- キネマ旬報WEB トップ
- トニー・クシュナー
トニー・クシュナーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
フェイブルマンズ
制作年: 2022スティーヴン・スピルバーグが映画監督になる夢を叶えた自身の原体験を映画化。両親に連れられて初めて映画館を訪れ、映画に魂を奪われたサミーは、8ミリカメラで家族の記録や妹や友人たちが出演する作品を撮影し始める。やがて一家は西部に引っ越すことに。出演は、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のミシェル・ウィリアムズ、「THE BATMAN ザ・バットマン」のポール・ダノ、「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」のセス・ローゲン、「ザ・プレデター」のガブリエル・ ラベル。第80回ゴールデングローブ賞作品賞(ドラマ部門)・監督賞、第47回トロント国際映画祭観客賞受賞。70点 -
ウエスト・サイド・ストーリー
制作年: 20211961年公開のミュージカル「ウエスト・サイド物語」を、スティーブン・スピルバーグが念願の映画化。混沌とした時代のなか、偏見と闘いながら夢を追いかけ“今”を生きる若者たちの禁断のラブストーリーを、数々の名曲や躍動感あふれるダンスと共に映し出す。出演は「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴート、3万人のオーディションから選ばれた新人レイチェル・ゼグラー、「ウエスト・サイド物語」でアカデミー助演女優賞を受賞したリタ・モレノ。70点 -
ナショナル・シアター・ライブ 2018「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」
制作年: 2017イギリスの国立劇場ロイヤル・ナショナル・シアターで上演された舞台を映像化し、映画館で上映する「ナショナル・シアター・ライヴ」シリーズの2018年ラインンナップ作品。エイズが同性愛者のがんと認識されていた80年代のニューヨークを舞台に同性愛者とその周囲の人々を描く2部作の第1部。 -
ナショナル・シアター・ライブ 2018「エンジェルス・イン・アメリカ 第二部 ペレストロイカ」
制作年: 2017イギリスの国立劇場ロイヤル・ナショナル・シアターで上演された舞台を映像化し、映画館で上映する「ナショナル・シアター・ライヴ」シリーズの2018年ラインンナップ作品。エイズが同性愛者のがんと認識されていた80年代のニューヨークを舞台に同性愛者とその周囲の人々を描く2部作の第2部。 -
リンカーン
制作年: 2012巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督が、奴隷解放に尽力し今でも敬愛されている第16代アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンを描いた人間ドラマ。「マイ・レフト・フット」「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」で2度アカデミー賞主演男優賞を獲得したダニエル・デイ=ルイスが、苦難の道をたどる偉大なる大統領を熱演し、第70回ゴールデングローブ賞ドラマ部門主演男優賞を受賞している。ほか、「メン・イン・ブラック」のトミー・リー・ジョーンズ、「アメイジング・スパイダーマン」のサリー・フィールド、「LOOPER/ルーパー」のジョゼフ・ゴードン=レヴィットらが出演。本作は第85回アカデミー賞に作品賞、監督賞をはじめ12部門にノミネートされた。70点 -
ミュンヘン
制作年: 2005ミュンヘン・オリンピックで起きたイスラエル選手団襲撃事件に対する、暗殺チームの報復の過程を描いた社会派サスペンス。監督・製作は「宇宙戦争」のスティーヴン・スピルバーグ。脚本は新鋭のトニー・クシュナーと「ALI/アリ」のエリック・ロス。原作はジョージ・ジョナスの『標的(ターゲット)は11人 モサド暗殺チームの記録』。撮影は「宇宙戦争」のヤヌス・カミンスキー。音楽も「宇宙戦争」のジョン・ウィリアムズ。美術も「宇宙戦争」のリック・カーター。編集も「宇宙戦争」のマイケル・カーン。衣裳も「宇宙戦争」のジョアンナ・ジョンストン。出演は「トロイ」のエリック・バナ、「Jの悲劇」のダニエル・クレイグ、「オペラ座の怪人」のキアラン・ハインズ、「バースデイ・ガール」のマチュー・カソヴィッツ、「太陽の雫」のハンス・ジシュラー、「ライフ・イズ・コメディ!/ピーター・セラーズの愛し方」のジェフリー・ラッシュ、「ふたりの5つの分かれ路」のヴァレリア・ブルーニ=テデスキ、「ザ・インタープリター」のイヴァン・アタルほか。70点