- キネマ旬報WEB トップ
- オマール・シー
オマール・シーの関連作品 / Related Work
1-19件表示/全19件
-
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
制作年: 2022現代に蘇った恐竜たちが大暴れするアドベンチャー「ジュラシック」シリーズ完結編。ジュラシック・ワールドが存在した島が火山噴火で壊滅し、恐竜たちが世界に放たれてから4年。恐竜の保護活動を続けるオーウェンとクレアは、再び壮大な冒険に旅立つ。出演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット、「ロケットマン」のブライス・ダラス・ハワード、「ジュラシック・パーク」のサム・ニール&ローラ・ダーンもシリーズに復帰。 -
トランスフォーマー/最後の騎士王
制作年: 2017日本の玩具発のSFシリーズ第5作目。1000年に及ぶトランスフォーマーと人類の歴史が明かされるシリーズ最終章第一弾。人類とトランスフォーマーの全面戦争が避けられなくなるなか、数千年間、秘密にされてきたトランスフォーマーが地球を救う鍵となる。監督は、シリーズ全作を手掛けるマイケル・ベイ。出演は、「バーニング・オーシャン」のマーク・ウォールバーグ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」のローラ・ハドック、「ブラック・ファイル 野心の代償」のジョシュ・デュアメル、「ワイルド・スピード」シリーズのタイリース・ギブソン、「母よ、」のジョン・タトゥーロ、「スポットライト 世紀のスクープ」のスタンリー・トゥッチ、「マイティ・ソー」シリーズのアンソニー・ホプキンス。60点 -
インフェルノ(2016)
制作年: 2016ダン・ブラウン原作、ロン・ハワード監督によるミステリー映画「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」に続くシリーズ第3弾。宗教象徴学者ラングドンは、ウィルスで人類滅亡をもくろむ生化学者ゾブリストがダンテの叙事詩『神曲』地獄篇に隠した暗号に挑む。出演は、「ブリッジ・オブ・スパイ」のトム・ハンクス、「博士と彼女のセオリー」のフェリシティ・ジョーンズ、「二ツ星の料理人」のオマール・シー、「めぐり逢わせのお弁当」のイルファーン・カーン。60点 -
あしたは最高のはじまり
制作年: 2016「最高のふたり」のオマール・シー主演のハートフルコメディ。サミュエルの元に以前関係を持ったクリスティンが現れ、彼の娘という赤ん坊グロリアを置いて行ってしまう。彼女を探しに向かったロンドンで知り合ったゲイのベルニーと共にグロリアを育てていく。オマール・シーが赤ん坊の出現により人生が変わるプレイボーイを、「人生、ブラボー!」のアントワーヌ・ベルトランが彼に手を差し伸べる敏腕プロデューサーを演じる。原案はメキシコで2013年に製作された「No se aceptan devoluciones」(未)。80点 -
ジュラシック・ワールド(2015)
制作年: 2015太古の昔に絶滅した恐竜たちを蘇らせたテーマパークを舞台にしたSFアドベンチャーシリーズ第4弾。新たにオープンしたテーマパーク“ジュラシック・ワールド”で巻き起こる事件を描く。出演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクリス・プラット、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のブライス・ダラス・ハワード。47点 -
ショコラ 君がいて、僕がいる
制作年: 2015「最強のふたり」のオマール・シーとチャップリンの実孫ジェームス・ティエレが20世紀初頭に実在した芸人コンビを演じる人間ドラマ。フランス北部のサーカスで白人芸人フティットと黒人芸人カナンガはコンビを組み、人気を博す。その噂はパリまで届き……。監督は、「デイズ・オブ・グローリー」でカンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した俳優ロシュディ・ゼム。80点 -
X-MEN:フューチャー&パスト
制作年: 2014過去と未来、2つの時代を舞台に「X-MEN」の人気キャラクターが世界の危機に立ち向かうSFアクション。出演は「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマン、「つぐない」のジェームズ・マカヴォイ、「それでも夜は明ける」のマイケル・ファスベンダー。監督は「X-MEN2」以来のシリーズ登板となるブライアン・シンガー。2D/3D同時上映。80点 -
ミューン 月の守護者の伝説
制作年: 2014東京アニメアワードフェスティバル2015長編部門優秀賞を受賞した仏製アニメ。月の守護者に選ばれたミューンだったが、失敗ばかり。月が失われ、太陽は冥界の王に盗まれてしまい、太陽の守護者ソホーンと蝋人形の少女グリムと共に昼と夜を取り戻す旅に出る。監督は、ドリームワークス出身のアレクサンドル・へボヤンと、ルイ=パスカル・クーヴレール監督作「略奪者」の脚本に参加したブノワ・フィリポン。メイン・キャラクターデザインを「ヒックとドラゴン」のニコラス・マーレットが担当した。フランス映画祭 in 横浜 2021出品作品。東京アニメアワードフェスティバル2022特別招待作品。特集『世界の秀作アニメーション 2022 春編』にてフランス語版を上映後、日本語吹替版と国際版(英語)が全国順次公開。 -
パーフェクト・プラン
制作年: 2013「ハッダーの世界」(日本未公開作品)で評価されたデンマーク出身のヘンリク・ルーベン・ゲンツ監督による、初の英語作品。脚本は「その土曜日、7時58分」のケリー・マスターソン。出演は「127時間」のジャームズ・フランコ、「あの頃ペニー・レインと」のケイト・ハドソン。60点 -
ムード・インディゴ うたかたの日々 ディレクターズカット版
制作年: 2013肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリー。ボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』の映画化。監督はエターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー。出演は、「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリス、「アメリ」のオドレイ・トトゥ、最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレほか。日本では一部映画館でのみ公開。ほかに95分のインターナショナル版が製作されている。 -
ムード・インディゴ うたかたの日々 インターナショナル版
制作年: 20131946年に発表されて以来世界中で愛され続けているボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』を、「僕らのミライへ逆回転」「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が映画化。肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリーを、原作のイメージを尊重しながら幻想的に描く。「ハートブレイカー」「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリスが苦労知らずだった夫を、「ダ・ヴィンチ・コード」「アメリ」のオドレイ・トトゥが無垢な妻を演じている。ほか、「最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレらが出演。ほかに131分のディレクターズカット版が製作されている。
1-19件表示/全19件