キム・サンホの関連作品 / Related Work

1-26件表示/全26件
  • ボストン1947

    制作年: 2023
    祖国への想いを胸にマラソンに挑んだ実話に基づくヒューマンドラマ。ベルリンオリンピックで日本代表としてメダルを獲得したソン・ギジョンとナム・スンニョン。終戦後、彼らは祖国の記録を取り戻すため、才能溢れる若き選手をボストンマラソンに出場させる。監督は、「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ。出演は、「1987、ある闘いの真実」のハ・ジョンウ、「非常宣言」のイム・シワン、「藁にもすがる獣たち」のぺ・ソンウ、「THE WITCH 魔女 増殖」のパク・ウンビン。
  • 夜明けの詩

    制作年: 2021
    韓国版「ジョゼと虎と魚たち」のキム・ジョングァン監督が冬のソウルを舞台に描く、生と死、時間、記憶をテーマにした幻想的な癒しの物語。イギリスから帰国した小説家のチャンソクは、街のカフェで時間をなくした女性ミヨンと出会い、ある物語を語り始める。主人公のチャンソクを演じるのはNetflixドラマ『39歳』や映画「愛に奉仕せよ」のヨン・ウジン。チャンソクの話に耳を傾けるミヨンに、「ベイビー・ブローカー」のイ・ジウン(IU)。その他、編集者にユン・ヘリ、写真家にキム・サンホ、バーテンダーにイ・ジュヨン。監督曰く、まるで登場人物たちと直接会話しているような感覚に陥る、会話から紡がれる物語。
  • 国際捜査!

    制作年: 2020
    「哭声/コクソン」のクァク・ドウォンが、異国の地で事件に巻き込まれる田舎刑事を演じるアクション・コメディ。初の海外旅行でフィリピンを訪れた刑事ビョンスは、ひょんなことから殺人事件の容疑者になってしまい、故郷の後輩マンチョルと共に真犯人を追う。共演は「ゴールデンスランバー」のキム・デミョン、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のキム・ヒウォン。監督は「ありふれた悪事」のキム・ボンハン。
    40
  • 不夜城の男

    制作年: 2019
    ナイトクラブの店長が、思わぬ犯罪に巻き込まれていくサスペンス。水商売の世界で成り上がってきたチャヌは、江南で最大規模を誇るクラブの開店を計画。裏社会に顔が利くチョン社長から金を調達したチャヌは、政財界に人脈を持つウニョンをスカウトするが……。出演は「スウィング・キッズ」のパク・ヘス、「ワーニング その映画を観るな」のソ・イェジ。監督は「アンダードッグ 二人の男」のイ・ソンテ。特集企画『のむコレ2020』にて上映。
  • ザ・ネゴシエーション

    制作年: 2018
    人質を取った凶悪犯と、警察の交渉人が息詰まる駆け引きを繰り広げるサスペンス。ミン・テグと名乗る人物が、タイのバンコクで危機交渉班のチーム長と韓国人記者を拉致する事件が発生。交渉役に指名されたソウル市警のハ・チェユンが、ミン・テグと対峙する。出演は「コンフィデンシャル/共助」のヒョンビン、「Be With You ~いま、会いにゆきます」のソン・イェジン。
    83
    • 手に汗握る
  • 目撃者(2018)

    制作年: 2018
    「新感染 ファイナル・エクスプレス」などを手掛けた名プロデューサー、キム・ウテクが贈る衝撃のサスペンス・スリラー。深夜に帰宅した会社員のサンフンは、マンションの前で女性が殺害される現場を目撃。それを知った殺人鬼の影が、彼に忍び寄る……。出演は「リアル」のイ・ソンミン、「焼き肉ドラゴン」のキム・サンホ。
    88
    • 感動的な
  • 焼肉ドラゴン

    制作年: 2018
    「血と骨」などの脚本家・鄭義信が原作を手がけ、数々の演劇賞を受賞した同名舞台を自らメガホンをとり映画化。高度経済成長期の1970年代。故郷を奪われ、関西地方都市の一角で小さな焼肉店を営む一家が、時代の波に翻弄されながらも力強く生きる姿を映し出す。出演は「さよなら渓谷」の真木よう子、「白ゆき姫殺人事件」の井上真央、「マンハント」の桜庭ななみ、「探偵はBARにいる」シリーズの大泉洋、「神弓 KAMIYUMI」の大谷亮平、「まんが島」の宇野祥平。
    60
  • 操作された都市

    制作年: 2017
    「トンマッコルへようこそ」のパク・クァンヒョンが監督、ドラマ『奇皇后 ~ふたつの愛 涙の誓い~』のチ・チャンウクが映画初主演したサスペンス。殺人犯に仕立て上げられたクォンは、ゲーム仲間とともに真相を追ううちに、巨大な力を持つ男に行き当たる。ゲーム内では卓越したリーダーシップを発揮するものの現実ではうだつの上がらない主人公をチ・チャンウクが、ゲーム仲間のハッカーを「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが演じる。
    80
  • ありふれた悪事

    制作年: 2016
    モスクワ国際映画祭で主演男優賞と最優秀アジア映画賞を受賞したサスペンス。韓国民主化直前、刑事のソンジンは国家安全企画部の室長ギュナムから、連続殺人事件の犯人の捜査を命じられる。しかしそれは、国民の目を欺くために仕掛けられた完全な捏造だった。出演は、「リバイバル 妻は二度殺される」のソン・ヒョンジュ、「愛の棘」のチャン・ヒョク、「海にかかる霧」のキム・サンホ、「国際市場で逢いましょう」のラ・ミラン、「アシュラ」のチョン・マンシク、「アシュラ」のオ・ヨンア、ドラマ『太陽の末裔』のチ・スンヒョン、「技術者たち」のチョ・ダルファン。
    50
  • 特別捜査 ある死刑囚の慟哭

    制作年: 2016
    「サッド・ムービー」のクォン・ジョングァン監督が11年ぶりにメガホンを取った捜査ドラマ。法曹ブローカーのピルジェは財閥企業夫人殺害事件で死刑判決が下ったスンテから無実を訴える手紙を受け取ったことから、底知れない闇が潜む事件に踏み込んでいく。実際に起きた事件をモチーフに、財閥の暗部に切り込むピルジェの捜査を痛快に描く。刑事時代の私怨から事件の真相を追うピルジェを、「朝鮮名探偵」シリーズのキム・ミョンミンが演じる。特集企画『反逆の韓国ノワール2017』の一作。
  • あなた、そこにいてくれますか

    制作年: 2016
    フランスの作家ギヨーム・ミュッソの小説「時空を超えて」を韓国で映画化。カンボジアを訪れた医師のスヒョンは、“願いを叶える薬”を手に入れる。亡き恋人のヨナに会いたいとそれを飲んだ彼は、1985年にタイムスリップ。若い頃の自分に出会うが……。「海にかかる霧」のキム・ユンソクと大ヒットドラマ『ミセン -未生-』で注目を集めたピョン・ヨハンが、現在と若い頃の主人公を二人一役で演じている。
    90
  • 隻眼の虎

    制作年: 2015
    日韓の俳優が共演、朝鮮最後の虎との戦いを活写した歴史活劇。日本統治時代、山の神と畏れられる大虎の捕獲作戦に巻き込まれた伝説の猟師マンドクは、大切なものを守るため、再び銃を手にする。特集上映『ワールド・エクストリーム・シネマ2016』の一作。監督は「新しき世界」のパク・フンジョン。自然への畏敬を胸に抱く伝説の猟師を「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシクが、日本軍高官を「シン・ゴジラ」の大杉漣が演じる。
    80
  • ミス・ワイフ

    制作年: 2015
    「悪魔は誰だ」のオム・ジョンファ、「情愛中毒」のソン・スンホン主演のラブコメディ。勝訴率100%の敏腕弁護士ヨヌは不慮の交通事故で生死の境をさまようが、誰にも正体を見破られずにひと月他人の人生を生きれば元に戻すという怪しげな男の提案を受け入れる。監督は、「花嫁はギャングスター」のカン・ヒョジン。
    100
  • 海にかかる霧

    制作年: 2014
    不漁に苦しむ漁船の船員たちが、不法移民の密航の仕事に手を染めたことをきっかけに、運命を狂わせて行くサスペンス。「殺人の追憶」のポン・ジュノが脚本と製作を担当し、「殺人の追憶」の脚本家シム・ソンボが初監督に挑戦した。出演は、「哀しき獣」のキム・ユンソク、人気グループ“JYJ”のパク・ユチョン(『会いたい』)。
  • ソウォン 願い

    制作年: 2013
    2008年に韓国で実際に起きた幼女暴行事件とその裁判の顛末を元に、被害者家族が数々の苦痛を背負いながらも、やがて希望を見出してゆく姿を描いたドラマ。オーディションによって選ばれたイ・レが暴行事件の被害者少女を演じ、その両親役で「TSUNAMI ツナミ」のソル・ギョング、「映画館の恋」のオム・ジウォンが出演。
    100
  • ハートビート(2011)

    制作年: 2011
    韓国実力派俳優、キム・ユンジンとパク・ヘイル共演の感動ドラマ。心臓病の8歳の娘・イェウンに合う寄贈者を探し回る母親・ヨニは、選手村でコルテギ生活をしていたヒドに心臓の寄贈を頼むが、同じ頃、幼い頃に別れたヒドの母親が脳死状態になり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ユン・ジェグン 制作:キム・サンオ 撮影:チェ・チャンミン 出演:キム・ユンジン/パク・ヘイル/キム・サンホ/チュ・ジンモ/カン・シニル
  • 裏切りの陰謀

    制作年: 2011
    国家を操る闇の組織と組織に対抗する内部告発者、そして真実を暴こうとする熱血記者の攻防戦をスリリングに描いたサスペンス。謎の爆発事件を追う記者・イの前に後輩・ユンが現れ、事件は操作されたものであることを暗示する。イは取材を進めるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:パク・インジェ 脚本・制作:パク・シンギュ 制作:ユ・ジョンフン 撮影:キム・ドンヨン 出演:ファン・ジョンミン/チン・グ/キム・ミニ/キム・サンホ
  • 敵との初恋

    制作年: 2011
    『プラハの恋人』のキム・ジュヒョクと『私の名前はキム・サムスン』のチョン・リョウォン共演で贈るラブストーリー。朝鮮戦争最中の50年。チョンウン率いる北朝鮮軍が平和な田舎町を侵略し、区長の娘・ソルヒはチョンウンと衝突するが…。【スタッフ&キャスト】監督:パク・コニョン 脚本:ペ・セヨン 撮影:チョン・チャンホン 音楽:パク・チマン 出演:キム・ジュヒョク/チョン・リョウォン/ユ・ヘジン/キム・サンホ
  • ワンドゥギ

    制作年: 2011
    キム・リョリョンの韓国ベストセラー小説を原作に、夢も希望もない高校生と荒くれ教師との不器用な交流を描くヒューマンドラマ。監督は「私の恋」のイ・ハン。出演は「哀しき獣」のキム・ユンソク、「トキメキ・成均館スキャンダル 劇場編集版」のユ・アイン、「黒く濁る村」のキム・サンホ、「シークレット・サンシャイン」のキム・ヨンジェ。
    60
  • 黒く濁る村

    制作年: 2010
    「シルミド/SILMIDO」のカン・ウソク監督が、韓国の大ヒットコミックを映画化。音信不通だった父の死を知った青年が、山奥の村を訪れ、父の死の謎と村に隠された秘密に迫っていくミステリー。出演は「殺人の追憶」「グエムル -漢江の怪物-」のパク・ヘイル、「トンマッコルへようこそ」のチョン・ジェヨン。
    68
  • チョン・ウチ 時空道士

    制作年: 2009
    「義兄弟 SECRET REUNION」のカン・ドンウォンが、韓国の古典小説『田禹治伝』から生まれたヒーロー、チョン・ウチに扮するアクション。500年の封印から蘇ったチョン・ウチが、神の力を持つ笛を巡って戦いを繰り広げる。共演は「チェイサー」のキム・ユンソク、「サイボーグでも大丈夫」のイム・スジョン。
    90
  • 最後の贈り物

    制作年: 2008
    娘のセヒが肝臓に重い障害を抱えていると知ったシングルファーザーのヨンウは、服役中の友人・テジュに臓器の提供を依頼するのだが…。『天国の階段』のシン・ヒョンジュン主演によるヒューマンドラマ。『ファン・ジニ』のハ・ジウォンが特別出演。監督はキム・ヨンジュン。2009年11月21日より、東京・シネマート六本木にて開催された「韓流シネマフェスティバル2009 約束~YakSok~」にて上映。
  • 食客

    制作年: 2007
    一度は夢破れた料理人が再起をかけ技と魂の料理バトルに挑むグルメムービー。韓国を代表する漫画家ホ・ヨンマンの人気シリーズを「僕の、世界の中心は、君だ。」のチョン・ユンス監督が映画化。出演は「春が来れば」のキム・ガンウ、「クライング・フィスト」のイム・ウォニ、TVドラマ『メリー&テグ 恋のから騒ぎ』のイ・ハナなど。
    60
  • 楽しき人生

    制作年: 2007
    バンドを再結成して、もうひと花咲かせることを夢見る、40歳過ぎの男たちの悲哀と情熱を感動たっぷりに描く“青春”音楽映画。監督は「ラジオスター」のイ・ジュニク。出演に「達磨よ、遊ぼう!」のチョン・ジニョン、「ヨコヅナ・マドンナ」のキム・ユンソクほか。
  • ユゴ 大統領有故

    制作年: 2005
    1979年に韓国で発生した、中央情報部長による朴正煕(パク・チョンヒ)大統領暗殺事件を題材に、事件当日の関係者の動きを追ったドラマ。韓国では、被害者である大統領の遺族が製作会社を訴えるなど物議を醸し、一部をカットして上映された。主演は「シュリ」のハン・ソッキュ、「ビッグ・スウィンドル!」のペク・ユンシク。
  • ビッグ・スウィンドル!

    制作年: 2004
    史上最大規模の銀行横領詐欺を実行に移す一癖も二癖もある5人の詐欺師たちの虚々実々の駆け引きを描くクライム・ムービー。監督はこれがデビュー作となるチェ・ドンフン。大鐘賞新人監督賞、脚本賞ほか9冠に輝き“天才ストーリーテラー”と絶賛された。主演は日本でも爆発的人気を誇る『パリの恋人』のパク・シニャン。ほか、ミスコリア出身、「箪笥」のヨム・ジョンア、「地球を守れ」で映画賞を総なめしたペク・ユンシクなど最高にゴージャスな人気と実力を兼ね備えたメンバーが揃った。
    90
1-26件表示/全26件