- キネマ旬報WEB トップ
- ウィリアム・スミス
ウィリアム・スミスの関連作品 / Related Work
1-19件表示/全19件
-
ゴッド・イン・ニューヨーク
制作年: 2002米の新鋭監督、カメル・アメッドが強烈なエスニックジョーク満載で贈るブラックコメディ。ひょんなことから拘置所で一夜を共にすることになった人種の違う9人の男たち。いがみ合う彼らの前に自らを“神”と名乗る男が現れ、事態は一変していく。【スタッフ&キャスト】監督:カメル・アメッド プロデューサー:アミール・ハレル 出演:ジョン・フォード・ヌーナン/ボンズ・マローン/ウィリアム・スミス -
地獄のいけにえ 獣人ヒューマニア
制作年: 1988『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のアメリカ版TVシリーズ「パワーレンジャー」のロバート・C・ヒューズ監督によるサスペンスホラー。記念の森にオープンしたキャンプ場で起こる惨殺事件をきっかけに、獣人VSプラトーン軍団の血を血で洗う大戦争が始まる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ロバート・C・ヒューズ 脚本:ジョージ・フランセス・スクロウ 撮影:ジェームズ・メーザーズ 音楽:ジェド・フォイヤ 出演:キャメロン・ミッチェル/ウィリアム・スミス/ジョン・メリー/マーク・ミアーズ -
地獄からの生還 プラトーン・リーダー
制作年: 1988ヴェトナム戦争に出兵した兵士たちとその隊長の苦渋に満ちた戦いを描く。特定の筋立てはなく、戦場の戦士たちの姿を実録風に撮っている。監督はアーロン・ノリス。製作・潤色は「そして誰もいなくなった」のハリー・アラン・タワーズ。彼はピーター・ウェルベルの名義で数多くの脚本を書いていて、本作でも潤色としてその名を使用している。エグゼクティブ・プロデューサーはアヴィ・ラーナー。脚本はリック・マルクス、アンドリュー・ダッチ、デイヴィッド・ウォーカー。原作はジェームズ・R・マクドノー。撮影はアーサー・ウースター。音楽はジョージ・S・クリントン。編集はマイケル・J・デュシー。主演はマイケル・ダディコフ。共演はロバート・F・リオンズ、ブライアン・リビー。 -
SFヘルスラッシャー
制作年: 1987『ゴジラ1985』のR・J・カイツァー監督による幻のカルト作。核戦争により荒廃した近未来、男性は生殖能力を失っていた。強靭な肉体を持ち唯一生殖能力を保持していたサル・ヘルは、人類存亡のために美人科学者・スパングル博士と共に旅立つが…。【スタッフ&キャスト】監督:R・J・カイツァー 監督・製作:ドナルド・G・ジャクソン 脚本:ランドール・フレイクス 撮影:エンクコ・ピカード 出演:ロディ・パイパー/ウィリアム・スミス/サンダール・バーグマン/ロリー・カルフーン -
ランブルフィッシュ
制作年: 1983不良グループのリーダーである兄と、その兄を慕う弟の危うい青春の日々を描く。製作はフレッド・ルースとダグ・クレイボーン、エグゼクティヴ・プロデューサー・監督は「アウトサイダー」のフランシス・フォード・コッポラ。S・E・ヒントンの原作を基にヒントンとコッポラが脚色。撮影はスティーブン・H・ブラム、音楽はスチュワート・コープランド、編集はバリー・マルキン、プロダクション・デザイナーはディーン・タヴォラリスが担当。出演はマット・ディロン、ミッキー・ローク、ダイアン・レイン、デニス・ホッパー、ヴィンセント・スパーノ、ダイアナ・スカーウィッドなど。日本版字幕は金由文夫。テクニカラー<モノクロ=パートカラー>、ビスタサイズ。1983年作品。60点 -
コナン・ザ・グレート
制作年: 1982有史前を舞台に、勇者コナンが父の仇を討つまでのアドベンチャー大作。製作はバズ・フェイシャンズとラファエラ・デ・ラウレンティス、監督はジョン・ミリアス。ロバート・E・ハワードの創作したキャラクターに基づいてオリヴァー・ストーンが脚色し、それをジョン・ミリアスが大幅にリライトして完成させた。撮影はデューク・キャラハン、音楽はバジル・ポールドゥリス、プロダクション・デザインはロン・コブが担当。出演はアーノルド・シュワルツェネッガー、ジェームズ・アール・ジョーンズ、サンダール・バーグマン、ジェリー・ロベス、マコなど。トッド・AOで撮影。日本版字幕は岡枝慎二。テクニカラー、シネスコサイズ。1982年作品。 -
ダーティファイター 燃えよ鉄拳
制作年: 1980長距離トラックの運転手でケンカ好きの男ファイロ・ベドーの世紀の対決を恋と笑いで描く。製作総指揮はロバート・デイリー、製作はフリッツ・マーネイズ、監督はこれがデビューのバディ・バン・ホーン。ジェレミー・ジョー・クロンスバーグの原案を基にスタンフォード・シャーマンが脚色。撮影はデイヴィッド・ワース、音楽はスナッフ・ギャレットとスティーヴ・ドーフ、編集はフェリス・ウェブスターとロン・スパング、製作デザインはウィリアム・J・クリーバーが各々担当。出演はクリント・イーストウッド、ソンドラ・ロック、ジョフリー・ルイス、ウィリアム・スミス、ハリー・ガーディノ、ルース・ゴードン、マイケル・カバナーなど。90点 -
死の追跡(1973)
制作年: 1973無法者の一団に愛する妻子を殺され、復讐の鬼と化した名保安官の戦いを描く。製作総指揮はエドワード・ローゼン、製作はフォアド・セイド、監督は「110番街交差点」のバリー・シアー、原作はサミュエル・フラーの「リアタ」、脚本はルーカス・ヘラー、撮影はガブリエル・トーレス、音楽はフレッド・スタイナー、編集はマイケル・エコノモーが各々担当。出演はリチャード・ハリス、ロッド・テイラー、アル・レッティエリ、ネヴィル・ブランド、ウィリアム・スミス、ポール・ベンジャミン、ペドロ・アルメンダリス・ジュニア、イゼラ・ベガ、ケリー・ジーン・ピータースなど。60点 -
蜂女(はちおんな)
制作年: 1973『エレジー』『白いカラス』のニコラス・メイヤーが脚本を、『残虐療法』のデニス・サンダースが監督を手掛けたエロティックSFサスペンス。女性科学者・スーザンがひそかに生み出した昆虫人間・蜂女は、男たちを誘惑しては殺していた。事件を不審に思ったニールは、スーザンが働く研究所に乗り込むが…。【スタッフ&キャスト】監督:デニス・サンダース 脚本:ニコラス・メイヤー/シルヴィア・シュネブル 撮影:ゲイリー・グレイヴァー 出演:ヴィクトリア・ヴェトリ/ウィリアム・スミス/アニトラ・フォード/クリフ・オズモンド -
ピラニア・ピラニア
制作年: 1972“ピラニア”と呼ばれる悪漢が女を弄ぶバイオレンス。ダイヤモンドの発掘に絡んだ強奪事件を目撃した女カメラマン・テリー。彼女と兄のジムたちは鉱山のあるアマゾンのジャングルを目指すが、銃の所持をめぐってテリーとジムたちの関係が悪くなり…。【スタッフ&キャスト】監督:ウィリアム・ギブソン 脚本:リチャード・ファインダ 撮影:ホセ・ルイス・アンドリュー 音楽:オーランド・アンデルセン 出演:ウィリアム・スミス/ピーター・ブラウン/アーナ・カプリ/トム・シムコックス -
人間狩り(1971)
制作年: 1971大自然を相手の射撃の名手がひきずりこまれる人間の殺伐とした殺し合い。製作はロン・ロス、監督はドン・テイラー、脚色はメイヤー・ドリンスキー、原作はウェイド・ミラー、撮影はベンジャミン・H・クライン、音楽はスタンリー・ウィルソン、編集はハワード・G・エプスタインが各々担当。出演はTV「インベーダー」のロイ・シネス、サンドラ・ディー、アルバート・サルミ、ソレル・ブック、ウィリアム・スミスなど。60点 -
殴り込みライダー部隊
制作年: 1970戦火のカンボジアから北ベトナムを舞台に、そこで暴れ回るデビルス・エンジェル(悪魔の天使)の活躍を描く。製作はジョー・ソロモン、監督は「明日なき野郎ども」のジャック・スターレット、脚本はアラン・ケイルー、音楽はスチュー・フィリップス、撮影はノノング・ラスカ、編集はジェームズ・ムーアとリチャード・ブロックウェイ、主題歌はクローバー・アン・コートネーが各々担当。出演はウィリアム・スミス、バーニー・ハミルトン、アダム・ローク、ダニエル・ケンプ、ヒューストン・サベッジ、ジーン・コーネリアス、ポール・コスロ、ジョン・ガーウッド、アナ・コリタ、リリアン・マーガレッジョ、ジャック・スターレットなど。 -
C・C・ライダー
制作年: 1970“偉大なるアメリカ”に背を向けた若者はハイウェイを、オートバイを駆って驀進する。彼らがそこで見たものは限りなき自由と、愛と平和と、そして同時に恐るべき偏見と恐怖の充満する空間であった。“見せかけだけの社会”から逃れて、“見せかけだけの自由”を楽しむアメリカの若者--。製作総指揮はジョセフ・E・レヴィン、製作はアラン・カーとアン・マーグレットの夫ロジャー・スミス、監督はシーモア・ロビー、脚本はロジャー・スミス、撮影はチャールズ・ウィーラーがそれぞれ担当。出演はアメリカのプロ・フットボール・チーム「ニューヨークジェッツ」の現役選手ジョー・ネイマス、アン・マーグレット、ウィリアム・スミス、ジェニファー・ビリングスリー、ドン・チャステンなど。挿入されているロック・ナンバーはミッチ・ライダーの歌う「C・C・ライダー」「ジェニーが旅に出る」、パーティのシーンに登場する“ウェイン・コクランとCCライダース”の「I can't Turn You ou Loose 」。他にアン・マーグレットがレニー・スタックのバラード風な作品「トィデイ」を歌っている。50点
1-19件表示/全19件