栗林忍 クリバヤシシノブ

栗林忍の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 白石晃士の決して送ってこないで下さい

    制作年: 2023
    「貞子vs伽椰子」など、数多くのホラー作品を手掛けてきた白石晃士が贈る新感覚ホラー。ホラー監督・白石の元に、若いカップルの圭介とユキから、幽霊が出ると噂される廃墟の映像が送られてくる。これをきっかけに、白石は恐るべき出来事に遭遇する。出演は「愛してる!」の有川舞衣子、人気YouTuberのかいばしら。
  • オカルト

    制作年: 2008
    「口裂け女」、「ノロイ」などのホラーで知られる白石晃士監督が、幽霊、UFO、異次元など、往年のオカルトTVドキュメンタリー番組のテイストを再現したフェイク・ドキュメンタリー。出演は、「アキレスと亀」の宇野祥平のほか、「トウキョウソナタ」で知られる映画監督の黒沢清、漫画家の渡辺ペコなどが実名で登場する。
    90
  • ずべ公同級生

    制作年: 2004
    5人の美女軍団と殺し屋志望のふたり組の男たちが巻き起こすバカ騒ぎの顛末を描いたコメディ。監督・脚本は「プッシーキャット大作戦」の本田隆一。撮影監督に、同じく「プッシーキャット大作戦」の上斗敏嗣があたっている。主演は、「刑事まつり/さよなら地球刑事」の安田美香、「THE COLOR OF LIFE」の高野佳代子、「幽霊VS宇宙人/怪談 こっちをみないで」の大國千緒奈、江本純子、石田理恵、「ヒッチハイク」の山本浩司、「東京ハレンチ天国 さよならのブルース」の乙黒史誠。尚、本作は「プッシーキャット大作戦」と2本立公開された。
  • 近未来蟹工船レプリカントジョー

    制作年: 2002
    自主映画界で活躍し、「毒婦マチルダ」でTV 東京番組『たけしの誰でもピカソ』の第一回映像アーティストピカソ大賞を受賞した松梨智子の2年ぶりの作品。シュールかつハイテンションな演出が光るアングラ映画。
  • 東京ハレンチ天国 さよならのブルース

    制作年: 2001
    殺し屋初心者の男と売れないGSバンドのメンバーの出会いを軸に繰り広げられる騒動を描くハードボイルド・コメディ。監督・脚本は本田隆一。撮影を「空の穴」の橋本清明が担当している。主演は「BOOMERANG2000」の山本浩司。尚、本作は大阪芸術大学の卒業生による作品特集上映『ディープ、クレイジー 映画』で公開された。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2001ファンタスティック・オフシアター部門グランプリ受賞作品。16ミリ。
    90
  • おれたちの川 濁流編

    制作年: 2000
    複雑に揺れ動く3人の若者の恋愛事情を描いた短篇コメディ。監督は、99年度PFF準グランプリ作品「風は吹くだろう」の近藤太。出演は、「夏に生れる」の村上賢司、「夏に生れる」の栗林忍、「Indies.B Babble in the Night」の水戸ひねきら。2000年水戸短編映像祭グランプリ受賞、宝塚映画祭グランプリ受賞、イメージフォーラムフェスティバル入選作品。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。

Blu-ray/DVDで観る