星野貴紀 ホシノタカノリ

星野貴紀の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • トランスフォーマー/ONE

    制作年: 2024
    「トイ・ストーリー4」のジョシュ・クーリー監督がSF「トランスフォーマー」シリーズのはじまりを描いた3DCGアニメ。オプティマスプライム(オライオンパックス)と親友メガトロン(D-16)は、手に入れた変形能力を使い、迫りくる危機に立ち向かうが……。正義のオートボットをまとめるオプティマスプライムになる前のオライオンパックスと、破壊の限りを尽くす宿敵メガトロンになる前のD-16の関係を軸に、トランスフォーマーたちの母星であるサイバトロン星の運命を左右する戦いをリアルCGで活写。「マイティ・ソー」シリーズのクリス・ヘムズワース、「ゴジラxコング 新たなる帝国」のブライアン・タイリー・ヘンリーらが声優を務める。
  • 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

    制作年: 2023
    バレーボールを題材にした古舘春一の漫画原作のTVアニメ第4期から続く劇場版FINALシリーズ第1部。“ゴミ捨て場の決戦”と呼ばれる音駒高校戦を描く。稲荷崎高校を破り春高3回戦に進んだ烏野高校は、因縁のライバル・音駒高校と初めて公式の舞台で対戦する。監督は、TVシリーズ第1~3期の監督を務め、ほか「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」などを手がけてきた満仲勧。『バクテン!!』の村瀬歩、「青春ブタ野郎」シリーズの石川界人、『進撃の巨人』シリーズの梶裕貴ら声優陣が続投している。
  • ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出

    制作年: 2023
    ディズニー創立100周年を記念して製作された短編映画。歴代の85以上の長編および短編映画から、543ものキャラクターが登場する。Disney+で2023年10月16日から字幕版が配信。2023年12月15日からは、劇場のみの特別吹き替え版が登場。ディズニー100周年の長編アニメーション「ウィッシュ」と同時上映で劇場公開される。
  • 兵馬俑の城

    制作年: 2021
    心を持った兵馬俑の少年と人間の少女の恋や世界を揺るがす霊獣との闘いを描く中国製3DCGアニメ。神から命を授けられた兵馬俑たちの地下都市・秦陽城の精鋭部隊への入隊を夢見るモンユエンは、道中出会った少女・シーユイと共に、霊獣・地吼を倒す旅に出る。監督は、中国のアニメ『熊出没』シリーズに参加している林永長。日本語吹替版では、兵馬俑の少年・モンユエンの声を「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズの福山潤が、人間の少女・シーユイの声を「劇場版 Gのレコンギスタ」の寿美菜子が担当。2021年第24回上海国際映画祭最優秀アニメーション作品賞ノミネート。2022年、中華映画特集『電影祭』および『中華アニメーション映画ショーケース2022』にて日本語字幕版を上映。
  • 機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    制作年: 2018
    「機動戦士ガンダム」シリーズの一作「機動戦士ガンダムUC」のその後を描出するアニメーション。宇宙世紀0097年。ラプラス事変で人知を超える力を示した2機のモビルスーツは封印されていた。だがある日、消息不明だったユニコーンガンダム3号機が姿を現す。声の出演は「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズの榎木淳弥、「コープスパーティー」の松浦愛弓、「シンドバッド」シリーズの村中知。脚本は「機動戦士ガンダムUC」のストーリーを担当した福井晴敏。監督は『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第2話の演出を手がけた吉沢俊一。
    70
  • 「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」パッケージ版特別上映

    制作年: 2018
    「機動戦士ガンダム」シリーズの一作「機動戦士ガンダムUC」のその後を描出した2018年11月30日公開のアニメ「機動戦士ガンダムNT」のBlu-ray&DVD発売を記念し、作画や撮影処理などをグレードアップさせた同作パッケージ版を、2019年5月17日よりミッドランドスクエアシネマ(愛知)を皮切りに劇場上映。宇宙世紀0097年。ラプラス事変で人知を超える力を示した2機のモビルスーツは封印されていた。だがある日、消息不明だったユニコーンガンダム3号機が姿を現す。声の出演は「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズの榎木淳弥、「コープスパーティー」の松浦愛弓、「シンドバッド」シリーズの村中知。脚本は「機動戦士ガンダムUC」のストーリーを担当した福井晴敏。監督は『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第2話の演出を手がけた吉沢俊一。
    70