- キネマ旬報WEB トップ
- あいみょん
あいみょんの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
映画ドラえもん のび太の絵世界物語
制作年: 2025藤子・F・不二雄原作のアニメ「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念となる、シリーズ44作目作品。絵の世界に飛び込んだドラえもんたちの大冒険を、オリジナルストーリーで紡ぐ。ひみつ道具“はいりこみライト”を使い、絵の中に広がるアートリア公国に行ったドラえもんたちは、そこで出会ったクレアたちと共に、幻の宝石をめぐって強大な敵に立ち向かう。監督は、2005年より『ドラえもん』TVシリーズに参加、「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」など、これまでに3作の映画版を手がけた寺本幸代。おなじみの声優陣に加え、アニメ『シルバニアファミリー』シリーズの和多田美咲、『SPY×FAMILY』の種﨑敦美、「アリスとテレスのまぼろし工場」の久野美咲、「夏へのトンネル、さよならの出口」でも声優を務めた俳優・鈴鹿央士が参加している。 -
映画『窓ぎわのトットちゃん』
制作年: 20231981年に発売され、今なお世界中で愛される黒柳徹子の幼少期を綴った自伝的小説『窓ぎわのトットちゃん』をアニメ化。落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃんは、子どもの自主性を重んじる学校・トモエ学園に通い始めるのだが……。トットちゃんの声を担当するのは、オーディションを勝ち抜き抜擢された7歳の大野りりあな。共演は「罪の声」の小栗旬、「オケ老人!」の杏、「君たちはどう生きるか」の滝沢カレン、「すばらしき世界」の役所広司。監督は「映画ドラえもん」シリーズの八鍬新之介。 -
君たちはどう生きるか
制作年: 2023宮崎駿監督が少年時代に母から手渡された同名小説『君たちはどう生きるか』(吉野源三郎著)にインスパイアされ、オリジナルの物語に自身の少年時代を重ねた自伝的ファンタジー・アニメーション。舞台は宮崎監督の記憶の中に残る、かつての日本。母を戦火で失った11歳の少年・眞人(マヒト)は、父・勝一とともに東京を離れ、新たな母・夏子とともに庭園家屋で暮らし始める。眞人はそこでサギ男や屋敷に住む7人の老婆たち、漁師の女性・キリコなど魅力的なキャラクターにいざなわれ、生と死が混然となった不思議な世界へと分け入っていく。宮崎駿監督が2013年の「風立ちぬ」公開後に行った引退宣言を撤回し、2016年から7年の歳月を経て製作、ついに2023年に劇場公開された。公開前には、音楽は久石譲であること以外は、内容もキャスト・スタッフも明かされない宣伝戦略がとられた。日本公開から間をおかず世界各国で公開、2024年1月、第81回ゴールデングローブ賞の最優秀長編アニメーション映画賞受賞。さらに2024年3月、第96回アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞。ジブリ作品のオスカー獲得は「千と千尋の神隠し」以来、21年ぶり2度目となった。78点 -
憧れを超えた侍たち 世界一への記録
制作年: 20232023年3月に開催された『2023 ワールド・ベースボール・クラシック』で世界一の座を掴んだ野球日本代表に密着したドキュメンタリー。2021年12月の栗山監督就任から歓喜の瞬間まで、チーム専属カメラが捉えた貴重映像の数々。栗山英樹監督を始め、侍ジャパントップチームの選手たちが総出演。 -
あした世界が終わるとしても
制作年: 2019TVアニメ『イングレス』の櫻木優平が監督を務めたオリジナル長編アニメーション。幼いころに母を亡くしてから心を閉ざしがちな真と、そんな彼を見守ってきた幼なじみの琴莉。ふたりが高校三年になった今、もうひとつの日本からもうひとりの「僕」が現れる。声の出演は、「進撃の巨人」シリーズの梶裕貴、「中二病でも恋がしたい」シリーズの内田真礼。60点 -
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
制作年: 2019国民的アニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ第27作。オーストラリアの秘境で、初めての新婚旅行を満喫中の野原一家。だがその夜、突然、父ひろしが失踪。探しに出かけたしんのすけたちは、謎の仮面族の村で結婚式に参列する花婿姿のひろしを目撃する……。しんのすけの声を『デュエル・マスターズ』シリーズの小林由美子が担当。ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみといったレギュラー陣に加え「ママ、ごはんまだ?」の木南晴夏、お笑いタレントの小島よしお、モデルのぺこ・りゅうちぇるが声の出演。監督は「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」の橋本昌和。88点- 感動的な
- 親子で楽しめそう
1-8件表示/全8件