シム・ウンギョンの関連作品 / Related Work

1-18件表示/全18件
  • 旅と日々

    制作年: 2025
    国内外で注目を集める三宅唱監督が、シム・ウンギョン、堤真一を迎えて、主人公の旅と旅先での出会いを描く。原作はつげ義春の『海辺の叙景』『ほんやら洞のべんさん』。
  • 七人の秘書 THE MOVIE

    制作年: 2022
    目立たぬことを極意とする秘書たちが、金や権力に溺れた権力者たちを一掃する姿を描くTVドラマ『七人の秘書』の劇場版。信州でラーメン屋を営む緒方航一の依頼を受け、雪深き地に向かった七人。だがそこには国家を巻き込むほどの巨大な陰謀の影が渦巻いていた。木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介といったTV版レギュラー陣のほか、玉木宏、濱田岳、吉瀬美智子、笑福亭鶴瓶がゲスト出演。監督はTV版の演出を手がけた田村直己。
  • 椿の庭

    制作年: 2020
    大手企業の広告を手掛ける写真界の巨匠・上田義彦の初監督映画。夫を失い、今では亡き娘の忘れ形見である孫娘・渚と共に暮らす絹子。夫の四十九日を終えた彼女が、過去の記憶に想いを馳せ、慈しみながら過ごしていたある日、一本の電話がかかってくるが……。出演は「散り椿」の富司純子、「新聞記者」のシム・ウンギョン、「食べる女」の鈴木京香、「黒衣の刺客」のチャン・チェン。
  • 架空OL日記

    制作年: 2020
    バカリズムが原作・脚本・主演を務め、第55回ギャラクシー奨励賞、第36回向田邦子賞などを受賞した同名連続ドラマの映画化。バカリズムらドラマの主要キャラクターはそのままに、新たなキャストを加え、銀行員OLの“私”と同僚たちの日常を綴っていく。出演は、「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の夏帆、「美人が婚活してみたら」の臼田あさ美、「高崎グラフィティ。」の佐藤玲、「夕陽のあと」の山田真歩。監督はドラマ版に引き続き、住田崇が担当。
    88
    • 笑える
  • 新聞記者(2019)

    制作年: 2019
    東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案に、「怪しい彼女」のシム・ウンギョン×松坂桃李主演で映画化。政権が隠す権力中枢の闇に迫ろうとする女性記者と、理想に燃え公務員の道を選んだある若手エリート官僚との対峙・葛藤を活写するサスペンス。共演は「今夜、ロマンス劇場で」の本田翼、「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の岡山天音。監督は「デイアンドナイト」の藤井道人。
    78
    • 重厚感のある
    • 考えさせられる
  • ブルーアワーにぶっ飛ばす

    制作年: 2019
    映像クリエイターと作品企画の発掘・育成を目指すTSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2016にて審査員特別賞を受賞し製作された人間ドラマ。コンプレックスを抱えるCMディレクターの砂田は、祖母を見舞うため、友人の清浦を連れ立って大嫌いな故郷・茨城に帰る。本作で監督デビューした箱田優子は、第22回上海国際映画祭アジア新人部門にて最優秀監督賞を受賞。自虐的で自信がない砂田を「きばいやんせ! 私」の夏帆が、親友の清浦を「新聞記者」のシム・ウンギョンが演じる。
    50
  • ときめきプリンセス婚活記

    制作年: 2018
    「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが世間知らずな姫を演じる時代劇ラブストーリー。王は大干ばつから民を救うため、婚期を迎えたソンファ姫と最高の相性を持つ男性を結婚させることに。花婿を見つけるため、占い師ソ・ドユンによって4人の候補に絞るが……。出演は、「今日の恋愛」のイ・スンギ、ドラマ『七日の王妃』のヨン・ウジン、ドラマ『病院船』のカン・ミンヒョク、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチェ・ウシク、ドラマ『花郎<ファラン>』のミンホ。「観相師 かんそうし」に次ぐ、占い3部作のシリーズ2作目。
    80
  • 操作された都市

    制作年: 2017
    「トンマッコルへようこそ」のパク・クァンヒョンが監督、ドラマ『奇皇后 ~ふたつの愛 涙の誓い~』のチ・チャンウクが映画初主演したサスペンス。殺人犯に仕立て上げられたクォンは、ゲーム仲間とともに真相を追ううちに、巨大な力を持つ男に行き当たる。ゲーム内では卓越したリーダーシップを発揮するものの現実ではうだつの上がらない主人公をチ・チャンウクが、ゲーム仲間のハッカーを「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが演じる。
    80
  • ザ・メイヤー 特別市民

    制作年: 2016
    「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシク主演のポリティイカル・サスペンス。現職ソウル市長ジョングは、史上初の三期当選がかかる市長選に立候補。選対本部長ヒョクスと共にモラルなき選挙戦を始める。そんななか、ジョングは取り返しがつかない事故を起こす。出演は、「哭声/コクソン」のクァク・ドウォン、「怪しい彼女」のシム・ウンギョン、「お嬢さん」のムン・ソリ、「国際市場で逢いましょう」のラ・ミラン、「愛を歌う花」のリュ・ヘヨン。監督・脚本は、「裏切りの陰謀」のパク・インジェ。
    70
  • 今日よりもっと!!

    制作年: 2016
    『新聞記者』のシム・ウンギョン主演によるスポーツコメディ。先天的な乗り物酔い症候群のため、歩いて往復4時間の通学をしている女子高生のマンボクは、その通学時間に感嘆した担任教師の推薦で競歩を始めることに。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ペク・スンファ エグゼクティブプロデューサー:ソ・ジョン プロデューサー:スタンリー・クァク 撮影監督:リー・ソンジュン 出演:シム・ウンギョン/パク・ジュヒ/キム・セビョク/ホ・ジョンド
    80
  • ソウル・ステーション パンデミック

    制作年: 2016
    2016年韓国興収1位の実写映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」の序章にあたるアニメーション。ソウル駅で血まみれのホームレスが息絶えた後、生き返り、人に食らいつく。ゾンビは瞬く間に増え、政府はソウル駅周辺を封鎖し事態の終息を図るが……。声の出演は、「怪しい彼女」のシム・ウンギョン、「7番房の奇跡」のリュ・スンリョン、「俳優は俳優だ」のイ・ジュン。監督は、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のヨン・サンホ。アジア太平洋映画賞2016最優秀アニメーション映画賞、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭2016銀賞受賞。
  • 新感染 ファイナル・エクスプレス

    制作年: 2016
    高速鉄道車内で未知のウィルスの脅威にさらされた人々の姿を活写するサバイバル・アクション。時速300キロで走るKTX内で乗客が謎のウィルスに侵され、次々と凶暴化。感染者に捕らわれれば死が待ち受けるなか、残された者たちは生き残りをかけた戦いに挑む。出演は「男と女」のコン・ユ、「ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆」のチョン・ユミ、「殺されたミンジュ」のマ・ドンソク。監督は、韓国の新鋭ヨン・サンホ。
    80
  • 少女は悪魔を待ちわびて

    制作年: 2016
    「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが、復讐を目論む少女を演じたサスペンススリラー。父親を連続殺人犯に殺害されながら、父の件は証拠不十分となり、娘ヒジュは復讐を誓い犯人の出所を待ち続けた。15年後ついにその日が来るが、予期せぬ事実が発覚し……。共演した「アジョシ」のキム・ソンオは、役作りのために16kg減量し撮影に臨んだ。監督は、本作で初めてメガホンを取ったモ・ホンジン。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2017』にて上映。劇場公開に先駆け、WOWOWにて放映された。
    70
  • 怪しい彼女

    制作年: 2014
    家族のために苦労を重ねてきた毒舌家のおばあちゃんが、ひょんなことから20歳の頃の姿に戻るコメディ。歌に恋に突き進み人生をやり直そうとする中、家族の絆や愛情に気付いていく。監督は「トガニ 幼き瞳の告発」が反響を呼んだファン・ドンヒョク。若い日の姿に戻った70歳のおばあちゃんという難役に挑んでいるのは「王になった男」「サニー 永遠の仲間たち」のシム・ウンギョン。「ハーモニー 心をつなぐ歌」のナ・ムニ扮する本来の姿のおばあちゃんと話し方や歩き方などの振る舞いを一致させ強烈なキャラクターを演じる。ほか、「国家代表!?」のソン・ドンイル、ドラマ『スマイル アゲイン』のイ・ジヌク、アイドルグループB1A4のジニョンらが出演。
    60
  • 王になった男

    制作年: 2012
    李氏朝鮮時代に実在した王をモチーフに、歴史に葬られた15日間を追う歴史大作。「悪魔を見た」「甘い人生」など韓国内ではもちろん「G.I.ジョー」など国外でも活躍するイ・ビョンホンが、暴君と呼ばれる王と操り人形とはならずに民を第一に考える影武者の一人二役をこなす。ほか、「神弓 KAMIYUMI」のリュ・スンリョン、「アドリブ・ナイト」やTVドラマ『トンイ』のハン・ヒョジュ、「トガニ 幼き瞳の告発」のチャン・グァンらが出演。監督は「拝啓、愛しています」のチュ・チャンミン。脚本は第57回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞した「オールド・ボーイ」のファン・ジョユン。第49回大鐘賞で最優秀作品賞など過去最多となる主要15部門を制覇。
    90
  • サニー 永遠の仲間たち

    制作年: 2011
    「過速スキャンダル」のカン・ヒョンチョル監督によるコメディ。出演は、ユ・ホジョン、「ヘンゼルとグレーテル 」のシム・ウンギョン他。
    95
  • ダブル捜査線

    制作年: 2010
    『友へ チング』のユ・オソンと『素直に恋して ~たんぽぽ三姉妹~』のキム・ドンウクの共演で贈るアクションコメディ。雨の日に女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生。不良刑事・ジョンミンと特殊能力を持つフリーター・ヨンソクは犯人を追うが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:キム・ドンウク 制作:キム・ヒョンシン 撮影:イ・ギウォン 音楽:カン・ハクソン 出演:ユ・オソン/キム・ドンウク/シム・ウンギョン/キム・ウンス
  • ヘンゼルとグレーテル(2007・韓国)

    制作年: 2007
    グリム童話をモチーフに描いたファンタジックホラー。山道を運転中に事故に遭い、車を捨てて森をさ迷うウンス。やがてひとりの少女に遭遇したウンスは、導かれるように森を進んでいくが…。主演は『シンデレラのお姉さん』のチョン・ジョンミョン。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:イム・ピルソン 脚本・原案:キム・ミンスク エグゼクティブプロデューサー:ミッキー・リー 撮影:キム・ジヨン 出演:チョン・ジョンミョン/ウン・ウォンジェ/シム・ウンギョン/チン・ジヒ
1-18件表示/全18件