新聞記者(2019)

しんぶんきしゃ
上映日
2019年6月28日

製作国
日本

制作年
2019
上映時間
113分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派 ドラマ

check解説

東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案に、「怪しい彼女」のシム・ウンギョン×松坂桃李主演で映画化。政権が隠す権力中枢の闇に迫ろうとする女性記者と、理想に燃え公務員の道を選んだある若手エリート官僚との対峙・葛藤を活写するサスペンス。共演は「今夜、ロマンス劇場で」の本田翼、「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の岡山天音。監督は「デイアンドナイト」の藤井道人。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】新聞記者

  • 【BD】新聞記者

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 評論家
    上野昻志
    シム・ウンギョンと松坂桃李、二人の主役が良くやっている。とくに最後、道路を隔てて... もっと見る
  • 映画評論家
    上島春彦
    これがモリカケ物のドキュメンタリー・ドラマではない、という点は前提としても、年金... もっと見る
  • 映画評論家
    吉田伊知郎
    日本語のニュアンスに欠けるシムの演技に最初は引っかかるが、韓国人の母を持ち米国育... もっと見る

ユーザーレビュー

「新聞記者(2019)」のストーリー

日本人の父と韓国人の母の間に生まれ、アメリカで育った吉岡(シム・ウンギョン)は、ある思いを秘めて東都新聞の社会部記者として働いている。そんなある日、彼女のもとに大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届く。その真相を究明するため、早速、吉岡は調査を開始。一方、内閣情報調査室官僚・杉原(松坂桃李)は、「国民に尽くす」という信念とは裏腹に、現政権に不都合なニュースをコントロールする現在の任務に葛藤していた。愛する妻(本田翼)の出産が迫るなか、杉原は尊敬する昔の上司・神崎(高橋和也)と久々に再会するが、その数日後、神崎はビルの屋上から身を投げてしまう……。真実に迫ろうともがく女性記者と、“闇”の存在に気付き、選択を迫られる若手エリート官僚。そんなふたりの人生が交差するとき、衝撃の事実が明らかになる……。

「新聞記者(2019)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「新聞記者(2019)」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派 ドラマ
製作国 日本
製作年 2019
公開年月日 2019年6月28日
上映時間 113分
製作会社 『新聞記者』フィルムパートナーズ(VAP=スターサンズ=KADOKAWA=朝日新聞社=イオンエンターテイメント)(製作幹事:VAP/制作プロダクション:The icon/制作:スターサンズ)
配給 スターサンズ=イオンエンターテイメント
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー
公式サイト http://shimbunkisha.jp/
コピーライト (C)2019「新聞記者」フィルムパートナーズ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジョジョ・ラビット」
2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 外国映画ベスト・テン
2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出外国映画ベスト・テン
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ 撃進」
2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン
UPCOMING 新作紹介 「1917 命をかけた伝令」
「1917 命をかけた伝令」 サム・メンデス「監督」インタビュー
「1917 命をかけた伝令」 インタビュー 小島秀夫
「1917 命をかけた伝令」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「ドント・ゴー・ダウン」
UPCOMING 新作紹介 「性の劇薬」
「性の劇薬」 インタビュー 城定秀夫「監督」
REVIEW 日本映画&外国映画 「転がるビー玉」
2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン
2019年12月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「ゾンビ 日本初公開復元版」
短期集中連載 ドキュメント「男はつらいよ お帰り 寅さん」 [第3回]
「アイリッシュマン」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「THE INFORMER/三秒間の死角」
REVIEW 日本映画&外国映画 「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」
戯画日誌 第114回 東京国際映画祭で「HUMAN LOST 人間失格」を観る
REVIEW 日本映画&外国映画 「ひとよ」
読者の映画評 「楽園」志村秀人/「ホテル・ムンバイ」星野市子/「新聞記者」毛利孝子
2019年8月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19 ロイヤル・バレエ『ロミオとジュリエット』」
上半期決算特集 時代は確実に動いている 「翔んで埼玉」異色の大ヒット
UPCOMING 新作紹介 「熱帯魚 4Kデジタルリストア版」
UPCOMING 新作紹介 「ドッグマン」
役者は最後に何を残そうとするのか。樹木希林と「命みじかし、恋せよ乙女」 エッセイ 樹木希林の透き通った涙
役者は最後に何を残そうとするのか。樹木希林と「命みじかし、恋せよ乙女」 インタビュー ドーリス・デリエ[監督・脚本]
UPCOMING 新作紹介 「命みじかし、恋せよ乙女」
REVIEW 日本映画&外国映画 「よこがお」
UPCOMING 新作紹介 「二ノ国」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アルキメデスの大戦」
上半期決算特集 時代は確実に動いている 「愛がなんだ」が女性を魅了する理由
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」
上半期決算特集 時代は確実に動いている 「新聞記者」圧倒的反響
読者の映画評 「アンノウン・ソルジャー」川村揚一/「新聞記者」志村秀人/「ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」坂田未希子
2019年7月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「アンダー・ユア・ベッド」
UPCOMING 新作紹介 「三人の夫」
戯画日誌 第105回 やっぱりガルパンはいいぞ。いや、すごいぞ!
REVIEW 日本映画&外国映画 「凪待ち」
REVIEW 日本映画&外国映画 「COLD WAR あの歌、2つの心」
UPCOMING 新作紹介 「Diner ダイナー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Diner ダイナー」
巻頭特集 戦後の日本映画史に“肉体”を与えた女優 京マチ子、逝く 「羅生門」の思い出
BOOK SPECIAL 『黒澤明の羅生門―フィルムに籠めた告白と鎮魂―』 インタビュー ポール・アンドラ(聞き手:北村匡平)
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ファブル」
REVIEW 日本映画&外国映画 「新聞記者」
2019年7月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「シネマ歌舞伎 『鷺娘』」
UPCOMING 新作紹介 「リラの門 4Kデジタル・リマスター版」
読者の映画評 「ママと娼婦」西澤政春/「映画 賭ケグルイ」松本ひろみ/「アベンジャーズ/エンド・ゲーム」井口祐介
UPCOMING 新作紹介 「凪待ち」
REVIEW 日本映画&外国映画 「The Crossing -ザ・クロッシング- Part Ⅱ」
「COLD WAR あの歌、2つの心」 映画の美しき魔法
「COLD WAR あの歌、2つの心」 対談 西嶋憲生×高崎俊夫
「COLD WAR あの歌、2つの心」 エッセイ
UPCOMING 新作紹介 「COLD WAR あの歌、2つの心」
ぼくのアメリカ映画時評 第18回 ぼくが試写室で観た2本 「ゴールデン・リバー」「COLD WAR あの歌、2つの心」
UPCOMING 新作紹介 「カクテル・パーティ」
UPCOMING 新作紹介 「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」
巻頭特集 「ザ・ファブル」 インタビュー 岡田准一
巻頭特集 「ザ・ファブル」 インタビュー 江口カン[監督]
巻頭特集 「ザ・ファブル」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「ザ・ファブル」
戯画日誌 第104回 全国上映を望みたい「絶望の怪物」
「新聞記者」 インタビュー 河村光康[企画・原案・製作]
「新聞記者」 インタビュー 望月衣塑子
「新聞記者」 インタビュー 藤井道人[監督]
「新聞記者」 インタビュー シム・ウンギョン
「新聞記者」 インタビュー 松坂桃李
「新聞記者」 寄稿
「新聞記者」 作品評1
「新聞記者」 作品評2
UPCOMING 新作紹介 「新聞記者」