- キネマ旬報WEB トップ
- ソフィー・アルナット
ソフィー・アルナットの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」
制作年: 2024世界最高峰のバレエとオペラの魅力を映画館の大スクリーンに映し出す「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25」に、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』が登場。『パリのアメリカ人』など数々のミュージカルを手掛けた名振付家クリストファー・ウィールドンが振り付けを、ウィールドンと本作の後も『冬物語』や『赤い薔薇ソースの伝説』などでタッグを組むジョビー・タルボットが音楽を担当した。また、トニー賞受賞者のボブ・クロウリーが美術を手掛け、不思議の国を魅惑的に表現するため、最新のプロジェクションマッピング技術を駆使したカラフルかつポップで独創的な舞台が際立つ。出演は英国ロイヤル・バレエ団による、巨匠ケネス・マクミラン振付の不朽の名作『ロミオとジュリエット』でジュリエットを演じたフランチェスカ・ヘイワードがアリス役に、ロミオを演じたウィリアム・ブレイスウェルがジャック役を演じて、息の合ったところを見せる。アリスの母/ハートの女王を演じるのは、ローレン・カスバートソン。彼女は『不思議の国のアリス』が2011年に初演されたときにアリス役を可憐に演じていた。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」
制作年: 2023ロンドンの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで開催される舞台公演に、インタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2022-23年版。第二次世界大戦後、再開したロイヤル・オペラ・ハウスの幕開けを飾ったチャイコフスキーの傑作。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22/ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』」のヤスミン・ナグディ、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・バレエ 『ロミオとジュリエット』」のマシュー・ボール。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・バレエ「ドン・キホーテ」
制作年: 2023英国ロイヤル・オペラ・ハウスの映画シリーズ2023/24シーズンの開幕を飾るバレエ。夢に見た姫を探す老紳士ドン・キホーテの冒険と、父に結婚を反対されたキトリとバジルの恋の行方を、登場人物たちのコミカルなやり取りとスピーディな場面展開で描く。元プリンシパルのカルロス・アコスタが2013年に振付を担当。キトリ役はシネマシーズン初主演となるマヤラ・マグリ、バジル役は、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『眠れる森の美女』」のマシュー・ボール。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」
制作年: 2023名門・英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエとオペラを、特別映像を交えてスクリーンで体験する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン」の2023~24年版。くるみ割り人形に姿を変えられた青年の冒険を描くチャイコフスキーの名作。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2023/24/ロイヤル・バレエ『ドン・キホーテ』」のトーマス・ホワイトヘッド、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23/ロイヤル・バレエ『眠れる森の美女』」のレオ・ディクソン。