ジョン・A・アロンゾ

ジョン・A・アロンゾの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ブラックサンデー

    制作年: 1977
    フットボールの競技場を標的に計画をたてる地下組織と、それを阻止しようとする特殊部隊の姿を描くアクション大作。製作はロバート・エバンス、監督は「フレンチ・コネクション2」のジョン・フランケンハイマー、脚本はアーネスト・リーマン、ケネス・ロス、アイバン・モファット、原作はトーマス・ハリス(新潮社刊)、撮影はジョン・A・アロンゾ、音楽はジョン・ウィリアムスが各々担当。出演はロバート・ショウ、ブルース・ダーン、マルト・ケラー、ブリッツ・ウィーバー、スティーブン・キーツ、ベキム・フェーミュなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。ムービーラブカラー、パナビジョン。一九七七年作品。日本では、1977年7月23日よりCIC配給でロードショー公開される予定だったが、団体から抗議を受け、1週後の7月30日公開へと延期。その後「上映を中止しろ。無視した場合はテロで実力行使に出る」という脅迫状が劇場に届いたのを受け、公開中止が正式決定された。その後ビデオグラムでは発売され、長い間劇場未公開となっていたが、2011年「午前十時の映画祭」のラインナップとして正式公開された。
    70
  • デュースワイルド

    制作年: 2002
    1950年代のニューヨークの下町を舞台に、若きギャングたちの抗争を描いたバイオレンス・ドラマ。監督は「バスケットボール・ダイアリーズ」のスコット・カルバート。
  • グラスハープ 草の竪琴

    制作年: 1995
    田舎町を舞台に少年と彼の育ての親代わりの中年女性の交流を綴ったハートフル・ロマン。トルーマン・カポーティの自伝的な同名小説を、「星に想いを」のヴェテラン俳優ウォルター・マッソー(本作では助演)の息子であるチャールズ・マッソーの監督で映画化(本作が長編劇映画デビューにあたる)。脚本は「夜の大捜査線」のスターリング・シリファントと、カーク・エリス。撮影は「チャイナタウン」のジョン・A・アロンゾ。音楽はパトリック・ウィリアムス。出演は「リトル・オデッサ」のエドワード・ファーロング、『ツイン・ピークス』のパイパー・ローリー、「JFK」のシシー・スペイセク、「パウダー」のショーン・パトリック・フラナリーはじめ、「ラブリー・オールドメン」のジャック・レモン、「ニクソン」のメアリー・スティーンバーゲン、「未来は今」のチャールズ・ダーニングらが顔を見せる。
  • ジェネレーションズ STAR TREK

    制作年: 1995
    テレビ、映画の人気SFシリーズ「スター・トレック」の劇場公開版第7作。今回はテレビ「ザ・ネクスト・ジェネレーションズ」を基にした、旧「スター・トレック」の主人公たちの次の世代の人々の活躍を描く。監督はイギリス出身で、アメリカのテレビ・シリーズ版『エイリアン・ネイション』などで知られるデイヴィッド・カーソンで本作が劇場映画デビュー作。製作は「ザ・ネクスト・ジェネレーションズ」のリック・バーマン。エグゼクティヴ・プロデューサーはバーニー・ウィリアムズ、脚本はロナルド・D・ムーア、ブラノン・ブラガの共同。撮影は「チャイナタウン」のベテラン、ジョン・A・アロンゾ、音楽はデニス・マッカーシー、編集はピーター・E・バーガー、特殊メイクは「2010年」のマイケル・ウェストモアが担当。出演はロイヤル・シェイクスピア劇場に25年所属していた「L.A.ストーリー 恋が降る街」のパトリック・スチュワート、テレビ・シリーズ『ヒル・ストリート・ブルース』のジョナサン・フレークス、テレビのミニ・シリーズ「ルーツ」のレヴァー・バートン、「北斗の拳」のマルコム・マクドウェル。「天使にラブソングを…」のウーピー・ゴールドバーグがリスナーと呼ばれる謎の女性ガイナン役で特別出演するほか、旧シリーズのチェコフ役ウォルター・ケーニッグ、スコッティ役のジェームズ・ドゥーハン、そしてカーク提督役のウィリアム・シャトナーが顔を見せている。
    80
  • ビジョンズ・オブ・ライト 光の魔術師たち

    制作年: 1992
    アメリカ映画を代表する撮影監督たちへのインタビューを元に、撮影技術の発展という角度からアメリカ映画史をとらえた映像アンソロジー(取り上げられた映画監督は31人、作品は86本)。NHKでテレビ放映されたものを劇場公開した。サイレント期ではまず、当時の撮影技術の完成度の高さが語られる。トーキー時代に切り替わってから、キャメラマンの苦労が語られるとともに、「市民ケーン」などのグレッグ・トーランドに焦点が当てられる。モノクロ時代のカラーフィルム、当時の照明や撮影時の様子が綴られ、フィルムノワールで活躍したジョン・アルトンの仕事も紹介される。女優の顔を美しく撮るライティング、「ピクニック」での初めての空中撮影など、さまざまなエピソードを経て、ヌーヴェル・ヴァーグの影響、アメリカン・ニューシネマ、ハリウッドとは異なる発展を遂げたニューヨーク派のロケーション撮影と光の使い方が言及される。ネストール・アルメンドロス、ヴィットリオ・ストラーロら海外から来たキャメラマンの仕事がクローズアップされ、ゴードン・ウィリスからアーネスト・ディッカーソンまで、活躍中の撮影監督たちが自作を解説する。
  • ハウスシッター 結婚願望

    制作年: 1992
    家主の妻と嘘をついて勝手に空家に住み込んだ女と、家主の男が巻き起こす恋の騒動を描いたコメディ。監督は「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」のフランク・オズ、製作は「遥かなる大地へ」のブライアン・グレイザー、エグゼティヴ・プロデューサーは「ウイズダム 夢のかけら」のバーニー・ウィリアムズ、原案はマーク・ステインとブライアン・グレイザー、脚本はマーク・ステイン、撮影は「マグノリアの花たち」のジョン・A・アロンゾ、音楽はマイルス・グッドマンが担当。
    70

今日は映画何の日?

注目記事