ラウ・カーウィン

ラウ・カーウィンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 風雲!格闘王

    制作年: 2003
    「少林サッカー」をほうふつとさせるワイヤー&CGアクションで描く空前絶後の格闘シーンと、香港映画王道のラブコメが融合したカンフー・アクション・コメディ。主演は「ヒロイック・デュオ 英雄捜査線」のイーキン・チェンと、日・韓・香の3ヶ国によるオムニバス・ホラー「美しい夜、残酷な朝」のミリアム・ヨン。監督は「特攻!BAD BOYS」のイップ・ワイマン。
  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明

    制作年: 1991
    中国近代(清朝末期~中華民国初期)に実在した、中国民衆の最大のヒーローにして香港映画史上欠かすことのできないキャラクター、黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)の活躍を描く大人気シリーズの第1作。主役のウォン・フェイフォンには「少林寺」などでおなじみの“最強”のクンフー・スター、リー・リンチェイが扮し、以下第3作まで好演をみせている。共演は「エロティック・ヘブン 鴬花楼」のロサムンド・クァン、さらに「七福星」「落陽」のユン・ピョウ、『大英雄』(V)のジャッキー・チョン、「新ポリス・ストーリー」のケント・チェンなど。監督は“香港のスピルバーグ”ことツイ・ハーク。スタッフはいわゆる“ツイハーク組”の一流の者がそろっている。
    100
  • 痩せ虎とデブゴン

    制作年: 1990
    初期の「デブゴン」シリーズを支えたサモ・ハン・キンポー、カール・マッカ、ラウ・カーウィンの3人が再集結したアクションコメディ。国際的な麻薬組織の大物ボスを追う香港警察のロンとマックは、麻薬の取引情報を得て容疑者の女を取り押さえるが…。別邦題「ハチャメチャ刑事 マックとロン」。
  • 少林寺 破戒大師伝説

    制作年: 1984
    戦時中、中国本土の日本軍分布図を、ウォーロンにいる中国人に渡すべく若き大師が旅に出る。道中、大師の持っている書類を秘宝の地図と勘違いした悪徳軍人、カンフーの達人、キョンシー、ゴースト、ギャング団らが入り乱れるバトルカンフーアクション。【スタッフ&キャスト】製作総指揮・武術指導:ラウ・ブラザース 監督・脚本・出演:ラウ・カーウィン 音楽:フランキー・チェン 撮影:アーサー・ポン 出演:リュウ・チャーフィー/エリック・ツァン/ラウ・カーヨン
  • 秘技・十八武芸拳法

    制作年: 1982
    カンフー映画の名作『少林寺三十六房』のラウ・カーリョン監督が、自らのライフワークである武芸の集大成を描いたカンフーアクション。清の光緒年、白蓮教は義和団を組織する。各門派が揃う組織だったが、お互いの秘術武芸を門外不出にしてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・出演:ラウ・カーリョン 出演:リュー・チャーフィー/アレクサンダー・フー・シェン/ベティ・ウェイ/ラウ・カーウィン/シャオ・ホウ
  • カンフートレジャー龍虎少林拳

    制作年: 1981
    香港映画会社、ショウ・ブラザースが手掛けた本格少林寺作品をDVD化。伝説の財宝を巡り、トレジャーハンターの執到宝と招九積が、財宝を独り占めしようとする飛燕双刀の使い手・莫沖に立ち向かう。バリー・ウォンが脚本に参加している。【スタッフ&キャスト】監督・武術指導:ラウ・カーウィン 脚本:バリー・ウォン 製作:ランラン・ショウ 製作総指揮:モナ・フォン 出演:リュー・チャーフィー/アレクサンダー・フー・シェン/チャン・チャンポン

今日は映画何の日?

注目記事