三戸なつめの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • 怪獣ヤロウ!

    制作年: 2024
    街頭インタビューでの回答からバキバキ童貞(バキ童)として話題になったお笑いコンビ『春とヒコーキ』のぐんぴぃが主演、岐阜県関市の全面バックアップで制作されたコメディドラマ。ぐんぴぃ演じる市役所の観光課職員・山田一郎が、市長からご当地映画の製作を命じられ、夢だった怪獣映画の製作に乗り出そうとする。監督は、芸能事務所タイタンでマネージャーを務める一方、TV制作ディレクターとしても活動、長編映画「実りゆく」を監督した八木順一朗。山田と共に映画製作に取り組む吉田麻衣を欅坂46および櫻坂46の元メンバー菅井友香が演じる。2025年1月24日より岐阜先行公開。
  • この小さな手

    制作年: 2023
    郷田マモラ&吉田浩の同名コミックを映画化。イラストレーターの吉村和真が接待で飲みに出たある夜、妻の小百合が事故に遭い、入院することに。その上、一人娘のひなを児童養護施設に引き取られてしまった和真は、失われた娘との絆を取り戻そうとするが……。主演は「星くず兄弟の新たな伝説」の武田航平。監督の中田博之は本作が長編デビュー作となる。
  • 孤独な楽園

    制作年: 2023
    スランプに陥った小説家がある一通のラブレターを偶然目にしたことで、出会うはずのなかった2つの人生が交差していくヒューマンドラマ。人間存在の不条理、愛とは何か、家族とは何かをテーマに描く。母親に棄てられ、最愛の父の自死に傷ついた少女あやめを演じるのは映画初出演にして初主演を射止めた大坪あきほ。苦悩する人気小説家・津島耀に青柳翔(劇団 EXILE)。キリスト教信者で心優しいあやめの父に忍成修吾、津島を支える女性編集者に三戸なつめ、呉服屋を経営するあやめの叔母に有森也実。監督は「アジアの純真」(2011)「たとえば檸檬」(2012)「いぬむこいり」(2017)「天上の花」(2022)の片嶋一貴。「たとえば檸檬」で脚本に携わった吉川次郎と久々にタッグを組み、登場人物が抱える孤独を炙り出す。
  • LOVE LIFE

    制作年: 2022
    矢野顕子の名曲『LOVE LIFE』から着想を得た人間ドラマ。再婚した妙子は、夫・二郎や息子・敬太と幸せに暮らしていたが、1年が経とうとするある日、悲しい出来事が起こる。悲しみに沈む妙子の前に、失踪した前の夫で敬太の父親であるパクが現れる。監督・脚本は、「淵に立つ」の深田晃司。出演は、「ザ・ファブル」シリーズの木村文乃、「峠 最後のサムライ」の永山絢斗、「アイ・ラヴ・ユー」の砂田アトム、「モンスターハンター」の山崎紘菜。第79回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
  • THE RIGHT MAN 正義の男

    制作年: 2022
    決して間違ったことをしない男の生き様を笑いと涙で綴るヒューマンドラマ。正義の男、中村正義は、他人の間違いを許せず、困っている人を助けずにはいられない性分だった。そのため、様々なトラブルに巻き込まれた挙句、逮捕され、大怪我まで負うことに……。主演は「おまえの罪を自白しろ」の金田明夫。監督&脚本は「天外者」などで俳優としても活躍する宅間孝行。
  • 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット

    制作年: 2021
    ギャンブルによる階級制度に支配された学園を描く人気漫画『賭ケグルイ』を原作にしたドラマの映画化第2弾。全校生徒を巻き込んだギャンブルバトル・生徒代表指名選挙が終わった百花王学園に、共感覚を持つ最凶最悪のギャンブラー、視鬼神真玄が突如現れる。完全オリジナルストーリーで描かれた「映画 賭ケグルイ」の直後を舞台にしている。浜辺美波らレギュラーキャスト陣が続投。視鬼神真玄をジャニーズWESTの藤井流星が演じる。ドラマや前作から引き続き「映像研には手を出すな!」の英勉がメガホンを取る。
    90
    • おしゃれな
    • 泣ける
    • 笑える
  • シノノメ色の週末

    制作年: 2021
    元・乃木坂46の桜井玲香を主演に迎え、「月極オトコトモダチ」の穐山茉由監督が大人になりきれない20代女性たちを等身大に描く人間ドラマ。母校・篠の目女子高校の校舎が取り壊されることになり、元・放送クラブの3人が思い出を辿るために数年ぶりに集まる。「月極オトコトモダチ」でMOOSIC LAB2018長編部門グランプリを獲得するなど国内外から高い評価を得てきた穐山茉由監督の商業長編初作品。映画初主演の桜井玲香は高校時代はイケてるグループの中にいた大月美玲を、「mellow」の岡崎紗絵があまり目立たない生徒だった岡崎紗絵を、モデル・歌手で「ロックンロール・ストリップ」など俳優としても活動する三戸なつめが二人を呼び出す廃虚オタクの安東雅美を演じる。
  • 明日、キミのいない世界で

    制作年: 2020
    YouTuberグループ・アバンティーズのそらちぃ、東海オンエアのてつやが出演、ディレクター系YouTuberのHiROKiが監督した青春ドラマ。高校生の真斗と心平は幼馴染。心平は思いを寄せる遥が好きなのは真斗だと気付いていた。そんな彼らの前にミヅキが現れ……。共演は、こもろ映画祭2017グランプリを獲得した「夢色の木漏れ日」の小林万里子、歌手としても活動する三戸なつめなど。
  • ロックンロール・ストリップ

    制作年: 2020
    作家・俳優として活躍する木下半太の自伝的小説を、自らの監督で映画化したコメディ。映画監督を夢見ながらも、売れない劇団の座長として日々を送る木村勇太はある夜、謎の美女・冬音から、ストリップ劇場で劇団の公演を行ってほしいとの依頼を受けるが……。出演はお笑いコンビ“ジャルジャル”の後藤淳平、「わたしは光をにぎっている」の徳永えり、「ごっこ」の智順。
  • 映画 賭ケグルイ

    制作年: 2019
    大ヒットコミック『賭ケグルイ』を2018年1月・2019年春放映のドラマに続き実写映画化。ギャンブルにより序列が決まる百花王学園。ギャンブル狂の夢子が転校してきたことで学園の秩序が揺らぐ中、生徒会は史上最大のギャンブルバトル開催を宣言する。「3D彼女 リアルガール」の英勉監督、「センセイ君主」の浜辺美波、「ギャングース」の高杉真宙、「ルームロンダリング」の池田エライザら出演陣がドラマ版から続投。
    80
  • 劇場版ほんとうにあった怖い話2018

    制作年: 2018
    一般からの投稿で寄せられた恐怖体験を厳選して映像化する人気オムニバスホラーの2018年版。都内の大学に進学した川崎凛が一人暮らしを始めた部屋では、週末になると決まって恋人が訪れる隣室から、常に同じ音楽が聞こえてきたが……(第1話『音楽』)。出演は元AKB48の大和田南那(『セーラーゾンビ』)、村田寛奈(『こんなのアイドルじゃナイン!?』)。
  • パディントン2

    制作年: 2017
    英作家マイケル・ボンドのロングセラー児童文学を実写映画化した「パディントン」の続編。ルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントを探していたパディントンは、骨董品屋でユニークな絵本を見つけ、絵本代を稼ごうと窓ふきのアルバイトを始めるのだが……。パディントンの声を「007 スペクター」のベン・ウィショーが続投。ほか、「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」のヒュー・グラント、「ヒトラーへの285枚の葉書」のブレンダン・グリーソンが出演。監督は、前作に続きポール・キングが務める。日本語版キャストには「ユリゴコロ」の松坂桃李、「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」の古田新太、「恋する・ヴァンパイア」の三戸なつめが参加。
    90
  • 恋する・ヴァンパイア

    制作年: 2015
    人々の間で普通の人間のように暮らす女ヴァンパイアが、8年ぶりに再会した人間の幼馴染への恋心に悩むラブ・ストーリー。監督・脚本は北京の中央戯劇学院で演劇を学んだ鈴木舞。本作が映画初監督作品となる。世界一のパン職人を目指すヴァンパイアを「100回泣くこと」「荒川アンダー ザ ブリッジ」の桐谷美玲が、小さい頃から歌手を目指している幼馴染をアイドルグループ『A.B.C-Z』のメンバー、戸塚祥太が演じる。また、「風雲 ストームライダーズ」などに出演する香港の俳優イーキン・チェンや、台湾のモンガン・ルー、韓国のチェ・ジニョクといった国際色豊かな顔ぶれが揃っている。
1-13件表示/全13件

今日は映画何の日?

注目記事