- キネマ旬報WEB トップ
- アーマンド・アサンテ
アーマンド・アサンテの関連作品 / Related Work
1-34件表示/全34件
-
ミッション・ブレイブ 欧州警察特殊部隊
制作年: 2019世界の火薬庫・バルカン半島を舞台にしたアクション。マフィアを率いるペデュラに支配されているアルバニア。アギム警部は政府のマフィア壊滅作戦の任を受け、少数精鋭の特殊部隊を編成する。そのリーダー・レイはマフィア組織へ潜入捜査を開始し…。【スタッフ&キャスト】監督:ウィリアム・カウフマン 脚本:マルコ・バルサモ 音楽:ジョン・ルーム 撮影:マーク・ラトリッジ 出演:アーマンド・アサンテ/ルイス・マンディロア/ユーリ・クッシェンコ/ラフシャナ・クルコヴァ50点 -
ウォー・イズ・オーバー?
制作年: 2017戦争によるPTSDに悩まされるアメリカ兵の苦しみを描いたヒューマンドラマ。イラク戦争の最前線で任務に就いたジョーは凄惨な戦いを生き抜き、家族の待つ祖国へと帰って来る。しかし、戦地の記憶やPTSDに苛まれる彼は、普通の生活に馴染めないでいた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:フィル・ファルコン 脚本:ジョン・デメイオ 出演:マイケル・マーキェヴィッツ/アーマンド・アサンテ/トム・サイズモア/エドワード・アズナー/ティナ・グリム/ジョー・リシ40点 -
ザ・ファントム(2014)
制作年: 2014人々の行動が常に監視される近未来社会を舞台に、恋人を拉致された捜査官と犯人の壮絶な攻防を描くカザフスタン製SFアクション。武装集団によるタワービル占拠事件が発生、捜査官ティムールの活躍によって事件は解決したかに思えたが……。出演は「ターミネーター3」のクリスタナ・ローケン、「ジャッジ・ドレッド(1995)」のアーマンド・アサンテ。特集上映「MDGP(モースト・デンジャラス・シネマグランプリ)2015」にて上映。40点 -
N.Y.ギャングスターズ
制作年: 2013N.Y.を舞台にマフィア一家の生き様を描いた本格ノワール。ブルックリンを牛耳るカラーナ・ファミリーに属するボビーは、冷静沈着な仕事ぶりで首領から信頼を得ていた。しかし、FBIに捕まった組織のメンバーが司法取引に同意し、組織は壊滅してしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ポール・ボルジェス 脚本・出演:ウィリアム・デメオ 撮影:クリストファー・ウォルターズ 編集:レイ・チャン 音楽:ランス・マクビカー 出演:アイス-T/ジャー・ルール/アーマンド・アサンテ -
デッドマン・ダウン
制作年: 2013ハリウッドリメイクで話題を呼んだ「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニールス・アルデン・オプレヴ監督がハリウッドで手掛けたサスペンス・アクション。復讐を胸に秘めた殺し屋と、彼に復讐を依頼した女が辿る運命を描く。出演は「トータル・リコール」(12)のコリン・ファレル、「プロメテウス」のノオミ・ラパス。70点 -
アポカリプス・オブ・ザ・デッド
制作年: 2010悪魔ハンターとヴァンパイア軍団の戦いを描いたアクション。殺された兄の仇を討つため、愛車を駆り地獄への旅に出たブラック。しかし、敵のヴァンパイア軍団を率いているのは魔界から甦った兄だと分かり…。【スタッフ&キャスト】監督:チャーリー・ピセルニ 製作:マイケル・タドロス 脚本:ランス・レーン 撮影:トム・プリエストレイ 出演:ヴィニー・ジョーンズ/マイケル・マシアス/マイケル・マドセン/アーマンド・アサンテ40点 -
アメリカン・ギャングスター
制作年: 2007ニューヨークの裏社会で麻薬王に登り詰める黒人のギャングと、彼を追い詰めていく白人の刑事の駆け引きを描く実録サスペンス。出演は「デジャヴ」のデンゼル・ワシントン、「プロヴァンスの贈りもの」のラッセル・クロウ。監督は「ハンニバル」のリドリー・スコット。70点 -
凶悪海域 シャーク・スウォーム
制作年: 2007『ジョーズ 3』の撮影監督を務めたジェームズ・A・コートナーが贈るパニックムービー。悪徳企業が巨大リゾート施設を建設中、産業廃棄物が海に流出。近辺に生息するサメはたちまち凶暴化し、ビーチを訪れた観光客に次々と襲い掛かる。【スタッフ&キャスト】監督:ジェームズ・A・コートナー 脚本:マシュー・チェルノフ/デイビッド・ロジアック 出演:ダリル・ハンナ/アーマンド・アサンテ/F・マーレイ・エイブラムス -
サベイランス・コード
制作年: 2006無数の監視カメラをキーワードに、現代社会の歪みを描くサスペンス。窃盗事件を起こし逮捕されたデニスは、保護観察プログラムの参加を言い渡され、警備係として就労することに。ある日、責任者のハーレイに不信感を抱いていた彼は驚愕の事実を知り…。【スタッフ&キャスト】監督:フリッツ・カーシュ 製作:グレイ・フレデリクソン 脚本:デヴィッド・ゴールデン 撮影:チャールズ・シュナー 出演:アーマンド・アサンテ/ニック・コーニッシュ/ローリー・フォーティア/ロバート・ラスラー -
フォース・オブ・ダークネス
制作年: 2006悪魔崇拝者が潜むホテルを舞台に、伝説の悪魔復活の儀式を描くクリーチャーホラー。父の葬儀に参列するため、故郷を訪れたチャールズと妻は、何者かによって導かれたホテルで異様な雰囲気に気付き始める。この場所には彼の出生の秘密が隠されていた…。【スタッフ&キャスト】監督:バリー・バジル 製作・脚本:ブライアン・クリーヴランド/ジェイソン・クリーヴランド 撮影:キース・J・ダガン 出演:アーマンド・アサンテ/エリザベス・アン・ベネット/ロバート・フロイド/ルシラ・ソラ -
リアル・ファイト 最強の鉄拳伝説
制作年: 2005キックボクシングの元世界王者、ヘクター・エチャバリア主演によるガチンコファイトムービー。闇社会で繰り広げられる格闘技“ピットファイト”のファイター・エディ。一度は足を洗ったものの、強敵に殺された弟の仇を討つべく再び立ち上がる。【スタッフ&キャスト】監督:アート・カマチョ 出演:ヘクター・エチャバリア/クイントン・ランペイジ・ジャクソン/アーマンド・アサンテ/ジェームズ・ルッソ/フレバー・フラブ -
トゥー・フォー・ザ・マネー
制作年: 2005試合の勝敗、得点差を予想して大金を動かすスポーツ賭博を舞台に、欲望をビジネスに変える男たちの強烈な生き様を描くサスペンス・ドラマ。監督は「テイキング・ライブス」のD・J・カルーソー。出演は「ヴェニスの商人」のアル・パチーノと「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」のマシュー・マコノヒー。60点 -
逆転法廷
制作年: 2003『ジョーズ』のロイ・シャイダー主演による法廷サスペンス。犯罪の凶悪化と増加対策に追われるフロリダ州知事のタイラーは、視聴者が陪審員となり犯罪者を投票で裁くというTV番組を採用。最初の事件として有名セレブの殺人容疑者が選ばれるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:フィリップ・マルチネス プロデューサー:ヘルムート・ブリュア 出演:ロイ・シャイダー/ジェリー・スプリンガー/アーマンド・アサンテ -
シークレット・ミッション(2001)
制作年: 2001圧倒的な戦闘シーンに定評のあるアンソニー・ヒコックス監督が贈るスパイアクションムービー。CIAのエージェントであるフランクは、元KGB長官・プカリンの亡命を手助けするよう命じられる。しかし行く手にはプカリンの命を狙う敵たちが待ち構えていた。【スタッフ&キャスト】監督:アンソニー・ヒコックス 脚本:ロバート・シド・ホプキンス 製作:ガボール・ヴァラディ 撮影:ミッシェル・G 出演:アーマンド・アサンテ/コーリイ・ジョンソン/パーナ・イリーズ/アナベル・ブルックス -
エル・ドラド 黄金の都(2000)
制作年: 2000ドリームワークス製作の大作アニメーション。500年以上も語り継がれてきたエル・ドラドの黄金郷伝説をテーマにしたアドベンチャー・ロマン。ケヴィン・クラインとケネス・ブラナーの演技派2人が、主人公コンビの声を演じる。100点 -
アフター・ザ・ストーム
制作年: 2000『キャットウーマン』のベンジャミン・ブラット主演によるパニックサスペンス。バハマ沖で暮らすアーノは、ある夜多額の宝石と金を積んだ豪華客船が嵐に呑み込まれ沈没してしまったことを知る。彼は早速その財宝を盗もうとするが…。販売代理:リーズE【スタッフ&キャスト】原作:アーネスト・ヘミングウェイ 監督:ガイ・ファーランド 製作総指揮:ネル・ヌージェント 脚色:A・E・ホッチナー 出演:ベンジャミン・ブラット/アーマンド・アサンテ/ミリー・アヴィタル/シモーネ=エリーゼ・ジラード -
奇跡の歌(1998)
制作年: 1998アカペラ・コーラスの代表的ジャンルのひとつで、50年代に黒人のストリート音楽として誕生した“ドゥ・ワップ”。その音色に乗せて、挫折したひとりの男の再生を描く人間ドラマ。 -
オデッセイ(1997)
制作年: 1997ギリシャの勇士オデュッセウスが繰り広げる冒険を描いた、スペクタクル・アドベンチャー。監督は「デッド・フォール」のアンドレイ・コンチャロフスキー。フランシス・F.コッポラ製作総指揮。 -
素顔のままで
制作年: 1996人気ストリッパーが巻き込まれた事件の顛末を描いた、オフ・ビートなユーモア・ミステリー。カール・ハイアセンの長編小説『ストリップティーズ』(邦訳・扶桑社ミステリー文庫)を、「ハネムーン・イン・ベガス」「あなたに降る夢」などコメディを得意とするアンドリュー・バーグマンの監督・脚本で映画化。製作は彼とコンビのマイク・ロベル。撮影は「バットマン・フォーエヴァー」のスティーブン・ゴールドブラット、美術は「フィッシャー・キング」のメル・ボーン、編集はアン・V・コーツ、衣裳は「オール・ザット・ジャズ」のアルバート・ウォルスキー。音楽は、「セブン」「ジャンクション」のハワード・ショアがスコアを書き、ジョエル・シルの総指揮の下、チャイナ・フィリップス、カラー・ミー・バッド、アニー・レノックス、ユーリズミックスらが楽曲を提供。主演は「陪審員」「スカーレット・レター」のデミ・ムーアで、1250万ドルという女優として過去最高のギャラが話題を呼んだ。彼女は撮影前には体重が55kg以上もあったが、ハードなトレーニングでシェイプアップし、そのセクシーな肢体で踊るストリップ・ダンスが見どころ。共演は「ザ・プレイヤー」のバート・レイノルズ、「ジャッジ・ドレッド」のアーマンド・アサンテ、「ダイ・ハード2」のロバート・パトリック、「ミッション:インポッシブル」のヴィング・レイムス、巨乳ストリッパー兼モデルとして有名なパンドラ・ピークスらに加え、デミの7歳になる実娘ルーマー・ウィリスが、彼女の娘役でデビューしている。70点 -
ジャッジ・ドレッド(1995)
制作年: 1995未来社会の法の番人を務めるタフガイの苦悩と戦いを描いたSFアクション大作。ジョン・ワーグナー(作)とカルロス・エズキエラ(画)によるイギリスの同名人気コミックを基に、「ターミネーター2」のウィリアム・ウィッシャーと「ダイ・ハード」のスティーヴン・E・デ・スーザが脚色、監督には「プレイデッド」のダニー・キャノンが当たった。製作はチャールズ・M・リピンコットとボー・E・L・マークス。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ダイ・ハード3」のアンドリュー・ヴァイナと「ストリートファイター(1994)」のエドワード・R・プレスマン。撮影は「1492 コロンブス」のエイドリアン・ビドル、音楽は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のアラン・シルヴェストリ、プロダクション・デザインは「バットマン(1989)」のナイジェル・フェルプス、衣装に「エイリアン」のエマ・ポーテウス。特殊効果は「エイリアン2、3」のジョス・ウィリアムズ、視覚効果は「シュワルツェネッガー プレデター」「プレデター2」のジョエル・ハイネック、特殊メイクは「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニック・ダッドマンが担当。主演は「スペシャリスト」のシルヴェスター・スタローン。共演は「ホッファ」のアーマンド・アサンテ、「チャーリー」のダイアン・レイン、「巨人と青年」のマックス・フォン・シドー、「沈黙の要塞」のジョアン・チェン、「デモリションマン」のロブ・シュナイダー、「マウス・オブ・マッドネス」のユルゲン・プロホノフ、「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のバルタザール・ゲティら。60点 -
1492 コロンブス
制作年: 1992アメリカ大陸を発見したクリストファー・コロンブスの半生を描く。大陸発見500年を記念したフランス、スペイン両国の文化省後援作品で、監督は「テルマ&ルイーズ」のリドリー・スコット、製作はスコットと「ボヴァリー夫人」のアラン・ゴールドマン、エグゼクティヴ・プロデューサーは「テルマ&ルイーズ」のミミ・ポーク・ソテラと「ミッション」のイエン・スミス、脚本はロザリン・ボッシュ、撮影は「テルマ&ルイーズ」のエイドリアン・ビドル、音楽は「南極物語」のヴァンゲリスが担当。 -
ホッファ
制作年: 19921930年代の不況時に全米トラック運転手組合を組織し、70年代まで絶大な政治力を持っていた男の生涯を描く伝記ドラマ。監督・製作は「ローズ家の戦争」のダニー・デヴィート、共同製作は「殺人課」のエドワード・R・プレスマンとカルデコット・チューブ、エグゼクティブ・プロデューサーはジョゼフ・イシグロ、脚本は「殺人課」を監督したデイヴィッド・マメット、撮影は「レイジング・ケイン」のスティーブン・H・ブラム、音楽は「ハネムーン・イン・ベガス」のデイヴィッド・ニューマンが担当。主演は「お気にめすまま(1992)」のジャック・ニコルソン。他に「バットマン リターンズ」のダニー・デヴィート、「マンボ・キングス わが心のマリア」のアーマンド・アサンテ、「ア・フュー・グッドメン」のJ・T・ウォルシュ、「デイズ・オブ・サンダー」のジョン・C・ライリー、「ハリウッドにくちづけ」のナタリア・ノグリッチらが共演。 -
マンボ・キングス わが心のマリア
制作年: 19921950年代、マンボが大流行した音楽界を舞台に、ラテン・ミュージシャンの兄弟の姿を描く。90年度のピュリッツアー賞を受賞したオスカー・イフェロスの小説『マンボ・キングス、愛のうたを歌う』をもとに、これがデビュー作となる「愛は霧のかなたに」を製作したアーネ・グリムシャーが監督。製作はグリムシャーと「JFK」のアーノン・ミルチャン、エグゼクティヴ・プロデューサーはスティーヴン・ルーサー、脚本は「イン・カントリー」のシンシア・サイダー、撮影は「恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」のミハエル・バルハウス、音楽は「リトル・マーメイド」のロバート・クラフトが担当。 -
あなたに恋のリフレイン
制作年: 1991奇妙な巡り合わせで何度も結婚と離婚を繰り返すカップルを描いたロマンチック・コメディ。監督はアニメ界出身で本作が実写映画第1作となるジュリー・リース。製作はデイヴィッド・パームット。脚本は「ブルースが聞こえる」のニール・サイモン。撮影はドナルド・ソーリン。音楽はデイヴィッド・ニューマンが担当。 -
エタニティ 永遠の愛
制作年: 1990永遠の愛を誓い合った中世の恋人同士が、現代で愛を全うする。監督・製作はスティーヴン・ポール。製作総指揮はジョン・ヴォイト、ハンク・ポール、ドロシー・ポール。共同製作はスチュワート・ポール。脚本はジョン・ヴォイト、スティーブン・ポール、ドロシー・ポール。音楽は「ネバーセイ・ネバーアゲイン」のミシェル・ルグラン。撮影はジョン・ランバート。出演は「暴走機関車」のジョン・ヴォイト、「殺したいほど愛されて」のアーマンド・アサンテ、アイリーン・デヴィッドソン他。 -
殺したいほど愛されて
制作年: 1984若い絶世の美女を妻にもった国際的な指揮者の妄想を描くコメディ。製作はマーヴィン・ワースとジョー・ワイザン、エグゼキュティヴ・プロデューサーはダニエル・メルニック、監督は「プライベート・ベンジャミン」のハワード・ジーフ。プレストン・スタージェスの原案を基にヴァレリー・カーティン、バリー・レヴィンソン、ロバート・クレインが脚色。撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はビル・コンティ、編集はシェルドン・カーン、プロダクションデザイナーはアルバート・ブレナー、衣裳はクリスティー・ジーが担当。出演はダドリー・ムーア、ナスターシャ・キンスキー、アーマンド・アサンテ、アルバート・ブルックス、キャシー・イエーツ、など。 -
探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!
制作年: 1982戦友が殺された事件をめぐって凶悪な敵に挑む探偵マイク・ハマーの命知らずの活躍を描くハードボイルド・アクション。製作はロバート・H・ソロ、監督は「フーリング」のリチャード・T・ヘフロン。ミッキー・スピレーンの原作を基にラリー・コーエンが脚色。撮影はアンドルー・ラズロ、音楽はビル・コンティ、編集はガース・クレーヴン、製作デザインはロバート・ガンドラックが各々担当。出演はアーマンド・アサンテ、バーバラ・カレラ、ローレン・ランドン、アラン・キング、ジョフリー・リュイス、ポール・ソルビノなど。 -
プライベート・ベンジャミン
制作年: 19812度の結婚に失敗した世間知らずの富豪の娘が、ひょんなことから軍隊に入り、騒動を起こしながらも自我を確立していく姿を描くコメディ映画。製作総指揮は主演も兼ねるゴールディ・ホーン、製作・脚本はナンシー・マイヤーズ、チャールズ・シャイアー、ハーベイ・ミラー、監督は「メーン・イベント」のハワード・ジーフ、撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はビル・コンティ、編集はシェルドン・カーンが各々担当。出演はゴールディの他にアイリーン・ブレナン、アーマンド・アサンテ、ロバート・ウエッバー、サム・ワナメイカー、バーバラ・バリー、マイクル・プレイス、ハリー・ディーン・スタントンなど。60点 -
リトル・ダーリング
制作年: 1980サマー・キャンプで出逢った生活環境のまったく異なった少女2人が、さまざまな出来事を経て友情を深めていく姿を描く。製作はスティーブン・フリードマン、監督はロナルド・F・マックスウェル。キーミー・ペックの原案を基にペック自身とダレーン・ヤングが脚色。撮影はフレッド・ベッカ、音楽はチャールズ・フォックス、編集はペンブローク・J・ヘリングが各々担当。出演はテイタム・オニール、クリスティ・マクニコル、アーマンド・アサンテ、マット・ディロン、マーガレット・ブライ、ニコラス・コスター、クリスタ・エリックソン、アレクサ・ケニン、アビー・ブルーストーンなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。メトロカラー、パナビジョン。1980年作品。 -
プロフェシー 恐怖の予言
制作年: 1979カナダと国境を接するメイン州の山岳地帯を舞台に製紙工場から投入され続けたメチル水銀が原因で誕生したモンスターの恐怖を描くサスペンス映画。製作はロバート・L・ローゼン、監督は「フレンチ・コネクション2」のジョン・フランケンハイマー、脚本はデイヴィッド・セルツァー、撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はレナード・ローゼンマン、編集はトム・ロルフ、製作デザインはウィリアム・クレイグ・スミス、特殊撮影はロバート・ドーソンが各々担当。出演はタリア・シャイア、ロバート・フォックスワース、アーマンド・アサンテ、リチャード・ダイサート、ヴィクトリア・ラチモ、ジョージ・クルテーシ、トム・マクファデンなど。日本語版監修は金田文夫。カラー、パナビジョン。1979年作品。80点 -
パラダイス・アレイ
制作年: 19781946年のニューヨークを舞台に、貧しい生活の中で、遂に夢をかちとる3人兄弟の愛を中心に描く。製作総指揮はエドワード・プレスマン、製作はジョン・F・ローチとロナルド・A・スッパ。「フィスト」のシルヴェスター・スタローンが初めて監督を手がけ、自らが脚本も担当。撮影は「フィスト」のラズロ・コバックス、音楽はビル・コンティ、編集はイブ・ニューマン、製作デザインはジョン・W・コルンが各々担当。出演はシルヴェスター・スタローン、リー・カナリート、アーマンド・アサンテ、フランク・マクレー、アン・アーチャー、ケヴィン・コンウェイ、デリー・ファンタ、ジョイス・インガルス、ジョー・スピネルなど。60点
1-34件表示/全34件