- キネマ旬報WEB トップ
- 新井康弘
新井康弘の関連作品 / Related Work
1-26件表示/全26件
-
いまダンスをするのは誰だ?
制作年: 2022パーキンソン病と診断されたシンガーソングライターの樋口了一が、演技初挑戦で初主演を務めたヒューマンドラマ。家庭を顧みない仕事人間の中年男性・功一は、若年性パーキンソン病の診断を受ける。だが、その事実を受け入れられず、孤独を深めていくが……。共演は「ミュジコフィリア」の杉本彩。「レンタル×ファミリー」の塩谷瞬。 -
この男たち、凶暴にて。第一幕
制作年: 2011小沢仁志主演、鬼人と化した男の侠気を描いたアクションバイオレンス。灯火の消えない夜の繁華街、通称“不夜城”。無口でてんかん持ちの男は、絡んできたふたりの男を殺してしまう。やがてその男は、警察や組の連中に追い詰められるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:OZAWA 製作:及川次雄 企画:山本ほうゆう プロデューサー:渋谷正一 出演:小沢仁志/中野英雄/新井康弘/辻つん -
それでもヤクザはやってくる
制作年: 2007経営する飲食店で不当な暴力団のプレッシャーに正攻法で対した人物、宮本照夫の著書『それでもヤクザはやってくる』を原作に構成された激動の物語。監督は「ビーバップ・ハイスクール」など数々のアクションを担当、殺陣師出身の映画監督、高瀬将嗣。主演は「戦国自衛隊1549」の宅麻伸。共演にパンチ佐藤、岡崎二朗など。 -
涙でいっぱいになったペットボトル カンペの手紙
制作年: 20071970年代の韓国貧民街でのささやかな[親切]が、25年後の日本で新たな純愛ドラマを紡ぎだし、やがて運命の糸に操られるように、哀しい結末へと導かれていく。時を越え、国境を越えて描き出される純愛バイオレンス。主人公には「龍が如く~序章~」の大沢樹生。監督は、「首領がゆく」「修羅の群れ」「広島やくざ戦争」の辻裕之。 -
EM EMBALMING
制作年: 1999遺体の修復や保存の技術を持つ・エンバーマー・の女性が、殺人事件の真相を追うサイコ・サスペンス。監督は「SHADY GROVE」の青山真治。故松田優作の元妻である松田美智子が雨宮早希のペンネームで執筆した原作を基に、「陽炎II」の橋本以蔵と青山監督が共同脚色。撮影に「人妻発情期 不倫まみれ」の西久保維宏があたっている。主演は「虹の岬」の高島礼子。スーパー16ミリからのブローアップ。 -
嗚呼!!花の応援団(1996)
制作年: 1996大学応援団に入部した新入生が、パワフルな先輩たちとの交流の中で次第に男気に目覚めていく様を描いたアクション・コメディ。監督・脚本は「武闘派刑事2 HEART_CRASH」の高瀬将嗣。撮影を「リストラ代紋 史上最強の公務員」の佐藤徹が担当している。主演はオーディションで選ばれた「武闘の帝王2」の金井茂。原作はどおくまんの同名コミックで、映画化は77年の「嗚呼!! 花の応援団 男涙の親衛隊」以来、19年ぶりとなる。また、製作総指揮を同作で主役・青田赤道を演じた本間進が担当しているほか、なぎら健壱や宮下順子ら、旧シリーズのメンバーが再集結しているのも話題となった。 -
ファンキー・モンキー・ティーチャー2 東京進攻大作戦
制作年: 1992大阪郊外のある高校を舞台にハチャメチャ教師の奮闘を描いた学園コメディ第2弾。もりやまつる原作の同名コミックの映画化で、脚本は前作に続いて加藤正人が執筆。監督は技闘監督出身で「極道ステーキ」(ビデオ作品)の高瀬将嗣。撮影は「代打教師 秋葉、真剣です!」の森勝がそれぞれ担当。 -
まってました転校生!
制作年: 1985地味ながら着実な成果をあげているにっかつ児童映画11作目。家族全員が旅役者という環境のおかげで32回も転校をくり返している少年が、下町の小学校ではじめて友情にめざめ、先生とも心の交流をはかるというストーリーのなかで、親子の愛、家族の絆という現代では見失いつつある人間関係をたからかに謳いあげていく。監督の藤井克彦は「四年三組のはた」でも児童映画を手がけ、その手腕は高く評価されている。出演は主人公の少年に皆川欽也、両親に蟹江敬三、入江若葉が扮している。スチールは目黒祐司が担当。 -
ダイアモンドは傷つかない
制作年: 1982二十歳の女子大生と、酒と女のために予備校をかけ持ちする中年の講師との奇妙な同棲生活と別れを描く。早稲田文学賞を受賞した三石由起子の同名小説の映画化。脚本は「マノン」の田中晶子、監督は「スローなブギにしてくれ」の藤田敏八、撮影は「さらば愛しき大地」の田村正毅がそれぞれ担当。90点 -
モーニング・ムーンは粗雑に
制作年: 1981横浜を舞台に、ふとしたことで出会った青年と女子大生の一日の出来事を描く。脚本は「ホワイトラブ」の小林竜雄、監督は初めて映画に取り組む渡辺正憲、撮影は田中正博がそれぞれ担当。 -
ずうとるび 前進!前進!大前進!!
制作年: 1975人気グループ“ずうとるび”の行動を追ったドキュメント。構成は新野隆司、監督は「任侠花一輪」の三堀篤、撮影は「ウルフガイ 燃えろ狼男」の中島芳男がそれぞれ担当。
1-26件表示/全26件