- キネマ旬報WEB トップ
- トーマス・マッカーシー
トーマス・マッカーシーの関連作品 / Related Work
1-12件表示/全12件
-
スティルウォーター
制作年: 2021「スポットライト 世紀のスクープ」のトム・マッカーシーが、マット・デイモン主演で贈るサスペンス・スリラー。フランスのマルセイユを舞台に、殺人罪で服役する娘の無実を証明するため、真犯人を探し出そうとする父親が、やがて思わぬ真実に辿り着く。共演は「ゾンビランド:ダブルタップ」のアビゲイル・ブレスリン。60点 -
プーと大人になった僕
制作年: 2018ディズニーの人気キャラクター『くまのプーさん』初の実写映画化。大人になり、愛する妻と娘とロンドンで暮らし、忙しい日々を送っていたクリストファー・ロビン。ある日、公園のベンチで、仕事のことで頭を抱えていた彼の前に、かつての大親友プーが現れる。出演は、「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・マクレガー、「シンデレラ」のヘイリー・アトウェル。監督は、「ネバーランド」のマーク・フォスター。80点 -
スポットライト 世紀のスクープ
制作年: 2015新聞記者たちがカトリック教会のスキャンダルを摘発した実話に基づく人間ドラマ。監督・脚本は、「靴職人と魔法のミシン」のトム・マッカーシー。出演は、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のマイケル・キートン。第88回米アカデミー賞作品賞、脚本賞受賞他、数々の映画賞レースで受賞、ノミネート多数。90点 -
ミリオンダラー・アーム
制作年: 2014スポーツ・エージェントが野球未開の地インドでオーディション番組を開催し、メジャー・リーグ選手を発掘したという2008年の実話を映画化。出演は『MADMEN マッドメン』のジョン・ハム、「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」のスラージ・シャルマ。監督は「ラースと、その彼女」のクレイグ・ギレスピー。90点 -
靴職人と魔法のミシン
制作年: 2014冴えない靴職人が古くから伝わるミシンの力で、直した靴の持ち主に変身し、人生の喜びを見出していく人間味溢れるコメディ。監督は「扉をたたく人」の監督、「カールじいさんの空飛ぶ家」の原案、「父親たちの星条旗」に出演するなど多彩な顔を持つトム・マッカーシー。魔法の力で変身するというファンタジックな話を、家族との絆を絡めて描いていく。年老いた母と暮らす中年の靴職人を「ジャックとジル」「50回目のファースト・キス」のアダム・サンドラーが演じるほか、「オーシャンズ13」のエレン・バーキン、「レザボア・ドッグス」のスティーヴ・ブシェミ、「レインマン」のダスティン・ホフマンらが出演。 -
WINWIN ダメ男とダメ少年の最高の日々
制作年: 2011冴えない弁護士が偶然出会った身寄りのない青年と過ごすうちに、青年の能力が開花し、ウィン・ウィン(自分も相手も勝つような、両者ともにメリットのある状態)の関係になっていくドラマ。監督・製作・脚本・原案は「扉をたたく人」で2007年インディペンデント・スピリット賞監督賞を獲得したトム・マッカーシー。共同原案はジョー・ティボーニ。出演は「スーパー・チューズデー~正義を売った日~」「サイドウェイ」のポール・ジアマッティ、本作でデビューを果たしたアレックス・シェイファー、「グリーン・ゾーン」のエイミー・ライアン、「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」のボビー・カナヴェイルほか。2011年サンダンス国際映画祭正式出品作品。 -
フェア・ゲーム(2010)
制作年: 2010元CIA女性エージェントの実話“プレイム事件”を基に「ジャンパー」のダグ・リーマン監督が映画化したクライム・サスペンス。出演は「愛する人」のナオミ・ワッツ、「ツリー・オブ・ライフ」のショーン・ペン、「マイ・ブラザー」のサム・シェパード。70点 -
ミート・ザ・ペアレンツ3
制作年: 2010ロバート・デ・ニーロが元CIAの堅物頑固親父を演じた爆笑コメディ第3弾。美しい妻と可愛い双子の娘と息子に囲まれ、幸せな日々を送っていたグレッグ。ところが、ひょんなことから誤解を受けてしまった彼は、義父から浮気を疑われてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:ポール・ワイツ 脚本:ジョン・ハンバーグ 製作総指揮:ナンシー・テネンバウム 撮影:レミ・アデファラシン 製作・出演:ロバート・デ・ニーロ 出演:ベン・スティラー/オーウェン・ウィルソン/ブライス・ダナー80点 -
カールじいさんの空飛ぶ家
制作年: 2009妻に先立たれた老人が、風船で家ごと大空へ冒険に旅立つというファンタジックな物語を通じて、愛と人生の素晴らしさを伝える。世界のCGアニメーションをリードしてきたピクサーによる10本目の長編で、初の3D作品。監督は「ファインディング・ニモ」のピート・ドクター。声の出演は「JFK」などで知られるエド・アズナー。90点 -
マンモス 世界最大のSNSを創った男
制作年: 2009ガエル・ガルシア・ベルナルとミシェル・ウィリアムズ共演による感動ドラマ。人気ウェブサイトの創始者・レオと救命医のエレンは、7歳の娘と共に何不自由ない生活を送っていた。しかし、あまりの多忙さに娘との関係は希薄になっていくばかりで…。【スタッフ&キャスト】製作:ラーシュ・ヨンソン 監督・脚本:ルーカス・ムーディンソン 撮影:マルセル・ザイスキンド 編集:ミカエル・レズチロフスキ 出演:ガエル・ガルシア・ベルナル/ミシェル・ウィリアムズ/トーマス・マッカーシー/ソフィー・ナワイデ -
グッドナイト&グッドラック
制作年: 2005赤狩りの暴挙に立ち向かった実在のニュースキャスター、エド・マローと若き記者たちの姿を描く社会派ドラマ。監督・共同脚本・出演は「コンフェッション」のジョージ・クルーニー。製作・共同脚本・出演は「エネミー・オブ・アメリカ」などの出演で知られるグラント・ヘスロヴ。撮影は「シリアナ」のロバート・エルスウィット。美術は「コンフェッション」「ザ・リング2」のジム・ビゼル。編集は「コンフェッション」「21グラム」のスティーヴン・ミリオン。衣裳は「シリアナ」のルイーズ・フログリー。出演は「ツイステッド」のデイヴィッド・ストラザーン、「愛の神、エロス」のロバート・ダウニー・Jr.、「エイプリルの七面鳥」のパトリシア・クラークソン、「ヒューマ ン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2」のレイ・ワイズ、「ロリータ」のフランク・ランジェラ、「めぐりあう時間たち」のジェフ・ダニエルズ、人気ジャズ・ヴォーカリストのダイアン・リーヴスほか。2005年ヴェネチア国際映画祭主演男優賞、脚本賞、国際批評家連盟賞、同年ナショナル・ボード・オブ・レヴュー作品賞、同年インディペンデント・スピリット賞撮影賞など多数受賞。60点
1-12件表示/全12件