桜田ひより サクラダヒヨリ

  • 出身地:千葉県
  • 生年月日:2002/12/19

桜田ひよりの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • モブ子の恋

    制作年: 2026
    『ゼノン編集部』で連載されている田村茜の同名漫画を、主演に桜田ひよりと木戸大聖を迎え、「バジーノイズ」の風間太樹が監督を務めて映画化した青春ラブストーリー。20年間ずっと“脇役”人生を送ってきた大学生の田中信子(通称・モブ子)に、初めての恋心が芽生える。相手は同じバイト先の入江君。積極的な行動が苦手なモブ子だが、勇気を振り絞って距離を縮めようとする──。2026年初夏に全国公開。
  • この夏の星を見る

    制作年: 2025
    直木賞作家・辻村深月が中高生たちのコロナ禍における青春を描いた同名小説を映画化。2020年春、新型コロナウィルスの蔓延によって活動が制限されるなか、茨城、東京、長崎五島の中高生が、リモート会議を駆使して同時に天体観測をする競技「スターキャッチコンテスト」を始める。「ゴロン、バタン、キュー」でPFFアワード2015(第37回)審査員特別賞などを受賞、『痛ぶる恋の、ようなもの』などを手がけた山元環監督初の長編商業映画。脚本は『ケの日のケケケ』で2022年第47回創作テレビドラマ大賞を獲得、『VRおじさんの初恋』などの森野マッシュ。主人公の天文部に所属する高校生・溪本亜紗を「大きな玉ねぎの下で」の桜田ひよりが演じる。また、水沢林太郎、黒川想矢、中野有紗、早瀬憩、星乃あんな、河村花、和田庵、蒼井旬など、多くの若手俳優が出演。
  • 大きな玉ねぎの下で

    制作年: 2025
    結成40周年を迎えたロックバンド、爆風スランプが1985年にリリースした楽曲『大きな玉ねぎの下で』を基に「アイミタガイ」の草野翔吾監督が映画化。手紙やノートでのやり取りを通して顔も知らない相手に恋をする、令和と平成2組の男女の姿を描くラブロマンス。出演は「恋は光」の神尾楓珠、「バジーノイズ」の桜田ひより、「さがす」の伊東蒼、「リゾートバイト」の藤原大祐、本作の主題歌も担当するシンガーソングライターのasmi。
  • ブルーピリオド

    制作年: 2024
    マンガ大賞2020を受賞した同名人気コミックを、「ゴールデンカムイ」の眞栄田郷敦主演で実写映画化。高校生の八虎は美術の課題を通じて初めて本当の自分をさらけ出せたように感じ、国内最難関の美術大学への受験を決意。しかし、大きな壁が立ちはだかる。出演は、「映画『からかい上手の高木さん』」の高橋文哉、「陰陽師0」の板垣李光人、「バジーノイズ」の桜田ひより。監督は、「サヨナラまでの30分」の萩原健太郎。
  • バジーノイズ

    制作年: 2024
    『週刊ビッグコミックスピリッツ』で2020年まで連載されていたむつき潤の同名コミックを実写映画化。音楽を奏でることを生きがいにしているマンションの住み込み管理人・清澄。上の階に住む女性・潮との出会いによって、清澄の世界が大きく変わっていく。出演は、映画初主演となるJO1の川西拓実、「交換ウソ日記」の桜田ひより。監督は、「チア男子!!」の風間太樹。
  • 交換ウソ日記

    制作年: 2023
    累計55万部突破の櫻いいよによる同名青春小説を映画化。学校イチのモテ男子から突然届いた「好きだ。」と一言、書かれた手紙。やがてヒミツの交換日記が始まるが、その告白の相手は実は自分の親友だった……。勘違いとウソから始まる切ないラブストーリー。モテ男子・瀬戸山潤役に、恋愛映画初主演となる高橋文哉。不器用な女子高生・黒田希美役に、恋愛映画のヒロイン初挑戦となる桜田ひより。瀬戸山が手紙を送った本当の相手・松本江里乃役に茅島みずき、瀬戸山の親友・米田晴人役に曽田陵介など、ネクストブレイクの俳優が勢ぞろい。監督は『インビジブル』など多数のドラマを演出してきた竹村謙太郎が務めた。