森次晃嗣 モリツグコウジ

  • 出身地:北海道滝川市
  • 生年月日:1943年3月15日

森次晃嗣の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • それいけ!ゲートボールさくら組

    制作年: 2023
    「愛のコリーダ」「龍三と七人の子分たち」などの藤竜也主演によるスポ根人情コメディ。高校時代、ラグビーで青春を謳歌していた76歳の織田桃次郎。久々に再会した友の窮地を救うため、かつての仲間たちとゲートボールのチームを結成して勝利を目指すのだが……。共演は「つむぐもの」の石倉三郎、「セーラー服と機関銃(1981)」の大門正明、『ウルトラセブン』の森次晃嗣。監督は「紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ」の野田孝則。
  • 突撃!隣のUFO

    制作年: 2023
    人気テレビ番組『突撃!隣の晩ごはん』の落語家ヨネスケが、UFO 事件の捜査官・滝史郎に扮し、どんなUFO にも突撃・不法侵入して謎に切り込むドキュメント・エンタテインメント。監督は「いかレスラー」「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」などの河崎実。共演は「ウルトラマンジード」の濱田龍臣、AKB48 の服部有菜、ハリウッドザコシショウ、「ウルトラセブン」の森次晃嗣、さらに『月刊ムー』編集長の三上丈晴、UFO のカリスマ矢追純一、UFO を目撃した体験を語るいしだ壱成。
  • 「ウルトラセブン」55周年記念 4K特別上映

    制作年: 2022
    『ウルトラマン』に続き、1967年10月1日に放送を開始して、今なお絶大な人気を誇る『ウルトラセブン』。放送開始55周年を記念して代表的なエピソード5話をセレクトし、4K特別上映。上映エピソード:第7話「宇宙囚人303」、第26話「超兵器R1号」、第37話「盗まれたウルトラ・アイ」、第48話「史上最大の侵略」(前編)、第49話「史上最大の侵略」(後編)。
  • セカイイチオイシイ水 マロンパティの涙

    制作年: 2019
    9年の歳月を費やしたフィリピン・パナイ島の町パンダンの水道建設工事にまつわる実話を映画化。プロジェクトには多くの難題が待ち受けていたが、おいしい水を飲んでほしいとの思いがボランティアに参加した明日香たち日本とフィリピンの若者を動かしていく。小嶋忠良のノンフィクション『マロンパティの精水 いのちの水の物語』を下地にしている。監督は「パンクしそうだ」の目黒啓太。美声女ユニットelfin'のメンバーで、声優や俳優として活動する辻美優が、プロジェクトに参加した女子大生・明日香を演じる。
    90
  • 四月の永い夢

    制作年: 2017
    「走れ、絶望に追いつかれない速さで」の中川龍太郎監督が心の再生を描き、第39回モスクワ国際映画祭2冠に輝いた人間ドラマ。元音楽教師の初海のもとに3年前に亡くなった恋人からの最後の手紙が届いたことから、彼女の中で止まっていた時間が動き始める。喪失感を抱えた初海を「かぐや姫の物語」の朝倉あきが、彼女に恋する青年・志熊を「世界は今日から君のもの」の三浦貴大が演じる。第39回モスクワ国際映画祭国際映画批評家連盟賞およびロシア映画批評家連盟特別表彰受賞作品。
    62
  • 劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!

    制作年: 2017
    2016年テレビ放映のウルトラシリーズ『ウルトラマンオーブ』劇場版。敵の罠によりXio隊員・大空大地が行方不明に。歴代ウルトラ戦士の力を借りウルトラマンオーブに変身するクレナイガイは、地球を宝石に変えようと企む闇の宇宙人軍団との決戦に臨む。テレビシリーズに続き、園子温監督の「ラブ&ピース」などの特技監督を務める田口清隆がメガホンを取る。「彼岸島」の石黒英雄らテレビシリーズのキャスト陣に加え、宇宙魔女賊ムルナウ役の芸人・椿鬼奴や、『ウルトラマンX』大空大地役の高橋健介がゲスト出演する。