- キネマ旬報WEB トップ
- 松村傑
松村傑の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
青鬼 ver.2.0
制作年: 2015関連動画の視聴回数が5000万回を越える人気フリーゲームを原作にしたホラー映画第2弾。洋館に閉じ込められ、“青鬼”と呼ばれる怪物に襲われた少年たちの恐怖を描く。本作では、ゲーム中で“ファッティー”と呼ばれる青鬼の亜種が登場。更なる恐怖を体感させる。出演は『地獄先生ぬ~べ~』の中川大志、「紙の月」の平祐奈。50点 -
桜ノ雨
制作年: 2015音声合成ソフトを使用した楽曲から人気を博し、ミリオンヒットを記録した歌をモチーフにした青春群像劇。作詞・作曲のhalyosyが原作・原案を手がけた小説を下敷きに、悩みながらも前に進んでいく合唱部の高校生員たちを活写する。合唱コンクールで金賞を獲るために、部長が作った楽曲ではなく難度の高い曲を歌うことになり、部員たちの間に不協和音が響く……。監督は「リュウグウノツカイ」で第24回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭北海道知事賞を受賞したウエダアツシ。「映画 暗殺教室」の山本舞香、「悪の教典」の浅香航大らが出演。劇場公開に先駆け、第28回東京国際映画祭パノラマ部門にて上映された。68点 -
青鬼
制作年: 2014いつ現れるかわからない敵をよけながら仕掛けを解き閉じ込められた洋館からの脱出を図るフリーRPGゲーム『青鬼』を実写化。同ゲームは完成度の高さや恐怖感が人気を呼び、ニコニコ動画やYouTubeにアップロードされた関連動画は再生回数5000万回を突破、2013年にはゲーム『真かまいたちの夜 11人目の訪問者』のシナリオを手がけた黒田研二によりノベライズ化された。主演はアイドルグループAKB48のメンバー、入山杏奈。本作が映画初出演作品となる。ほか、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや「生贄のジレンマ」の須賀健太、若手男性俳優集団D2の一員で「特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!」に出演した陳内将ら若手実力派俳優が集結。30点 -
魔法遣いに大切なこと
制作年: 2008TVアニメや小説など様々なメディアで展開され、コミックスは累計45万部を売り上げた人気シリーズを、「桜の園-さくらのその-」の中原俊が映画化。一人前の“魔法遣い”となるために北海道から上京した少女の成長を描くファンタジー。出演は『三井のリハウス』CMで人気の山下リオと「天然コケッコー」の岡田将生。 -
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
制作年: 2007滝本竜彦の同名ベストセラーを、CMディレクターとして2005年ACC金賞を受賞した北村択司が長編初監督で映画化した青春アクション活劇。出演は「チェケラッチョ!!」の市原隼人、「アヒルと鴨のコインロッカー」の関めぐみ、「恋空」の三浦春馬、「ALWAYS続・三丁目の夕日」の浅利陽介。60点