- キネマ旬報WEB トップ
- 前田愛
略歴 / Brief history
東京都の生まれ。2歳下の妹は女優の前田亜季。1993年、亜季と共演したマクドナルドのCMで芸能界デビュー。94年4月からフジテレビのバラエティ番組『あっぱれさんま大先生』にレギュラー出演して人気を博す。同年、NHK教育の子供番組『天才てれびくん』内のドラマ『ミステリーの館』で推理力のある少年・アイ役を演じ、女優業にも挑戦。95年の松岡錠司監督「トイレの花子さん」で映画初出演を果たすと、翌96年のフジテレビ『木曜の怪談/怪奇倶楽部』や、テレビ朝日『はみだし刑事情熱系』96~00に柴田恭兵の娘・みゆき役でレギュラー出演するなど、子役の域を超えたジュニアアイドルとして注目を集める。97年には、同様に子役出身で人気を得ていた浜岡麻矢、野村佑香、大村彩子とユニット“Pretty Chat”を結成し、4人で主演したフジテレビ『木曜の怪談'97/妖怪新聞』では主題歌も手がけた。同じく4人で主演した堤幸彦監督「新生トイレの花子さん」98を経て、99年の金子修介監督「ガメラ3・邪神(イリス)覚醒」では、両親を殺したガメラを憎み、怪獣イリスと心を通わせる少女・比良坂綾奈を演じ、少女期の輝きをスクリーンに刻む。2000年から1年間のカナダ留学による芸能活動休業を経て、妹・亜希と共演した「バトル・ロワイアルⅡ/鎮魂歌」03では、撮影途中でこの世を去った深作欣二監督から直接の演技指導も受けた。以後は橋本一監督「極道の妻(おんな)たち・情炎」05などでイメージチェンジも計りつつ、「ガメラ3」で組んだ金子監督には特に重用され、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」01、「あずみ2/Death or Love」05、「デスノート the Last name」「神の左手悪魔の右手」06とワンポイント出演も含め、ことあるごとに起用されている。テレビドラマはほかに、テレビ朝日『ベストフレンド』99、『女帝』07、NHK『光の帝国』01など。09年に歌舞伎役者の二代目中村勘太郎と結婚。11年に第一子の男児を出産した。
前田愛の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
KING GAME キングゲーム
制作年: 2009『まじかる★タルるートくん』などで知られる人気漫画家、江川達也が『東京大学物語』に続いて監督を担当したミステリー映画。10日間、王様ゲームを続けたら願いを叶える、と集められた10人の男女が、ゲームを続ける中で想像を超えた事態に巻き込まれていく。出演は「リアル鬼ごっこ2」の石田卓也、「七瀬ふたたび」の芦名星。 -
戦慄迷宮3D
制作年: 2009世界最長のお化け屋敷、富士急ハイランドの“戦慄迷宮”をモチーフに、若者たちが遭遇する迷宮の恐怖をデジタル3Dで描いた体感型スリラー。監督は「呪怨」シリーズの清水崇。出演は「包帯クラブ」の柳楽優弥、「いけちゃんとぼく」の蓮佛美沙子、「少年メリケンサック」の勝地涼、「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」の前田愛、「ゼラチンシルバーLOVE」の水野絵梨奈など。50点 -
旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ
制作年: 2009今や年間入園者数300万人を越え、絶大な人気を誇る北海道の旭山動物園。廃園寸前だったこの動物園が、園長を始めとした職員たちの努力によって再生してゆく姿を、実話を元に描く。長年、園で働き、95年から園長を務める小菅正夫氏が原案を担当。出演は「ザ・マジックアワー」の西田敏行、「ハッピーフライト」の中村靖日。2009年1月24日より、北海道・旭川市内先行公開。 -
劇場版 キノの旅 the Beautiful World 病気の国 For You
制作年: 2007人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話を描いたファンタジック・ロードムービー・アニメーションの第2弾。監督は「TWILIGHT FILE II」アニメ『サクラ大戦』の中村隆太郎。「神の右手 悪魔の左手」の前田愛、「スプリガン」の相ヶ瀬龍史、『のだめカンタービレ』の川澄綾子らが声の出演を担当。 -
プルコギ THE 焼肉 MOVIE
制作年: 2006“焼肉”を巡る戦いを描く料理対決映画。監督はCM・MTVディレクターの具秀然。脚本はコピーライター、CFプランナーの具光然。主演は松田龍平。共演は山田優、ARATA。木下恵介監督の「女の園」(1954)でデビューして以来、数多くの映画作品に貢献してきた名優・田村高廣の遺作となった。