内山理名 ウチヤマリナ

  • 出身地:神奈川県
  • 生年月日:1981/11/07

略歴 / Brief history

神奈川県出身。日本女子体育大学付属二階堂高校卒業。98 年、リクルート『フロム・エー』のCM でデビュー。同年フジテレビ『美少女H』でドラマ初出演。99 年TBSのドラマ『美しい人』で田村正和の娘役を演じるなど、可憐な女子高生役で注目を集める。00 年にはTBS『QUIZ』、フジテレビ『バスストップ』に出演。同00 年の合コンに集う男女の恋愛模様を描いた「GO-CON !」で映画デビュー。翌01 年には本広克行監督「サトラレ」にも出演。また同年のTBS のドラマ『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』で主人公・まなと(滝沢秀明)に想いを寄せる優等生タイプの幼なじみ役を可憐に演じる。この年はほかにフジテレビ『ルーキー!』、TBS『ハンドク!!!』など出演作が相次ぎ、一躍アイドル女優となった。03 年、長澤雅彦監督の「卒業」で、20 年前に生き別れた父親を慕い、素性を隠して近づこうとする短大生役で映画初主演。前後してNHK の大河ドラマ『武蔵/ MUSASHI』03 の朱美役をはじめ、TBS『GOOD LUCK!!』03 の木村拓哉演じるパイロットに言いよるCA 役、同局の『元カレ』03 のエレベーターガール役など、今までのさわやかな女子高生役とはうって変った、大人の女性役を演じることが多くなる。05 年には野沢尚原作・脚本のサスペンス映画「深紅」で、幼いころに家族を惨殺された主人公の秋葉奏子役を演じ、加害者の娘(水川あさみ)と出会って生じる感情の機微を繊細に表現した。また同年にフジテレビ『大奥・華の乱』でドラマ初主演。復讐のために大奥入りした徳川綱吉の側室・安子を演じ、気丈で芯の強い女性像が評価を得た。翌06 年にはTBS『嫌われ松子の一生』、続いてテレビ朝日『生徒諸君!』07 で主演。08 年には蜷川幸雄演出『リア王』のコーデリア役で初舞台を経験する。最近では映画「遠くの空に」10 で、年上の韓国人上司と恋に落ちる在日韓国人OL を演じている。ほかにテレビドラマはNHK『君たちに明日はない』10、テレビ朝日『悪党・重犯罪捜査班』11 など。また10 年2 月に明治座で公演された舞台『天璋院篤姫』で主演をつとめている。書道は七段の腕前というのもよく知られる。

内山理名の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 未来へのかたち

    制作年: 2019
    「海すずめ」の大森研一監督が焼き物の里である愛媛県砥部町を舞台に描く人間ドラマ。りゅうせい窯の主人・竜青は聖火台デザインコンペを勝ち抜き、磁器製の聖火台制作にりゅうせい窯一家で挑むことに。そのためには対立する父や窯元たちの技術が必要だった。大森監督は砥部町出身で、愛媛県砥部焼観光大使を務めており、現存する陶石採掘場や実際の窯元、焼き物などを撮影に使用している。主人公の竜青を「ねこあつめの家」の伊藤淳史が、兄・竜哉を「Fukushima 50」の吉岡秀隆が、竜青の父・竜見を「家族はつらいよ」シリーズの橋爪功が演じる。2020年6月愛媛先行公開、7月3日より全国公開予定を延期。
  • single mom 優しい家族。 a sweet family

    制作年: 2018
    北海道ニセコを舞台に、シングルマザーの実態に切り込んだヒューマンドラマ。仕事も見つからず、頼れる人もなく11歳の娘エミリーと暮らす愛実。生活が困窮していくなか、最後の頼みの綱である町役所に相談に行った愛実は、シングルマザーの職員・犬塚と出会う。主演の愛実を「駆込み女と駆出し男」の内山理名が演じるほか、「Zアイランド」の木村祐一、「私は絶対許さない」の西川可奈子、「にがくてあまい」の石野真子が出演。劇団マツモトカズミを主宰する松本和巳監督による長編デビュー作。
  • ゆらり

    制作年: 2017
    西条みつとし主宰の劇団TAIYO MAGIC FILMの同名舞台を「下衆の愛」の岡野真也、「駆込み女と駆出し男」の内山理名W主演で映画化。“あの時、伝えられなかった想い”を抱える人々が、時を超えて絆を取り戻していく姿を、過去・現在・未来の3部構成で映し出す。共演は「ぼくのおじさん」の戸次重幸、「ハローグッバイ」の萩原みのり、「64 ロクヨン」の鶴田真由。監督は、本作が劇場映画デビューとなる横尾初喜。
    100
  • 駆込み女と駆出し男

    制作年: 2015
    作家・井上ひさしが晩年に11年かけ執筆した時代小説『東慶寺花だより』(文春文庫・刊)を下地に、「わが母の記」「クライマーズ・ハイ」の原田眞人が監督・脚本を手がけた人情劇。江戸時代、幕府公認の縁切り寺に離縁を求め駆け込んでくる女たちと、彼女たちの手助けをする医者見習い兼駆出しの戯作者の奮闘を描く。主演は「ぶどうのなみだ」「探偵はBARにいる」の大泉洋。「SPEC」シリーズの戸田恵梨香と「愛のむきだし」の満島ひかりが、事情を抱え再出発を願う女を演じる。ほか、「わが母の記」の樹木希林、「クライマーズ・ハイ」の堤真一、「おくりびと」の山崎努らが出演。
    83
  • 恐竜を掘ろう

    制作年: 2013
    孤独に気づいた男、生きる意味を探す少女、奇跡を信じる青年が、化石の発掘を通じて繋がってゆく様を描いたドラマ。「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」などで活躍する俳優、大和田伸也が念願の映画監督に初挑戦。出演は「十三人の刺客」の松方弘樹、『結婚しない』の入江甚儀、「映画 鈴木先生」の小野花梨。2013年2月23日より、福井県先行上映。
    66
  • 遠くの空

    制作年: 2010
    1980年、韓国で起きた光州事件の裏で離れ離れになった男女が国境を越え、30年の歳月を経て再会を果たす姿を描くラブストーリー。監督は「音符と昆布」の井上春生。出演は「悲しいボーイフレンド」の内山理名、「カフェ・ソウル」のキム・ウンス、「ゼロの焦点」の黒田福美、「昆虫探偵 ヨシダヨシミミ」の小山田サユリなど。

今日は映画何の日?

注目記事