解説
デビュー作『さよならアメリカ』で第133回芥川賞候補となった樋口直哉の同名青春小説を、「風俗行ったら人生変わったwww」「Summer Nude」の飯塚健監督が映画化。不安や焦りを感じながらも大人の入口に立つ高校3年生の4人のひと夏を描く。周囲が成長していっていることに焦りを隠せない高校生を演じるのは「自分の事ばかりで情けなくなるよ」「鉄人28号」の池松壮亮。思春期ならではの悩みに心が揺らぐ少年をみずみずしく演じている。共演は「桐島、部活やめるってよ」「Another アナザー」の橋本愛、「RUN60」「ZOO カザリとヨーコ」の小林涼子、「桐島、部活やめるってよ」「脚の生えたおたまじゃくし」の前野朋哉ほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】大人ドロップ
TVで観る
ユーザーレビュー
「大人ドロップ」のストーリー
高校3年生の浅井由(池松壮亮)は、親友のハジメ(前野朋哉)に頼みこまれてクラスメートの入江杏(橋本愛)とのデートをセッティングしようとするが、これが元で彼女は怒る。仲直りできないまま夏休みに突入。杏は突然学校を辞め、遠くへ引っ越してしまった。杏のことがずっと心に引っかかっているが、それが恋なのか、ハジメへの対抗心のためか自分でもわからないでいた。また、女友達のハル(小林涼子)から年上の彼氏との恋愛相談をされ、大人になろうと急いている彼女の言葉にハッとさせられる。ハジメの言動も変わり始めていた。周囲の友人たちが子どもから大人になろうとしていることに気付き、浅井は焦りを感じる。大人になるとはどういうことなのか悩んだ浅井は、思いきって杏に手紙を出す。数日後、彼の元に届いた返事には、杏がなぜ学校を辞めたのかが書かれていた。いても立ってもいられなくなった浅井は、ハジメとともに片道200キロの旅に出る……。
「大人ドロップ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「大人ドロップ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年4月4日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | 「大人ドロップ」製作委員会(バンダイビジュアル=アサツー ディ・ケイ=ソニー・ミュージックアーティスツ=ダブ)(製作プロダクション ダブ) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://otonadrop.jp/ |
コピーライト | (C)2013 樋口直哉・小学館/「大人ドロップ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年6月下旬号 | 日本映画時評 第304回 映画状況の混沌を刺しつらぬくものについて |
2014年4月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「大人ドロップ」 |
2014年4月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「大人ドロップ」 |
2014年3月上旬号 | 撮影現場、そして監督、本人が語る――「映画のひと」 【インタビュー】池松壮亮 本人が語る「大人ドロップ」「愛の渦」 |