- キネマ旬報WEB トップ
- 山本豊三
山本豊三の関連作品 / Related Work
1-58件表示/全58件
-
港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ
制作年: 1975同名のヒット曲を原案にして、横浜・横須賀を渡り歩く姉・ヨーコに母の死を告げるべく捜し廻る妹を描く。脚本は「スプーン一杯の幸せ」の南部英夫、監督は脚本も執筆している「おれの行く道」の山根成之、撮影も同作の竹村博がそれぞれ担当。 -
おんな怨霊舟(「怪奇十三夜」第6話)
制作年: 1971金目当てに殺人を繰り返す男の欲望と因果応報を描く時代劇ホラー。監督は石井輝男。出演は吉田輝雄、原良子、山本豊三、新井茂子、中原早苗ほか。1971年放送の日本テレビ系列テレビ時代劇シリーズ「怪奇十三夜」の一編。1971年8月8日放映。2024年11月9日より東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催の「生誕100年 スタイリッシュ石井輝男」にてデジタル上映。併映:「番町皿屋敷」。11月9日より6回上映。 -
残酷・異常・虐待物語 元禄女系図
制作年: 1969「徳川女刑罰史」でメガホンをとった石井輝男と「大奥(秘)物語」の掛札昌裕が脚本を共同執筆した風俗もの。監督は石井輝男、撮影は「横紙破りの前科者」の吉田貞次が担当した。 -
クレージーの花嫁と七人の仲間
制作年: 1962「愛染かつら(1962)」の富田義朗と「あの波の果てまで」の芦沢俊郎、「恋とのれん」の菅野昭彦が共同で脚本を執筆。「のれんと花嫁」の番匠義彰が監督した喜劇もの。撮影もコンビの生方敏夫。 -
サラリーマン手帖 坊っちゃん社員とぼんぼん社員
制作年: 1961鹿島孝二の小説を山下與志一と「親バカ子バカ」の森田竜男が脚色、「寛美の三等社員」の酒井欣也が監督したサラリーマン喜劇。撮影も「寛美の三等社員」の竹野治夫。 -
サラリーマン手帖 夢を失わず
制作年: 1961源氏鶏太の新聞連載小説を、椎名利夫と渡辺臣蔵が脚色し、「明日はいっぱいの果実」の斎藤正夫が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「甘い夜の果て」の成島東一郎。 -
“噴水”より 抵抗する年令
制作年: 1958毎日新聞夕刊連載、永井龍男原作『噴水』を、「非常線(1958)」(東映)の沢村勉が脚色したものである。久しぶりに田畠恒男が監督を、「どろんこ天国」の布戸章が撮影を、それぞれ担当した。主演は「若い広場」の山本豊三・三上真一郎・片桐真二、「夜の波紋」の菅佐原英一・福田公子、「花のうず潮」の田村高廣・小山明子など。ほかに岸輝子・佐野周二に、瞳麗子・片山明彦・松本克平・沢村貞子などのヴェテランが助演する。
1-58件表示/全58件