- キネマ旬報WEB トップ
- アシュレー・ジェンセン
アシュレー・ジェンセンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
バーニー・トムソンの殺人日記
制作年: 2015「フルモンティ」のロバート・カーライルが初監督・主演を務めたブラック・コメディ。理髪師のトムソンはある日、誤って上司を殺してしまう。母親に相談し、「死体は冷蔵庫に入れておけ」と言われたトムソンが死体を運ぶと、そこにはすでに別の死体があった。出演は、「ウォルト・ディズニーの約束」のエマ・トンプソン、「X-ミッション」のレイ・ウィンストン。BAFTAスコットランド・アワード2015長編映画部門作品賞、映画部門女優賞受賞。カリテ・ファンタスティック! シネマコレクション2017にて上映。60点 -
アーサー・クリスマスの大冒険
制作年: 2011クリスマスプレゼントを配り忘れた子どもにプレゼントを届けるために、サンタクロースの次男が冒険の旅に出るアニメーション。声の出演は「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」のジェームズ・マカヴォイ、『Dr.HOUSE』のヒュー・ローリー。「ウォレスとグルミット」シリーズのアードマン・アニメーションズが制作。30点 -
ヒステリア
制作年: 2011ヴィクトリア王朝最盛期に誕生した電動バイブレーターの秘話をコミカルに描いたドラマ。電動バイブレーターが開発された当初は、現在のように性具としてではなく、ヒステリー症状を持つ女性たちを治療するための医療器具として使われていた。「クレイジー・ハート」のマギー・ギレンホールが父が編み出したマッサージ療法に断固反対する娘を、「お買いもの中毒な私!」のヒュー・ダンシーが人気沸騰しすぎて利き腕が使えなくなったことからバイブレーターを開発する若い医師を、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョナサン・プライスが婦人科医の権威を演じる。監督は「Ball in the House」(未)のターニャ・ウェクスラー。 -
マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル
制作年: 2009「ホビット」シリーズのマーティン・フリーマン主演によるコメディ。かつて俳優を目指していた小学校教師・ポールは、キリスト生誕祭の日に上演する演劇の指導をすることに。彼の小さな嘘から「ハリウッドの人が演劇を観に来る」と大騒ぎになり…。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:デヴィッド・M・トンプソン 監督・脚本・音楽:デビー・イシト 音楽:ニッキ―・エイガー 撮影:ショーン・ヴァン・ヘイルズ 出演:マーティン・フリーマン/マーク・ウートン/ジェイソン・ワトキンス/アシュレー・ジェンセン