが……。共演は「ビッグママ・ハウス3」のマーティン・ローレンス。監督は前2作のマイケル・ベイから、「ギャングスタ」のアディル・エル・アルビ&ビラル・ファラーのコンビにバトンタッチ。
    75
    • 笑える
    • かっこいい
  • エル・チカーノ レジェンド・オブ・ストリート・ヒーロー

    制作年: 2019
    「THE GREY 凍える太陽」のジョー・カーナハン監督が脚本・製作を手がけたアクションドラマ。凶悪カルテルの捜査にあたる刑事ディエゴは、弟の本当の死因と間近に迫る縄張り争いとの繋がりを見つけ、規則と正義の狭間で苦しみながらも犯罪と真っ向から戦う。監督は、スタントや俳優としても活躍するベン・ブレイ。ドラマ『運命の7秒』のラウル・カスティーロが街を守ろうとひとり戦う刑事を演じた。特集『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
    0
  • デス・ウィッシュ

    制作年: 2018
    1974年製作のアクション作「狼よさらば」を、ブルース・ウィリス主演、「ノック・ノック」のイーライ・ロスの監督によりリメイク。外科医ポールの留守中に家族が襲撃され、妻は殺され娘は昏睡状態に。一向に捜査が進展せず、ポールは自ら復讐に乗り出す。外科医と処刑人2つの顔を持つポールをブルース・ウィリスが演じるほか、「マグニフィセント・セブン」のヴィンセント・ドノフリオ、「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のエリザベス・シューらが出演。
    70
  • クレイジー・ドライブ

    制作年: 2014
    「パラノーマル・アクティビティ」シリーズのブラムハウス・プロダクションズが放つクライム&コメディスリラー。日本劇場未公開。
    70
  • THE GREY 凍える太陽

    制作年: 2012
    「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジョー・カーナハン監督とリーアム・ニーソンが再びタッグを組んだサバイバル・アクション。飛行機の墜落によって極寒のアラスカに放り出された7人の男たちが、狼の襲撃とも戦いながら、生き残りを懸けてサバイバルに挑む。-20℃の吹雪の中で撮影した迫真の映像も見どころ。
  • 特攻野郎Aチーム THE MOVIE

    制作年: 2010
    1980年代に放映された人気TVシリーズを、「ワールド・オブ・ライズ」のリドリー・スコットと「サブウェイ123 激突」のトニー・スコットの兄弟プロデュースにより映画化。監督は「スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい」のジョー・カーナハン。出演は「タイタンの戦い」のリーアム・ニーソン、「バレンタインデー」のブラッドリー・クーパー、ジェシカ・ビールなど。
    60
  • THE 4TH KIND フォース・カインド

    制作年: 2009
    アラスカ州、ノームで行方不明者や不眠症を訴える人々が続発。その謎を探る目的で現地の精神科医が撮ったとされる記録映像と、ミラ・ジョヴォヴィッチら俳優による再現ドラマを組み合わせた構成。フィクションかノンフクションかを明かすことなく、フェイクドキュメンタリーの手法を用いたスリラー。
    60
  • スモーキン・エース2

    制作年: 2009
    ジョー・カーナハン監督によるバイオレンスムービー『スモーキン・エース』の続編。情報分析官として長年FBIに在籍する男・ウィードが突如、暗殺のターゲットに…。300万ドルの報酬を賭け、イカれた暗殺者たちの壮絶なバトルが開始される。【スタッフ&キャスト】監督:P・J・ピース 製作総指揮:ジョー・カーナハン 製作:マイク・エリオット 撮影:デヴィッド・ゲッデス 出演:トム・ベレンジャー/トミー・フラナガン/ヴィニー・ジョーンズ/マルタ・イガレータ
    60
  • プライド&グローリー

    制作年: 2008
    『インクレディブル・ハルク』のエドワード・ノートンと『マイアミ・バイス』のコリン・ファレル共演による刑事アクション。麻薬取引の現場において、ニューヨーク市警の警官4人が銃撃される事件が発生。特別捜査班のレイ刑事が捜査に乗り出すが…。
  • スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい

    制作年: 2007
    マフィア界の大ボスによって100万ドルの値がつけられた賞金首を狙って、暗殺者たちとFBIが入り乱れて繰り広げる抗争を描いたヴァイオレンス・アクション。監督は「NARC ナーク」のジョー・カーナハン。出演はベン・アフレック、アンディ・ガルシア、ライアン・レイノルズ、レイ・リオッタ、アリシア・キーズ。
    70
  • NARC/ナーク

    制作年: 2002
    プロデューサーとしても非凡な才能を発揮するトム・クルーズの最新プロデュース作。コンビを組む2人の刑事それぞれの苦悩や葛藤に焦点を当てたクライム・サスペンス。出演は「スピード2」のジェイソン・パトリックと、本作のプロデューサーも兼任しているレイ・リオッタ。
    90
1-13件表示/全13件

今日は映画何の日?

注目記事