- キネマ旬報WEB トップ
- コン・リー
略歴 / Brief history
中国・遼寧省生まれ。演劇の最高学府である北京の中央戯劇学院在学中、「紅いコーリャン」(87)のヒロインを探していたチャン・イーモウ監督の目に留まり、同作でデビュー。以後、イーモウの公私に渡るパートナーとして、「菊豆」(90)、「秋菊の物語」(92)などに出演し、後者でヴェネチア国際映画祭女優賞を受賞。その一方で、「さらば、わが愛 覇王別姫」(93)他でチェン・カイコーとも組み、世界的な評価を得る。「上海ルージュ」(95)を最後にイーモウと別れた後、シンガポールの実業家と結婚、同国籍を得た(後に離婚)。05年の「SAYURI」でハリウッド進出。この他、三大映画祭で審査員を務め、仏政府から勲章を贈られるなど、国際的な活躍が続く。
コン・リーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
サタデー・フィクション
制作年: 2019ロウ・イエが太平洋戦争勃発直前の上海を舞台に贈る愛と謀略の物語。密かにスパイとして暗躍する人気女優ユー・ジンが、日中欧が諜報合戦を繰り広げる魔都・上海を訪れ、太平洋戦争開戦の情報を入手するため、フランスが仕掛けたマジックミラー作戦が始まる。出演は「さらば、わが愛/覇王別姫」のコン・リー、「月」のオダギリジョー、「おまえの罪を自白しろ」の中島歩。 -
西遊記 孫悟空vs白骨夫人
制作年: 2016中国の伝奇小説『西遊記』をモチーフに豪華キャストが結集したファンタジーアクション。孫悟空が五行山に閉じ込められてから500年後。三蔵法師によって封印を解かれた孫悟空は旅の護衛を務めることになるが、三蔵法師の命を狙う白骨夫人の謀略にはまってしまう。出演は「モンキー・マジック 孫悟空誕生」のアーロン・クォック、ケリー・チャン、「妻への家路」のコン・リー、「神なるオオカミ」のウィリアム・フォン。監督は「モンキー・マジック 孫悟空誕生」のソイ・チェン。2016年8月6日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋で開催される『2016夏の香港・中華エンターテイメント映画まつり』にて上映。80点 -
ハンニバル・ライジング
制作年: 2007トマス・ハリスの同名小説を映画化。「羊たちの沈黙」「ハンニバル」に登場するハンニバル・レクター博士の幼少から青年期を描く。監督は「真珠の耳飾りの少女」のピーター・ウェーバー。脚本はこれが初脚本作となる原作者のトマス・ハリス。出演は「ロング・エンゲージメント」のギャスパー・ウリエル、「マイアミ・バイス」のコン・リー、他。65点