デイヴィッド・ダグラス

デイヴィッド・ダグラスの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • BORN TO BE WILD 3D 野生に生きる

    制作年: 2011
    親を失ったオランウータンや象たちの姿と、それらを救い出し野生に戻そうとしている人々の活動を追ったドキュメンタリー。彼らの愛と献身、そして人と動物の驚くべき絆をとらえた感動の映像が、3Dでスクリーンに広がる。出演は、霊長類学者ビルーテ・マリー・ガルディカス、デイム・ダフネ・M・シェルドリック。3D。
  • シャクルトン奇跡の生還

    制作年: 2001
    20世紀初頭、南極大陸横断という偉業に挑み、極寒の南氷洋に閉じ込められながらも、類い稀なるリーダーシップと不屈の精神力をもって28名全員の奇跡の生還を成し遂げた、アーネスト・シャクルトンと隊員たちの姿を、当時の記録フィルムや写真など貴重な資料と現在の南極ロケによって再現するアイマックス・シアター用大型映像ドキュメンタリー。監督・製作は「アーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男」のジョージ・バトラー。
  • ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス

      制作年: 1991
      世界最高のロック・グループ、ローリングストーンズが89~90年に日本をはじめ世界各地で行った“スティール・ホィールズ”ツアーを構成したコンサート・フィルム。通常の35ミリ映画の10倍以上というアイマックス方式によって、実体験の白熱のコンサートとはまた違った迫力が味わえる。ロンドンのウェンブリー・アリーナを中心に、イタリア・トリノ、ドイツ・ベルリンでのライヴを収録。監督はミック・ジャガー主演の『ミック・ジャガーのおかしな逃避行』(テレビ放映題、ビデオは廃版)や「グレート・ロックンロール・スウィンドル」などロック・アーティスト関連の映画では定評のあるジュリアン・テンプル。製作総指揮はマイケル・コール、アンドレ・ピカード。撮影はアイマックス3D映画「ニューヨーク物語」のアンドリュー・キザヌクと、デイヴィッド・ダグラス、ジェームズ・ニューハウス。編集は「L5」のトニ・メイヤーズ、ダニエル・ブレヴィンス。

    Blu-ray/DVDで観る