- キネマ旬報WEB トップ
- ステイシー・バタット
ステイシー・バタットの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
プリシラ(2023)
制作年: 2023ソフィア・コッポラが、エルヴィス・プレスリーの元妻プリシラ・プレスリーの回想録を映画化。世界のスーパースター、エルヴィス・プレスリーと夢のような恋に落ちた14歳のプリシラは、両親の反対を押し切り、大邸宅でエルヴィスと暮らし始めるが……。主演のケイリー・スピーニー(「パシフィック・リム:アップライジング」)は、本作でヴェネチア国際映画祭女優賞を受賞。共演は「Saltburn」のジェイコブ・エロルディ。 -
グロリア 永遠の青春
制作年: 2018オスカー女優のジュリアン・ムーアが「ナチュラルウーマン」でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したセバスティアン・レリオ監督の「グロリアの青春」に惚れ込み、レリオ監督自身がリメイクした“大人の青春“を讃えるロマンティック・ラブストーリー。主人公のグロリアを演じたジュリアン・ムーアは、年齢を重ねることに戸惑いながら、それでも仕事に恋に、人生を自由に生きたいと願うひとりの女性のパワフルで繊細な姿を演じ切った。恋人役を演じたジョン・タトゥーロは「バートン・フィンク」でカンヌ国際映画祭最優秀主演男優賞を受賞した実力派だが、本作では新しい恋愛を成就させたいと切望しながらも、家庭事情に阻まれてしまう晩年期のリアルな男性像を生々しく体現した。 -
The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ
制作年: 201771年に「白い肌の異常な夜」として映画化されたトーマス・カリナンの小説を、ソフィア・コッポラが再映画化。世間から隔絶された寄宿学校に暮らす7人の女性は、負傷した兵士を屋敷に運んで手当てする。やがて彼女たちは、その男に心を奪われてゆき……。出演は「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のコリン・ファレル、「LION/ライオン ~25年目のただいま~」のニコール・キッドマン、「パーティで女の子に話しかけるには」のエル・ファニング。60点 -
ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気
制作年: 2015第80回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞作「フリーヘルド」を劇映画化。末期ガン患者のローレルはパートナーのステイシーが遺族年金を受け取れるよう求めるが、同性同士のため却下される。平等を求めるローレルの訴えは、やがて全米を動かしていく。「フィラデルフィア」のロン・ナイスワーナーが実話を基に脚本化、「キミに逢えたら!」のピーター・ソレットが監督を手がけた。「アリスのままで」で第87回アカデミー賞主演女優賞を獲得したジュリアン・ムーアが、病を押し愛する人を守るために闘うローレルを演じる。また、彼女のパートナー、ステイシーを演じた「JUNO/ジュノ」のエレン・ペイジは、本作のプロデューサーも兼任した。100点 -
ブリングリング
制作年: 2013「ロスト・イン・トランスレーション」で第76回アカデミー賞脚本賞、「SOMEWHERE」で第67回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞したソフィア・コッポラ監督が、パリス・ヒルトンやオーランド・ブルームとミランダ・カー夫妻、リンジー・ローハンらの自宅が狙われた実際の窃盗事件をモチーフに、セレブの豪邸を次々に襲う少年少女たちを描いた青春ドラマ。「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソンやケイティ・チャン、クレア・ジュリアン、イズラエル・ブルサール、タイッサ・ファーミガが、向こう見ずで危うい若者を演じる。ほか、「セブンティーン・アゲイン」のレスリー・マンらが出演。第66回カンヌ国際映画祭ある視点部門上映作品。70点 -
ラブストーリーズ コナーの涙
制作年: 2013ニューヨークを舞台に一組の夫婦の別れから再生までを夫の視点から描く。妻の視点から描いた「ラブストーリーズ エリナーの愛情」も同時公開。監督・脚本は、本作が長編初監督のネッド・ベンソン。出演は、「X-MEN:フューチャー&パスト」のジェームズ・マカヴォイ。第67回カンヌ国際映画祭ある視点部門出品作品。59点 -
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち
制作年: 2011別れた夫との間に生まれた息子の結婚式に出席する女性と、彼女を取り巻く家族を描くホームドラマ。脚本・監督は、「極秘指令 ドッグ×ドッグ」で脚本を務めたサム・レヴィンソン。出演は、「スウィッチ 素敵な彼女?」のエレン・バーキン、「ゴースト ニューヨークの幻」のデミ・ムーア。サンダンス映画祭脚本賞受賞。82点 -
ブロークン・イングリッシュ(2007)
制作年: 2007ニューヨークとパリを舞台に、結婚適齢期を迎えた女性の気持ちをリアルに描いたラブ・ストーリー。ジョン・カサヴェテスの娘で、PVやCM監督として活動していたゾエ・カサヴェテスの長編映画初監督作品。出演は、「ストーム」のパーカー・ポージー、「僕を葬る」のメルヴィル・プポー。2007年サンダンス映画祭ドラマ・コンペティション部門で上映70点
1-11件表示/全11件