検索結果

711-720件表示/全12713件
  • 西成ゴローの四億円

    俳優や監督などマルチな活動をする上西雄大が監督・脚本・プロデューサー・主演を務めた犯罪ドラマ前編。大阪・西成で暮らすゴローは、元政府諜報機関の工作員だった過去や家族の記憶を少しずつ取り戻し、心臓移植が必要な娘のために四億円を稼ぐと決意する。「その男、凶暴につき」や「銃」など数々の作品を手がけてきたプロデューサー、奥山和由が製作総指揮を務める。家族のために大金を稼ごうと捨て身でもがくゴローを上西雄大が、最大の敵となるフィクサーを「洗骨」の奥田瑛二が演じる。後編「西成ゴローの四億円 -死闘篇-」へ続く。2022年1月29日より大阪先行上映。
    40
  • スリングショット

    レースゲームのチャンプが本物のサーキットに挑むカー・アクション。レース・チームのライオンズは、ソン・ジエがウルフ・チームに移籍してから優勝から遠ざかっていた。ライオンズはチーム再生のため、天才ゲーマーのジエコーをレーサーとしてスカウトする。出演は、「KANO 1931海の向こうの甲子園」のツァオ・ヨウニン、「スカイスクレイパー」のハンナ・クイリバン、「海角七号 君想う、国境の南」のファン・イーチェン。製作総指揮は、「頭文字D THE MOVIE」主演のジェイ・チョウ。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田『未体験ゾーンの映画たち2022』で上映。
  • パイプライン

    ソ・イングクが「君に泳げ!」以来8年ぶりに映画に復帰した、「江南ブルース」のユ・ハ監督による犯罪アクション。ドリルの名手“ピンドリ”は大企業の後継者ゴヌから数千億ウォンの石油を盗み出す計画を持ちかけられ、訳ありの盗油師たちと共に命がけで挑む。盗油組織のリーダーを担う腕利きの穿孔技術者“ピンドリ”をソ・イングクが、数千億ウォンの盗油作戦を計画する大企業の後継者ゴヌをモデル出身で「チャ刑事」などに出演するイ・スヒョクが演じ、人生大逆転を夢見る盗油師たちが繰り広げる、予測不可能なチームプレーを描く。
  • 修羅の世界

    的場浩司主演によるノワールアクション。横浜に代々拠点を置く任侠団体・龍安組の毛利が敵対組織の組長を暗殺したことから、内部に不穏な空気が流れ始める。そんななか、毛利は組長・円月の息子である才賀を預かることになり、男の世界を叩きこむのだが……。共演は「大阪闇金」の榊原徹士、「闇金ドッグス」シリーズの青木玄徳。監督は「CONFLICT 最大の抗争」シリーズの藤原健一。
  • Pure Japanese

    ディーン・フジオカが、企画・プロデュース・主演を兼任するバイオレンス・アクション。アクション俳優として働く立石は、社交性がなく、日本の文化に傾倒する変わり者。ある日、祖父と暮らす土地が地元ヤクザに狙われている女子高生アユミを、立石が偶然助ける。共演は「朝が来る」の蒔田彩珠、「星屑の町(2020)」の渡辺哲。監督は「ハナレイ・ベイ」の松永大司。
  • ディストピア 2043 未知なる能力

    「ジョジョ・ラビット」のタイカ・ワイティティ製作総指揮のSFアクション。2043年、軍事政権が都市を支配し、子どもたちは国家の所有物とされた。娘を連れ去られたクリー族の女性は自警団の地下組織に加わり、子どもが集められたアカデミーに潜入する。監督・脚本は、北米の先住民族クリー族をルーツに持つカナダの新鋭ダニス・グーレ。出演は、「ブラッド・ブレイド」のエル=マイヤ・テイルフェザーズ、「パルプ・フィクション」のアマンダ・プラマー、「リメイニング」のショーン・サイポス。トロント国際映画祭トリビュート賞新人賞受賞。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田『未体験ゾーンの映画たち2022』で上映。
  • バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

    大ヒットゲームが原作の人気ホラーアクションシリーズを新たなスタッフ&キャストで映画化。巨大複合企業アンブレラ社が起こした事故で異変が発生したと伝える謎のメッセージを受け取ったクレア・レッドフィールドは、故郷ラクーンシティに戻ってくるが……。主演は「テッド・バンディ」のカヤ・スコデラリオ。監督は「海底47m」のヨハネス・ロバーツ。
  • サバイバル・シティ

    ブルース・ウィリスが「沈黙の鉄槌」のジェームズ・カレン・ブレザック監督と組んだアクションスリラー。ベテラン刑事のデビッドと相棒のキャルは麻薬組織の取引現場押さえようとするが、組織に見つかり、キャルを脱出させるためにデビッドは自ら人質となる。共演は「レフト・ビハインド」のチャド・マイケル・マーレイ、「リーサル・ストーム」のスウェン・テメルほか。劇場発信型映画祭『未体験ゾーンの映画たち 2022』にて上映。
    0
  • ゴッドスレイヤー 神殺しの剣

    「ブレイド・マスター」のルー・ヤン監督によるファンタジー・アクション。執筆する内容が現実世界に影響を及ぼす能力を備える小説家コンウェン。ある日、小説の完結阻止を企む企業の依頼を受け、行方不明の娘を探すグアン・ニンはコンウェン暗殺を請け負う。出演は「修羅:黒衣の反逆」のレイ・ジャーイン、「見えない目撃者」のヤン・ミー、「ナミヤ雑貨店の奇蹟 再生」のドン・ズージェン。
  • クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神

    中国で何度も映像化されている伝奇小説『封神演義』を原作に、総製作費60億円をかけて、最新鋭CGで映画化したファンタジー・アドベンチャー。3000年前の殷の時代を舞台に、人類の存亡をかけて、少年神・哪吒(なた)や伝説的英雄が妖怪と壮大な戦いを繰り広げる。監督は李白勳(リー・バイシュン)。中国時代劇ドラマ『花と将軍~Oh My General~』やサスペンスドラマ『失踪人口』の張植緑(ジャン・ジーリュー)が哪吒(なた)を演じている。また、2015年の時代劇ドラマ『封神英雄』で主人公の姜子牙(きょうしが)を演じた陳鍵鋒(チェン・ジェンフォン/サミュル・チャン)が本作では楊戩(ようせん)を演じているのも見逃せない。その他、「モーニング娘。」のメンバーだったジュンジュンこと李沁谣(リー・チンヤオ)が女神の鄧婵玉(とうせんぎょく)を、尹揚明(イン・ヤンミン/ヴィンセント・ワン)が姜子牙(きょうしが)を、車保羅(チェ・パオラウ/ポール・チェ)が通天教主を演じている。「未体験ゾーンの映画たち2022」にて上映。
711-720件表示/全12713件

今日は映画何の日?

注目記事