西沢信孝 ニシザワノブタカ

  • 出身地:熊本県熊本市
  • 生年月日:1940年3月8日

西沢信孝の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 蓮如物語

    制作年: 1998
    親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。
  • 新・湘南爆走族 荒くれKNIGHT(1998・西沢信孝監督)

    制作年: 1998
    「湘南爆走族」の連載終了の10年後に、吉田聡がファンの熱い要望を受けて描いた「荒くれKNIGHT」のオリジナルアニメ。圧倒的な強さと一際速い走りで、数多いる海岸線の荒くれ者たちの頂点に立つ不良グループ“輪蛇”の活躍を描く。全2話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:吉田聡 総監督:西沢信孝 キャラクターデザイン:西城隆詞 作画監督:石川晋吾 出演(声):置鮎龍太郎/石田彰/笠原留美/野上ゆかな
  • 地獄先生ぬーべー 午前0時ぬーべー死す!

    制作年: 1997
    孤独な転校生の心の隙間に忍び込んだ妖怪に立ち向かっていく、ぬ~べ~とその教え子たちの活躍を描いたアニメーションの第2弾。監督は貝澤幸男。真倉翔と岡野剛による同名コミックをもとに、「DRAGON BALL Z 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」の小山高生が脚本を執筆している。“'97春・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。
  • 地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    制作年: 1997
    恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。
  • 地獄先生ぬーべー

    制作年: 1996
    地獄から蘇った悪霊と、ぬ~べ~たちの壮絶な戦いを描いたゴースト・アニメーション。監督は志水淳児。“'96夏・東映アニメフェア”の中の1本で、劇場初登場。
  • SLAMDUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    制作年: 1995
    湘北高校バスケットボール部のメンバーと、彼らに練習試合を申し込んで来た新進の高校との壮絶なプレイを描いたシリーズ第3弾。“'95春東映アニメフェア”の中の1本で、劇場用オリジナル。監督は角銅博之。

今日は映画何の日?

注目記事