- キネマ旬報WEB トップ
- エイミー・マディガン
エイミー・マディガンの関連作品 / Related Work
1-17件表示/全17件
-
ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実
制作年: 2019ベトナム戦争の知られざる英雄の真実に迫る実話を基にした社会派ドラマ。1999年、ペンタゴン空軍省のハフマンは、30年以上も請願されてきた、ある兵士の名誉勲章授与の調査を行うことに。退役軍人たちの証言を集めた彼は、驚くべき陰謀の存在に気づく。出演は、「キャプテン・アメリカ」シリーズのセバスチャン・スタン、「ゲティ家の身代金」のクリストファー・プラマー、「栄光のランナー 1936ベルリン」のウィリアム・ハート、「ジオストーム」のエド・ハリス、「キャプテン・マーベル」のサミュエル・L・ジャクソン、「コンテンダー」のピーター・フォンダ、「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン。監督・脚本は、「白い嵐」脚本のトッド・ロビンソン。70点 -
バージニア その町の秘密
制作年: 2010静かな暮らしを望む親子が残酷な運命に追い詰められていくサスペンス。妊娠したシングルマザー・バージニアは、不倫相手のディックに冷たく突き放される。一方、息子のエメットはディックの娘・ジェシーと恋に落ち、駆け落ちを決心するが…。 -
アメリカン・プリズン
制作年: 2010ハリウッドの名バイプレイヤー、エド・ハリス主演で贈るクライムアクション。息子・チャンスの親友の父親を殺害し、20年間服役しているリアムは、刑務所でボスの座に君臨していた。別の刑務所で服役していたチャンスは出所し、平穏な生活を誓うが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作総指揮:ジェイソン・アダムス 製作総指揮:ジョージ・ファーラ 編集:ブルース・キャノン 音楽:ジェフ・ビール 出演:エド・ハリス/ブライアン・プレスリー/タラジ・P・ヘンソン/エイミー・マディガン -
ポロック 2人だけのアトリエ
制作年: 2000実在した天才画家ジャクソン・ポロックの半生と、彼を支え続けた女性リー・クラズナーを描く伝記映画。監督・製作・主演は「めぐりあう時間たち」などの俳優、エド・ハリス。これが監督デビューとなる。テーマ曲はトム・ウェイツ。共演は「ガウディアフタヌーン」のマーシャ・ゲイ・ハーデン、「イヴの秘かな憂欝」のエイミー・マディガン、「ハルク」のジェニファー・コネリー、「ハードキャッシュ」のヴァル・キルマーほか。2001年アカデミー賞助演女優賞、ニューヨーク批評家協会賞助演女優賞、トロント批評家協会賞主演男優賞受賞。70点 -
ギルティ・オブ・ラブ
制作年: 1997「クロッシング・ガード」のショーン・ペン、「スモーク」のウィリアム・ハート、「フォレスト・ガンプ」のロビン・ライト主演。法廷を舞台に描く愛と悲劇の物語。日本未公開作品。 -
イヴの秘かな憂鬱
制作年: 1996エリート美女が苦悩や葛藤から自分探しの思索に向かう様を描いた女性映画。監督・脚本はこれがデビュー作となる女性監督スーザン・ストライトフェルド。製作は「スカーレット・レター」のミンディ・J・アフライム。製作総指揮はザルマン・キング、ジーナ・レズニック、レナ・ロンソン。共同脚本はジュリー・ヘバート。原作はフェミニズムの学者、ルイーズ・J・カプランの論文。撮影はテレサ・メディナ。音楽はデビー・ワイズマン。美術は「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」のミッシー・スチュワート。編集は「誘う女」のカーティス・クレイトン、そしてレオ・トロンベッタ。以上、スタッフのほとんどは女性。主演は「オルランド」のティルダ・スウィントン。共演は「アリゾナ・ドリーム」のポーリーナ・ポリスコワ、「フィールド・オブ・ドリームス」のエイミー・マディガン、「タイタニック」のフランシス・フィッシャー、「スターシップ・トゥルーパーズ」のクランシー・ブラウンほか。 -
おじさんに気をつけろ!
制作年: 1989『ホーム・アローン』のジョン・ヒューズが監督・脚本・製作を務めたホームコメディ。祖父の急病のため両親が実家に帰ったラッセル家に、子供たちの面倒を見るため40歳で独身のバックおじさんがやって来る。小学生のマイルズとメイジーは大喜びだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作:ジョン・ヒューズ 製作:トム・ジェイコブソン 撮影:ラルフ・ボード 音楽:アイラ・ニューボーン 出演:ジョン・キャンディ/ジーン・ルイザ・ケリー/ローリー・メトカーフ/ジェイ・アンダーウッド80点 -
フィールド・オブ・ドリームス
制作年: 1989夢を求めて生きるある男と彼をめぐる人々の姿を、野球をべースにして描くドラマ。W・P・キンセラの原作『シューレス・ジョー』の映画化で、エグゼクティヴ・プロデューサーはブライアン・フランキッシゅ、製作はローレンス・ゴードンとチャールズ・ゴードン、監督・脚本は「ウー・ウー・キッド」のフィル・アルデン・ロビンソン、撮影はジョン・リンドレイ、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はケヴィン・コスナー、エイミー・マディガンほか。80点 -
旅立ちの季節 プリンス・オブ・ペンシルバニア
制作年: 1988ペンシルバニア州の炭鉱町を舞台に少年が恋に傷つき、家族の崩壊に悩みながら成長してゆく姿を描いた青春ドラマ。製作はジョーン・フィシュマン、監督・脚本はこれがデビューのロン・ナイスワーナー、撮影はフランク・プリンジ、音楽はトーマス・ニューマンが担当。出演はキアヌー・リーブス、エイミー・マディガンほか。 -
プレイス・イン・ザ・ハート
制作年: 1984夫を殺された妻が家族を守るためにひたむきに闘う姿を描く。製作はアーレン・ドノヴァン、監督・脚本は「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン、エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・ハウスマン、撮影はネストール・アルメンドロス、編集はキャロル・リトルトン、音楽と作曲・編曲はジョン・カンダー、衣装はアン・ロス、プロダクション・デザイナーはジーン・キャラハンが担当。出演はサリー・フィールド、リンゼイ・クルーズなど。日本版字幕は戸田奈津子。カラー・ビスタサイズ。1984年作品。 -
ストリート・オブ・ファイヤー
制作年: 1984ストリート・ギャングに誘拐されたかつての恋人を救うために故郷に帰ってきたヒーローの活躍を描く。製作はローレンス・ゴードンとジョエル・シルヴァー。エグゼクティヴ・プロデューサーはジーン・レヴィ。監督は「48時間」のウォルター・ヒル。脚本はヒルとラリー・グロス、撮影はアンドリュー・ラズロ、音楽はライ・クーダー、プロダクション・デザイナーはジョン・ヴァロン、編集はフリーマン・デイヴィスとマイケル・リップス、衣裳はマリリン・ヴァンス、振付はジェフリー・ホーナディが担当。出演はマイケル・パレ、ダイアン・レイン、リック・モラニス、エイミー・マディガン、ウィレム・デフォー、デボラ・ヴァン・ヴァルケンバーグなど。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は戸田奈津子。テクニカラー、ビスタサイズ。1984年作品。60点
1-17件表示/全17件