- キネマ旬報WEB トップ
- トニー・ウィルソン
トニー・ウィルソンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
コントロール(2007)
制作年: 2007夭逝のミュージシャン、イアン・カーティスの半生を映画化。ポートレート写真家のアントン・コービンが初監督し、2007年カンヌ国際映画祭監督週間カメラドール、英国アカデミー賞英国作品賞などを受賞。出演は「24アワー・パーティ・ピープル」のサム・ライリー、「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」のサマンサ・モートン。 -
ジョイ・デヴィジョン
制作年: 20061970年代後半、英国ロック界に彗星のように現れ、一瞬の輝きを放って消えていった伝説的バンド“ジョイ・ディヴィジョン”。当時のメンバーや関係者へのインタビュー、初ライブの貴重な映像や新発見の録音テープなどを織り込み、ジョイ・ディヴィジョンと自殺したヴォーカル、イアン・カーティスの真実に迫るドキュメンタリー。1976年6月4日、金曜日。マンチェスターで行われたセックス・ピストルズのライブ。観客が50人にも満たなかったこのライブに衝撃を受けたバーナード・サムナーとピーター・フックはバンドを結成する。イアン・カーティスがヴォーカルとして参加した後、77年5月にデビューライブを行う。その後さらに、スティーヴン・モリスがドラマーとして参加。78年1月には、“スティッフ・キトゥンズ”、“ワルシャワ”と変遷を辿ったバンド名が、イアンのアイデアでナチス・ドイツ将校専用の慰安所の名前からとった“ジョイ・ディヴィジョン”に落ち着く。79年6月にファーストアルバム『アンノウン・プレジャー』をリリースすると、初回プレスの1万枚が2ヵ月弱で完売するヒットとなる。以後、全英ツアーやヨーロッパツアーの実施、セカンドアルバムのレコーディングと、順調に階段を昇って行った彼らだったが、スケジュールが過密になるにつれ、かねてからてんかんの発作に悩まされていたイアンの症状は悪化していき……。 -
24アワー・パーティ・ピープル
制作年: 2002伝説のインディーズ・レーベル、ファクトリー・レコードの歴史を通して、マンチェスターの音楽シーンを描いた作品。監督は「めぐり逢う大地」のマイケル・ウィンターボトム。脚本は「めぐり逢う大地」ほかウィンターボトム作品をよく手掛けるフランク・コットレル・ボイス。撮影は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のロビー・ミュラー。音楽監修は「バイオハザード」のリズ・ギャラシャー。美術は「めぐり逢う大地」のマーク・ティルズレイ。衣装は「インティマシー/親密」のナタリー・ウォードほか。出演はコメディアンのスティーヴ・クーガン、「スナッチ」のレニー・ジェームス、「めぐり逢う大地」のシャーリー・ヘンダーソン、「ロード・オブ・ザ・リング」のアンディ・サーキス、「ひかりのまち」のジョン・シム、テレビを中心に活躍するダニー・カニンガムほか。