- キネマ旬報WEB トップ
- トッド・ロビンソン
トッド・ロビンソンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実
制作年: 2019ベトナム戦争の知られざる英雄の真実に迫る実話を基にした社会派ドラマ。1999年、ペンタゴン空軍省のハフマンは、30年以上も請願されてきた、ある兵士の名誉勲章授与の調査を行うことに。退役軍人たちの証言を集めた彼は、驚くべき陰謀の存在に気づく。出演は、「キャプテン・アメリカ」シリーズのセバスチャン・スタン、「ゲティ家の身代金」のクリストファー・プラマー、「栄光のランナー 1936ベルリン」のウィリアム・ハート、「ジオストーム」のエド・ハリス、「キャプテン・マーベル」のサミュエル・L・ジャクソン、「コンテンダー」のピーター・フォンダ、「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン。監督・脚本は、「白い嵐」脚本のトッド・ロビンソン。70点 -
ファントム 開戦前夜
制作年: 2012冷戦時代を舞台に、核ミサイルと『ファントム』と呼ばれる秘密兵器を搭載した潜水艦内での攻防を描いたアクション。アメリカとソビエト連邦が繰り広げた『プロジェクト・ジェニファー』と呼ばれる諜報戦の契機である、ハワイ沖で消息不明となったソビエト連邦潜水艦を題材にしている。監督・脚本は「ロンリーハート」のトッド・ロビンソン。極秘任務を命じられた潜水艦長を「ポロック 2人だけのアトリエ」のエド・ハリスが、特殊工作員をテレビドラマ『X-ファイル』シリーズのデイビッド・ドゥカブニーが演じている。ほか、「ローン・レンジャー」のウィリアム・フィクトナー、「エイリアン2」のランス・ヘンリクセンらが出演。70点 -
ロンリーハート(2006)
制作年: 20061940年代アメリカで起こった実話を元にしたクライム・サスペンス。監督は、「Angel Fire」のトッド・ロビンソン。出演は「ヘアスプレー」のジョン・トラヴォルタ、「フリーダ」のサルマ・ハエック、他。70点 -
メッセージ・オン・ザ・バルーン 風の便箋
制作年: 2000『アリスの恋』のエレン・バースティンと『アメリカン・サイコ』のサマンサ・マシス共演による感動ドラマ。父親が死亡し、悲しみに沈む4歳の少女・マージ。それを見た母親は、父親に宛てた手紙を風船に付けて飛ばすよう彼女に提案する。【スタッフ&キャスト】監督:ピーター・マスターソン 脚本:トッド・ロビンソン プロデューサー:ラリー・シュガー エグゼクティブプロデューサー:ロニー・ウェイスバーグ 出演:エレン・バースティン/サマンサ・マシス/ジョデル・フェルランド/デイビッド・ケイ -
白い嵐
制作年: 199660年、6人の少年の命が失われた有名な海難事故を題材に、極限状況下の人間の絆、愛する者を失う悲しみ、そして生き残った者の誇りと痛みを描いた青春冒険映画。延々30分間にも及ぶ船の沈没シーンなどスペクタクル場面の映像と音響の迫力が圧巻。TV界で活躍する脚本家トッド・ロビンソンが、事故の生存者チャック・ギーグの体験談を基に、オリジナル脚本を執筆し、「1492 コロンブス」のリドリー・スコットの監督で映画化。製作は「テルマ&ルイーズ」などのスコットのパートナー、ミミ・ポーク・ギトリンと、『ノンストップ・クレイジー/大迷惑な人々』(V)のロッキー・ラングの共同。エグゼクティヴ・プロデューサーは、スコット。撮影は、監督のCFディレクター時代からの付き合いで、「1492 コロンブス」では第2班監督も務めたヒュー・ジョンソン、音楽は「ザ・インターネット」のジェフ・ローナで、主題歌はスティングの『ヴァルパライゾ』。美術はピーター・J・ハンプトンとレスリー・トムキンス、編集は「父の祈りを」のゲリー・ハンブリング、衣裳はジュディアナ・マコフスキー、SFXはジョス・ウィリアムスが担当。出演は「ブローン・アウェイ 復讐の序曲」のジェフ・ブリッジス、「シンドラーのリスト」のキャロライン・グッドール、「ドゥ・ザ・ライト・シング」のジョン・サヴェージ、そして『ダブル・ドラゴン』(V)のスコット・ウルフ、「陽のあたる教室」のバルタザール・ゲティとエリック・マイケル・コール、「クリムゾン・タイド」のライアン・フィリッペ、「ハイダウェイ」のジェレミー・シスト、「ホーカス・ポーカス」のジェイソン・マースデンほか12人の新進俳優たち。