香椎由宇 カシイユウ

  • 出身地:神奈川県綾瀬市
  • 生年月日:1987/02/16

略歴 / Brief history

神奈川県綾瀬市の生まれ。本名・小田切悠子(旧姓・香椎)。米国人の祖父を持つクォーターで、父親の仕事の関係で小学校の6年間をシンガポールで過ごす。帰国後の2001年に雑誌『mc Sister』のモデルとして芸能活動を開始。03年、フジテレビの単発ドラマ『きまずっ!』で女優デビューしたのち、同年のフジテレビ『ウォーターボーイズ』で主人公たちの憧れの女子高生・花村響子役を演じ、連続ドラマ初出演を果たす。05年に福井晴敏原作、樋口真嗣監督の「ローレライ」で映画初出演。第二次世界大戦末期、日本軍の潜水艦に搭載された秘密兵器のカギを握るヒロイン・パウラ役で脚光を浴びる。同年の山下敦弘監督「リンダリンダリンダ」では、即席バンドを組んで学園祭のライブ出場をめざすギター担当の勝気な女子高生をさわやかに演じ、山路ふみ子映画賞新人女優賞を受賞した。この年にはSABU監督「ホールドアップダウン」や、源孝志監督「大停電の夜に」にも出演。女優として大きく飛躍した。翌06年には金子修介監督の「デスノート」に出演。また同年の冨永昌敬監督のシュールなラブコメディ「パビリオン山椒魚」でヒロインを演じ、この時に共演したオダギリジョーと08年に入籍している。テレビドラマもTBS『女系家族』05、日本テレビ『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』06、フジテレビ『東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン』07などコンスタントに出演。07年4月から7月にかけてカナダ留学のため一時、芸能活動を休止したが、同年10月期の日本テレビ『有閑倶楽部』の白鹿野梨子役で復帰。その間にも、犬童一心監督が人気アイドル・嵐の主演で高度経済成長期の若者たちの青春を描いた「黄色い涙」07をはじめ、下山天監督のサスペンス「真夜中のマーチ」07、夏目漱石の短編小説をもとにしたオムニバス「ユメ十夜」07など出演作の公開が相次いだ。以降も水田伸生監督「252・生存者あり」08、滝田洋二郎監督「釣りキチ三平」09、李闘士男監督「ボックス!」10で助演。近作のドラマに、フジテレビ『イノセント・ラブ』08、テレビ朝日『名探偵の掟』09、日本テレビ『赤鼻のセンセイ』、テレビ東京『モリのアサガオ』10などがある。

香椎由宇の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 大人ドロップ

    制作年: 2014
    デビュー作『さよならアメリカ』で第133回芥川賞候補となった樋口直哉の同名青春小説を、「風俗行ったら人生変わったwww」「Summer Nude」の飯塚健監督が映画化。不安や焦りを感じながらも大人の入口に立つ高校3年生の4人のひと夏を描く。周囲が成長していっていることに焦りを隠せない高校生を演じるのは「自分の事ばかりで情けなくなるよ」「鉄人28号」の池松壮亮。思春期ならではの悩みに心が揺らぐ少年をみずみずしく演じている。共演は「桐島、部活やめるってよ」「Another アナザー」の橋本愛、「RUN60」「ZOO カザリとヨーコ」の小林涼子、「桐島、部活やめるってよ」「脚の生えたおたまじゃくし」の前野朋哉ほか。
  • 劇場版 SPEC 結(クローズ) 爻(コウ)ノ篇

    制作年: 2013
    連続テレビドラマからスタートした「SPEC」シリーズ完結編。当初、1本の映画を想定していたが、スケールの壮大さから2部作となった物語の後編。特殊能力者“SPECホルダー”と警視庁捜査官たちの最後の戦いを描く。出演は「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の戸田恵梨香、「アウトレイジ ビヨンド」の加瀬亮。
  • 劇場版 SPEC 結(クローズ) 漸(ゼン)ノ篇

    制作年: 2013
    連続テレビドラマとしてスタートし、テレビスペシャル、劇場版と続いた「SPEC」シリーズの完結編を2部作として連続劇場公開。本作はその前編。特殊能力者“SPECホルダー”と警視庁捜査官たちの最後の戦いを描く。出演は「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の戸田恵梨香、「アウトレイジ ビヨンド」の加瀬亮。
  • ワラライフ!!

    制作年: 2010
    「ニセ札」で長編デビューした木村祐一監督による第2作。監督自らの体験をもとに、日常の何気ない幸福が綴られる。出演は、お笑いコンビ“しずる”の村上純、「ボックス!」の香椎由宇、「さんかく」の田畑智子、「十三人の刺客」の高岡蒼甫、「so-far そ・ふぁー」の鈴木杏樹、「必死剣鳥刺し」の吉川晃司など。
  • ボックス!(2010)

    制作年: 2010
    百田尚樹の同名青春小説を「デトロイト・メタル・シティ」の李闘士男監督が映画化。ボクシングにかける二人の高校生の友情や葛藤、栄光と挫折を描く。出演は「猿ロック THE MOVIE」の市原隼人、「ソラニン」の高良健吾、「おと・な・り」の谷村美月、「掌の小説」の香椎由宇、「交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦」の筧利夫など。
    80
  • 掌の小説

    制作年: 2010
    川端康成原作『掌の小説』を、「アコークロー」の岸本司、「Lost & Found」の三宅伸行、「美式天然」の坪川拓史、「最後の言葉dear beloved」の高橋雄弥が監督したオムニバス映画。出演は、「天使の恋」の吹越満、「リンダ リンダ リンダ」の香椎由宇、ドラマ『純情きらり』の福士誠治ほか。

今日は映画何の日?

注目記事